この9月1日をもって、私は鰍nGMコンサルティングの社長を辞して、会長になった。
この会社を創業して25年、一つの区切りだと、この年の社長交代を10年前から準備をしてきた。
その後継者として、私は長男の真一郎常務を、10年前のその時から心に決めていた。
コンサルタント会社での息子への後継は稀有のことだ。
でも私が創業した25年前、真一郎は慶応大学三年生であったが、その時からずっと私の仕事をしてきた。
この25年間、ほんとに私を支えてくれた。
その息子に私は、心血を注いで作ってきたこの会社を譲ることができる。
継いでくれる息子に感謝すると共に、会員の皆さんを始め関係者の方々に、「息子真一郎新社長をよろしく」と心から、お願い申し上げたい。
私は会長として、これまで通り、頑張り続け、皆さんと一緒にこの外食産業を通して幸福になることに全力投球をしようと決意している。
御無沙汰致しております。
さて、この度は榊先生の会長ご就任とご子息様の社長ご就任になられましたとの由、誠におめでたく心からお祝い申し上げます。
この上はどうぞご自愛専一に、ご活躍になられるようお祈り申し上げます。
まずは取り敢えず書中ながら、お祝い申し上げます。 かしこ