Home > GBAエミュレータ データ > VisualBoyAdvance

VisualBoyAdvance (v1.7.2) の解説

Last Update : 2004/12/21


全般解説編 | メニュー解説編 < 1 - 2 - 3 >


VisualBoyAdvance (VBA) メニュー  VisualBoyAdvance (VBA) のメニュー
 (ビジュアルボーイアドバンス)

← イメージ画像上の メニュー項目 をクリックすると
該当の部分にジャンプします。 日本語化プラグイン
が多数リリースされているため、基本的にメニュー
項目が英語表記での説明です。
点線囲みは IT用語辞典 e-Words へのリンクです。



File メニュー 【ファイル】


Open...
【開く...】
ゲームファイルの読み込みダイアログを開きます。GBAゲーム(*.gba、*.agb、*.bin) や GB/GBCゲーム(*.gb、*.gbc、*.cgb、*.sgb) のファイルを選択すると、ゲームが開始します。
ZIP形式 や GZIP形式 で圧縮されたファイル(*.zip、*.gz) の読み込みも標準で対応しています。
Open Gameboy...
【ゲームボーイを開く...】
GB/GBCゲーム専用の読み込みダイアログを開きます。
GBAファイルとは別のフォルダにGB/GBCファイルを置いているような場合に便利です。
Load...
【ロード...】
リアルタイムセーブ(どこでもセーブ)のデータを読み込みます。
ここではファイルを直接指定して、ゲームの状態を読み込ますことができます。
Save...
【セーブ...】
リアルタイムセーブ(どこでもセーブ)のデータを保存します。
ここでは直接ファイル名を付けて、ゲームの状態を保存することができます。ファイル形式は <(ゲームファイル名).sgm> です。
Load Game
【ゲームのロード】
スロットからリアルタイムセーブのデータを読み込みます。
Most recent 最も新しい日付のスロットに保存されたゲーム状態を読み込みます。
Auto load most recent 有効にすることで、ゲームファイルを読み込んだ直後に最も新しい日付のスロットに保存されたゲーム状態が自動的に読み込まれるようになります。
Slot 1 - 10 10スロット分からゲームの状態を読み込みます。メニューにはそれぞれ保存した時の日付と時間が表示されています。
Save Game
【ゲームのセーブ】
現在表示されているゲーム状態そのものを保存するリアルタイムセーブ(どこでもセーブ)機能です。保存したデータは [Load Game] で読み込みます。
Oldest slot 一番古い日付のスロットにゲームの状態を保存します。
Slot 1 - 10 スロットごとにゲームの状態を保存します。1ゲームにつき最大10スロット分用意されています。ファイル形式は <(ゲームファイル名)(スロット番号).sgm> です。
Pause ゲームを一時停止/再開します。
Reset ゲームをリセットします。
Recent
【最近開いたファイル】
最近読み込んだ最大10ゲーム分のファイル名が一覧表示されます。
[Reset] はこの一覧表示のリセット、[Freeze] はこの一覧表示への追加を停止します。
Import
【インポート】
各種ファイルの インポート(入力) を行います。
Battery file... ノーマルセーブ <*.sav> を読み込みます。このファイルはゲーム読み込み時に自動的に読み込まれるものです。
Gameshark code file... 「GameShark」(プロアクションリプレイ) の改造コードファイル <*.spc>、<*.xpc> を読み込みます。
Gameshark Snapshot... 「GameShark」(プロアクションリプレイ) のスナップショットファイル <*.sps> を読み込みます。<*.xps> というファイルであれば、内部的には同じものなので拡張子を変更してください。
Export
【エクスポート】
各種ファイルの エクスポート(出力) を行います。
Battery file... ノーマルセーブ <*.sav> やフラッシュカートリッジのセーブ <*.dat> を出力します。このファイルはエミュレータ終了時などに自動的に出力されるものです。
Gameshark Snapshot... 「GameShark」(プロアクションリプレイ) のスナップショットファイル<*.sps> を出力します。<*.xps> と同じファイルです。
Screen capture...
【スクリーンキャプチャ】
表示されているゲーム画面を PNG形式 か BMP形式 で保存します。
デフォルトのショートカットキーとして F12キー が割り当てられています。なお、保存される画面は必ず 1x1 のサイズです。
Rom information...
【ROM情報...】
ゲームファイルのヘッダー部分に記載されている カートリッジROM情報 を表示します。GB/GBCゲームとGBAゲームでそれぞれ表示される内容が異なります。(ヘッダー部分の詳細)
Toggle menu フルスクリーン表示時に上部のメニューバーの表示/非表示を切り替えます。
Close ゲームを開放し、エミュレータが何も読み込まれていない状態にします。
Exit エミュレータを終了します。


5

全般解説編 | メニュー解説編 < 1 - 2 - 3 >



Home > GBAエミュレータ データ > VisualBoyAdvance


Let's Emu! 〜GB模擬器〜