2007年10月08日
アニメ製作会社の内部資料が流出
1 ネット廃人(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:27:53 ID:L9SpHEoO0 ?PLT(12162) ポイント特典
25 ピッチャー(長野県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:29:13 ID:v7QXzbbS0 ?PLT(16072)
バンブーブレード全体見積表
http://aycu14.webshots.com/image/28413/2006254248846267011_rs.jpg
バンブーブレード 各話スタッフ編成
http://aycu04.webshots.com/image/31763/2001129518453208375_rs.jpg
ガンソード 声優選びのための声優評
http://aycu39.webshots.com/image/28238/2004357010237660692_rs.jpg
男声優評
http://aycu34.webshots.com/image/30713/2005882375633081295_rs.jpg
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part60
[仁義なきキンタマ] Owner(9D5C4586)のドキュメント(BAMBOO BLADE).zip 13,167,092 62d7cd01f52824dcf4e3b50ff0ba2deb01da2e1e [Share]
瀬戸の花嫁に関する資料はまったく無いのだが。。。まあいいか
ゴーダンナーに関する資料は永久保存版だな
名簿xls 備考欄より。一部TEL,住所付
「恐い」
「口先だけで上がらない」
「変わった人」
「どうにもならない。」
「早いがL/Oはダメ。原画は普通」
http://aycu14.webshots.com/image/28413/2006254248846267011_rs.jpg
バンブーブレード 各話スタッフ編成
http://aycu04.webshots.com/image/31763/2001129518453208375_rs.jpg
ガンソード 声優選びのための声優評
http://aycu39.webshots.com/image/28238/2004357010237660692_rs.jpg
男声優評
http://aycu34.webshots.com/image/30713/2005882375633081295_rs.jpg
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part60
[仁義なきキンタマ] Owner(9D5C4586)のドキュメント(BAMBOO BLADE).zip 13,167,092 62d7cd01f52824dcf4e3b50ff0ba2deb01da2e1e [Share]
瀬戸の花嫁に関する資料はまったく無いのだが。。。まあいいか
ゴーダンナーに関する資料は永久保存版だな
名簿xls 備考欄より。一部TEL,住所付
「恐い」
「口先だけで上がらない」
「変わった人」
「どうにもならない。」
「早いがL/Oはダメ。原画は普通」
25 ピッチャー(長野県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:29:13 ID:v7QXzbbS0 ?PLT(16072)
どんだけ安いんだよ。。。笑えるな。
よくこの環境で作ってくれてるわ。尊敬する。
よくこの環境で作ってくれてるわ。尊敬する。
37 ネット廃人(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:29:46 ID:lEmfNcN60
41 ハンター(茨城県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:12 ID:ylTkhWyN0
42 迎撃ミサイル(愛媛県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:13 ID:7UiM9BRg0
43 船長(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:13 ID:UXupNOK/0
46 留学生(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:14 ID:mE8+dp/90
48 生き物係り(北海道) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:28 ID:1ek46JC60
50 大統領(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:31 ID:NyrCC5lS0
58 ご意見番(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:58 ID:Z2hca6bY0
62 産科医(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 13:31:05 ID:XtWgUiU70
75 恐竜(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:04 ID:VLFlaEsp0
76 車内清掃員(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:05 ID:jtoZxYJ40
78 留学生(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:18 ID:wLnF9vsG0
79 あらし(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:18 ID:Tada/85V0
81 アイドル(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:22 ID:MDAtyTlb0
84 候補者(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:35 ID:6k57CZcg0
95 組立工(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:33:51 ID:wIBcJm5x0 ?2BP(3487)
100 名無しさん@(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:11 ID:mBkZKxHQ0
106 歌手(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:31 ID:CblZv/PH0
108 うどん屋(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:38 ID:Exy1zwYd0
111 ホタテ養殖(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:44 ID:LOw2p7IN0
115 べっぴん(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:54 ID:di7osPVk0
123 幹事長(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:17 ID:sJ+ZSmpM0
134 団体役員(東日本) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:47 ID:Dh/1iu9z0
135 ロマンチック(樺太) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:52 ID:0NYRvhk+O
140 ゆかりん(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:10 ID:mOFEjuT50
144 オカマ(滋賀県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:28 ID:Rom0khiz0
148 住職(福島県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:41 ID:c+D2vH730
149 通訳(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:37:01 ID:A87hEi+I0
154 社会保険事務所勤務(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:37:19 ID:OmbiWr280
163 コレクター(長野県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:21 ID:jO5njIw/0
170 樹海(愛知県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:43 ID:/fgFjUtN0
194 国会議員(宮城県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:40:30 ID:ugd2Zp8S0
211 国際審判(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:41:33 ID:QlJrFnh30
108 うどん屋(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:38 ID:Exy1zwYd0
124 宇宙飛行士(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:18 ID:Ch0D3Tm20
146 踊り子(dion軍) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:42 ID:NMD9KVux0
167 宇宙飛行士(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:33 ID:Ch0D3Tm20
222 三銃士(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:10 ID:Utf0svi00
168 タイムトラベラー(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:36 ID:48cw2WC90
今北。
何が凄いのこれ?
