RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年10月10日(水) 19:10
和裁士の技術向上を目指す研修会
呉服の仕立てを行う「和裁士」の技術向上を目指す研修会が岡山市で開かれました。

日本和裁士会が毎年この時期に開いているもので、全国から360人の和裁士が集まりました。
会場では中国地区の会員によるリサイクル着物など最新の作品が展示されている他、「和裁技能の原点に還ろう」をテーマに講演や講義が行われました。
このうち呉服店から見た呉服市場の現状についてNPO法人和装教育国民推進会議の近藤議長が講演しました。
この中で近藤さんは、「40年前から比べると半分以下に落ち込んだ市場も徐々に回復しつつあります。着物のよさをさらにアピールするためには店舗でのコミュニケーション作りが大切で和裁士の技術向上も大きな役割を担っている。」と話しました。

[10日19:10] 岡山市内で火事相次ぐ

[10日19:10] JA香川県に対し県が業務改善命令

[10日19:10] 給食民間委託で検討委

[10日19:10] チボリ問題で倉敷市が4者協議の意向

[10日19:10] 地方自治法施行60周年記念式典

[10日19:10] 倉敷市40周年の記念式典

[10日19:10] 高松市の来年度予算も緊縮へ

[10日12:10] 安全・安心旬間をPR

[10日19:10] 和裁士の技術向上を目指す研修会

[10日19:10] 備前焼作家・吉本正さんの作品展

[09日19:10] 岡山市で「大北海道展」

[06日12:10] 姫とうがらしの収穫最盛期


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.