199 会社員(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:40:45 ID:GjtCk9Cs0
227 タイムトラベラー(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:26 ID:48cw2WC90
228 公明党工作員(コネチカット州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:33 ID:Qmo28+FLO
206 活貧団(コネチカット州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:41:08 ID:XH8HGgRaO
231 配管工(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:55 ID:Z2UtgX9z0
241 ホタテ養殖(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:43:17 ID:6odCFbeq0
オタクが声高に騒いでマンセーマンセーしてるのと
現実の数字とのあまりの乖離にワロタ
やっぱオタクって声でかいだけのゴミクズなんだなwwww
262 電力会社勤務(三重県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:44:31 ID:wqd093hm0
メイン声優のギャラ3万8千円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすげーな
317 組立工(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:20 ID:wIBcJm5x0 ?2BP(3487)
318 候補者(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:28 ID:6k57CZcg0
325 果汁(山口県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:51 ID:7NR+ov/t0
326 都会っ子(長屋) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:58 ID:GrKK7ITd0
337 通訳(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:49:35 ID:A87hEi+I0
413 うどん屋(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:53:38 ID:Exy1zwYd0
422 社会保険事務所勤務(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:54:11 ID:OmbiWr280
428 年金未納者(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:54:32 ID:Rsi9Qekv0
466 もんた(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:57:03 ID:rZRfDtlg0
478 うどん屋(香川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:58:18 ID:6lOO/NAk0
605 学生(愛知県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:04 ID:jtCUXb1Q0 ?2BP(3335)
616 名無し募集中。。。(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:56 ID:w/R0qs+x0
613 運び屋(福岡県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:34 ID:x6B01Ceq0
627 賭けてゴルフやっちゃいました(catv?) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:34 ID:/eTYot9a0
631 牧師(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:47 ID:3UCTdZnb0
632 ミトコンドリア(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:51 ID:eyfWRXCO0
617 サンダーソン(福井県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:57 ID:fff4Hxyg0
618 留学生(長屋) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:02 ID:pUhEjsc00
622 二十四の瞳(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:27 ID:AJcLmmXW0
628 役場勤務(catv?) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:42 ID:ozsBOFb40
580 自宅警備員(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:03:36 ID:nTJ3WxpM0
630 すくつ(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:45 ID:CWnaY37t0
692 自宅警備員(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:12:02 ID:nTJ3WxpM0
803 名誉教授(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:19:06 ID:IaQfJrlj0
653 産科医(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:09:23 ID:XtWgUiU70
667 ねずみランド(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:10:24 ID:OhJl3zEE0
668 名無し募集中。。。(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 14:10:41 ID:w/R0qs+x0
クタラギが仲間になりたそうにあちらを見ている
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
676 容疑者(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:07 ID:+x6Vdlad0
683 樹海(愛知県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:25 ID:/fgFjUtN0
688 株価【5300】 予備校講師(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:54 ID:GDJwWmgw0 ?PLT(33135) 株優プチ(news)
687 農業(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:51 ID:TD8oGUmU0
677 ぁゃιぃ医者(静岡県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:09 ID:VKujsq7D0
685 番組の途中ですがナナシです 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:36 ID:0FM83xvl0
727 自宅警備員(dion軍) 投稿日:2007/10/08(月) 14:14:14 ID:cx3gVkV00
741 ねずみランド(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:15:09 ID:OhJl3zEE0
838 電力会社勤務(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:21:20 ID:qG28gr9p0
オレは大好きだぁぁぁぁ!!!
目さましたら?
予測ですけど
L/Oってなに?
41 ハンター(茨城県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:12 ID:ylTkhWyN0
>>37
レイアウト
レイアウト
42 迎撃ミサイル(愛媛県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:13 ID:7UiM9BRg0
TVアニメ&OVA 1話当たりの予算
1982年 マクロス. 550万円
1988年 銀河英雄伝説. 1000万円
1989年 トップをねらえ 1300万円(制作費2200万円)
1994年 ダーティペアflash 1660万円
1994年 スパイダーマン. 4120万円
1994年 Mega Man. 3090万円
1995年 エヴァンゲリオン. 625万円
1996年 エスカフローネ 3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ 2000万円
1999年 Futurama 1億円
2000年 ワンピース. 1000万円
2000年 ゾイド 900万円
2001年 シスタープリンセス 550万円
2002年 ガンスリンガーガール.... 1300万円
2002年 ガンダムSEED 2500万円
2002年 攻殻機動隊 3000万円
2003年 カレイドスター 1800万円
2003年 鉄腕アトム. 3000万円
2004年 SEED DESTINY 3300万円
2004年 SAMURAI 7. 3200万円
2004年 Dragon Booster. 5450万円
2004年 Naked Samoans' Toon... 2960万円
1982年 マクロス. 550万円
1988年 銀河英雄伝説. 1000万円
1989年 トップをねらえ 1300万円(制作費2200万円)
1994年 ダーティペアflash 1660万円
1994年 スパイダーマン. 4120万円
1994年 Mega Man. 3090万円
1995年 エヴァンゲリオン. 625万円
1996年 エスカフローネ 3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ 2000万円
1999年 Futurama 1億円
2000年 ワンピース. 1000万円
2000年 ゾイド 900万円
2001年 シスタープリンセス 550万円
2002年 ガンスリンガーガール.... 1300万円
2002年 ガンダムSEED 2500万円
2002年 攻殻機動隊 3000万円
2003年 カレイドスター 1800万円
2003年 鉄腕アトム. 3000万円
2004年 SEED DESTINY 3300万円
2004年 SAMURAI 7. 3200万円
2004年 Dragon Booster. 5450万円
2004年 Naked Samoans' Toon... 2960万円
43 船長(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:13 ID:UXupNOK/0
これアレだ
ニコニコとか使ってアニメ会社に直接金行く方法考えないと流石に
カワイソスだろ・・・?
ニコニコとか使ってアニメ会社に直接金行く方法考えないと流石に
カワイソスだろ・・・?
46 留学生(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:14 ID:mE8+dp/90
糞アニメが量産される理由もよくわかるな
48 生き物係り(北海道) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:28 ID:1ek46JC60
こんな状態だって解っても、面白くないアニメは見ないし、
視聴もニコニコで済ませちゃうんでしょ、お前ら
視聴もニコニコで済ませちゃうんでしょ、お前ら
50 大統領(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:31 ID:NyrCC5lS0
GONZOは色々責められてるけど
流通形態を変えようとしてた事は評価すべきだと思うよ。
でも失敗作ばかりだから、変革できないんだよ。
流通形態を変えようとしてた事は評価すべきだと思うよ。
でも失敗作ばかりだから、変革できないんだよ。
58 ご意見番(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:30:58 ID:Z2hca6bY0
声優評価わろた
62 産科医(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 13:31:05 ID:XtWgUiU70
植田wwww
とか思ってよく下を見たら、
※とにかく今人気・注目の若手声優を集めました
だから載ってる時点で勝ち組なのか
とか思ってよく下を見たら、
※とにかく今人気・注目の若手声優を集めました
だから載ってる時点で勝ち組なのか
75 恐竜(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:04 ID:VLFlaEsp0
声優評価結構酷評だなwwwww
76 車内清掃員(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:05 ID:jtoZxYJ40
ドラマの場合
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20070501
フジテレビの”月9ドラマ”で30秒CM1本あたり、約800万円と言われています。
スポンサー1社あたり1クール(3か月)の契約を結ぶと約1億円
スポンサーが3社なら3億円の収入だが、そのお金は主に出演者への
ギャラなど制作費に充てられ、それほどテレビ局のもうけにはならないのだ。
月9ドラマの1回放送分で制作費は5000万〜1億円、
バラエティーで2000万〜4000万円、深夜番組でも300万円ぐらいはかかる
一方、番組と番組の間に流れる「スポットCM」は、広告代理店への手数料を
除くほぼそっくりそのままをテレビ局がいただく。これが局員の高給の原資だったのである
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20070501
フジテレビの”月9ドラマ”で30秒CM1本あたり、約800万円と言われています。
スポンサー1社あたり1クール(3か月)の契約を結ぶと約1億円
スポンサーが3社なら3億円の収入だが、そのお金は主に出演者への
ギャラなど制作費に充てられ、それほどテレビ局のもうけにはならないのだ。
月9ドラマの1回放送分で制作費は5000万〜1億円、
バラエティーで2000万〜4000万円、深夜番組でも300万円ぐらいはかかる
一方、番組と番組の間に流れる「スポットCM」は、広告代理店への手数料を
除くほぼそっくりそのままをテレビ局がいただく。これが局員の高給の原資だったのである
78 留学生(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:18 ID:wLnF9vsG0
1話1000万なの?
79 あらし(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:18 ID:Tada/85V0
アニメーター 年収100万円未満 73.7%
http://asyura2.com/0510/social2/msg/265.html
労働時間は1日平均10・2時間で、月間労働時間は推計250時間となった。
一方、平均年収は100万円未満が26・8%、
100万円以上200万円未満が19・6%、200万円以上300万円未満が18・6%と、
3人に2人は300万円未満だった。
中でも、原画を基に絵の動きを描く「動画担当」のアニメーターは出来高払いが8割を占め、
1枚あたりの報酬は平均186・9円。年収は100万円未満が73・7%を占めている。
仕事については78・4%が「プライドを持っている」と答えたが、
報酬については49・5%が「納得のいく額ではない」と回答。
失業補償や年金についても9割近くが「十分でない」と答えている。
芸団協の大和滋・芸能文化振興部長は「回答数は少ないが、
現場の声を聞くと実態をかなり反映している。
待遇改善が重要課題」と話している。
http://asyura2.com/0510/social2/msg/265.html
労働時間は1日平均10・2時間で、月間労働時間は推計250時間となった。
一方、平均年収は100万円未満が26・8%、
100万円以上200万円未満が19・6%、200万円以上300万円未満が18・6%と、
3人に2人は300万円未満だった。
中でも、原画を基に絵の動きを描く「動画担当」のアニメーターは出来高払いが8割を占め、
1枚あたりの報酬は平均186・9円。年収は100万円未満が73・7%を占めている。
仕事については78・4%が「プライドを持っている」と答えたが、
報酬については49・5%が「納得のいく額ではない」と回答。
失業補償や年金についても9割近くが「十分でない」と答えている。
芸団協の大和滋・芸能文化振興部長は「回答数は少ないが、
現場の声を聞くと実態をかなり反映している。
待遇改善が重要課題」と話している。
81 アイドル(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:22 ID:MDAtyTlb0
AICもこんだけ話題になれば本望だなwwwww
勢いここだけすげーしwwww
勢いここだけすげーしwwww
84 候補者(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:32:35 ID:6k57CZcg0
95 組立工(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:33:51 ID:wIBcJm5x0 ?2BP(3487)
こりゃアニメ業界に入る奴は負け組だな。アニメは見てるのが一番
100 名無しさん@(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:11 ID:mBkZKxHQ0
アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
スポンサー
↓
5000万円
├───→1000万 広告代理店(電通)←丸投げでぼったくり
↓
4000万円
├───→2000万 放送局(キー局)←酷い中抜き
↓
2000万円
├───→1200万 放送局(地方局)←これも丸投げでボッタ
↓
800万円
├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
↓
下請け
├───→数百万 下請けプロダクション
├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└───→3万〜 アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
http://aycu14.webshots.com/image/28413/2006254248846267011_rs.jpg
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
スポンサー
↓
5000万円
├───→1000万 広告代理店(電通)←丸投げでぼったくり
↓
4000万円
├───→2000万 放送局(キー局)←酷い中抜き
↓
2000万円
├───→1200万 放送局(地方局)←これも丸投げでボッタ
↓
800万円
├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
↓
下請け
├───→数百万 下請けプロダクション
├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└───→3万〜 アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
http://aycu14.webshots.com/image/28413/2006254248846267011_rs.jpg
106 歌手(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:31 ID:CblZv/PH0
今期のアニメDVD全部買うよ
108 うどん屋(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:38 ID:Exy1zwYd0
おまえらよく中抜きだとか批判してるけど、
ヒットしなかった赤字の数多くのアニメの制作費を負担して赤字を出してるのは、
批判されてる側の、製作出資側の企業なんだよ
下請けはアニメがヒットしてもヒットしなくても一定額がもらえるが、
制作出資側は、ヒットすれば黒字だがヒットしなければ赤字なんだよ
アニメに出資して権利を買ったものが、ヒットしたら多く貰うのは資本主義としてあたりまえ
ヒットしなかった赤字の数多くのアニメの制作費を負担して赤字を出してるのは、
批判されてる側の、製作出資側の企業なんだよ
下請けはアニメがヒットしてもヒットしなくても一定額がもらえるが、
制作出資側は、ヒットすれば黒字だがヒットしなければ赤字なんだよ
アニメに出資して権利を買ったものが、ヒットしたら多く貰うのは資本主義としてあたりまえ
111 ホタテ養殖(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:44 ID:LOw2p7IN0
スタッフの評価に「ダメダメ」「どうにもならない」とかあるwww
115 べっぴん(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:54 ID:di7osPVk0
よく見たら
シートが複数あってスタッフリスト案も複数あるな
シートが複数あってスタッフリスト案も複数あるな
123 幹事長(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:17 ID:sJ+ZSmpM0
監督PCから流出だったら伝説に残るな
134 団体役員(東日本) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:47 ID:Dh/1iu9z0
同人の方が儲かるんじゃねえの?
135 ロマンチック(樺太) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:52 ID:0NYRvhk+O
電通にはいるやつは国賊だな
140 ゆかりん(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:10 ID:mOFEjuT50
エヴァが1話600万くらいらしいな
144 オカマ(滋賀県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:28 ID:Rom0khiz0
これは、マジでニコニコとようつべがスポンサーになれよwww
148 住職(福島県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:41 ID:c+D2vH730
コミック立ち読みしてきたけど、結構面白いな
149 通訳(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:37:01 ID:A87hEi+I0
動画1枚210円
30分で1枚描いても。210円。
1時間で2枚描いて420円。
30分で1枚描いても。210円。
1時間で2枚描いて420円。
154 社会保険事務所勤務(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:37:19 ID:OmbiWr280
なんかね俺涙が出てきたよ
DVDは買わないけど頑張って
DVDは買わないけど頑張って
163 コレクター(長野県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:21 ID:jO5njIw/0
ほんと良く成り立ってるよな
アニメ会社って
アニメ会社って
170 樹海(愛知県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:43 ID:/fgFjUtN0
でもバンブープレード面白くネ?
少なくともシャナとクラウドよりは面白い俺の人生を賭けて言える
少なくともシャナとクラウドよりは面白い俺の人生を賭けて言える
194 国会議員(宮城県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:40:30 ID:ugd2Zp8S0
エヴァの制作費が625万だと知ったときは関心した。
種死の制作費が3300万だと知って驚愕した。
制作費の内訳が知りたい。
種死の制作費が3300万だと知って驚愕した。
制作費の内訳が知りたい。
211 国際審判(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:41:33 ID:QlJrFnh30
もう作画が荒れても文句言いません
108 うどん屋(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:38 ID:Exy1zwYd0
おまえらよく中抜きだとか批判してるけど、
ヒットしなかった赤字の数多くのアニメの制作費を負担して赤字を出してるのは、
批判されてる側の、製作出資側の企業なんだよ
下請けはアニメがヒットしてもヒットしなくても一定額がもらえるが、
制作出資側は、ヒットすれば黒字だがヒットしなければ赤字なんだよ
アニメに出資して権利を買ったものが、ヒットしたら多く貰うのは資本主義としてあたりまえ
ヒットしなかった赤字の数多くのアニメの制作費を負担して赤字を出してるのは、
批判されてる側の、製作出資側の企業なんだよ
下請けはアニメがヒットしてもヒットしなくても一定額がもらえるが、
制作出資側は、ヒットすれば黒字だがヒットしなければ赤字なんだよ
アニメに出資して権利を買ったものが、ヒットしたら多く貰うのは資本主義としてあたりまえ
124 宇宙飛行士(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 13:35:18 ID:Ch0D3Tm20
>>108
スポンサー批判なんて誰もしてない
ノーリスクで中抜きしてる代理店を批判してんだよ
スポンサー批判なんて誰もしてない
ノーリスクで中抜きしてる代理店を批判してんだよ
146 踊り子(dion軍) 投稿日:2007/10/08(月) 13:36:42 ID:NMD9KVux0
>>124
じゃ代理店通さなければいいじゃない
そういうシステムを構築する力がないんだよ要するにな
じゃ代理店通さなければいいじゃない
そういうシステムを構築する力がないんだよ要するにな
167 宇宙飛行士(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:33 ID:Ch0D3Tm20
>>146
してるところもあるけど何か?
システム云々以前に暮らしていけない薄給で稼動させてるシステムがあるってこと自体が今問題になってるんだろ
アフリカ行って「もっと儲けたらいいじゃんww」って言ってるのと同じ、くだらないいけんだよ、お前のは
してるところもあるけど何か?
システム云々以前に暮らしていけない薄給で稼動させてるシステムがあるってこと自体が今問題になってるんだろ
アフリカ行って「もっと儲けたらいいじゃんww」って言ってるのと同じ、くだらないいけんだよ、お前のは
222 三銃士(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:10 ID:Utf0svi00
>>167
でもテレビで宣伝して話題作った物の方が売れるからなぁw
OVAよりも、ただで見られたテレビ放送のDVD化の方が売れるのが現実w
しょせんアニメなんてその程度というか、その程度のものしか作れないのがアニメスタッフなわけよ
売り上げへの貢献度
話題性・宣伝>>>>>>>>>>>>>アニメの質(笑)
でもテレビで宣伝して話題作った物の方が売れるからなぁw
OVAよりも、ただで見られたテレビ放送のDVD化の方が売れるのが現実w
しょせんアニメなんてその程度というか、その程度のものしか作れないのがアニメスタッフなわけよ
売り上げへの貢献度
話題性・宣伝>>>>>>>>>>>>>アニメの質(笑)
168 タイムトラベラー(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:38:36 ID:48cw2WC90
今北。
何が凄いのこれ?
199 会社員(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:40:45 ID:GjtCk9Cs0
>>168
IT業界の1/10の予算
IT業界の1/10の予算
227 タイムトラベラー(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:26 ID:48cw2WC90
>>199
一話一千万円もかかってることに驚いたけど・・・・
一話一千万円もかかってることに驚いたけど・・・・
228 公明党工作員(コネチカット州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:33 ID:Qmo28+FLO
こないだようつべで有名アニメーターのMAD見た
凄かったんだが、ああいう人も安っちい給料でやってるの?
どっからそんな気力が出るんだよ
凄かったんだが、ああいう人も安っちい給料でやってるの?
どっからそんな気力が出るんだよ
206 活貧団(コネチカット州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:41:08 ID:XH8HGgRaO
そもそも>>1はどうやって資料集めたんだよ
231 配管工(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:42:55 ID:Z2UtgX9z0
>>206
winnyを使用したアニメスタッフが
キンタマウィルスに感染する
↓
PCの中身が流出
↓
俺たち(゚Д゚ )ウマー
winnyを使用したアニメスタッフが
キンタマウィルスに感染する
↓
PCの中身が流出
↓
俺たち(゚Д゚ )ウマー
241 ホタテ養殖(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 13:43:17 ID:6odCFbeq0
オタクが声高に騒いでマンセーマンセーしてるのと
現実の数字とのあまりの乖離にワロタ
やっぱオタクって声でかいだけのゴミクズなんだなwwww
262 電力会社勤務(三重県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:44:31 ID:wqd093hm0
メイン声優のギャラ3万8千円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすげーな
317 組立工(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:20 ID:wIBcJm5x0 ?2BP(3487)
アニメの放送が始まってから確実に起こる事
・無駄に否定的なレスが多い、OP流れた後にもう「切る」発言
・○○信者のフリをしたアンチが他スレで過度に宣伝、一般人「○○信者ってうぜぇな・・・」
・他作品同士の信者同士で争う(本当はアンチ同士が色んな作品のスレで煽りまくってるだけ
・どのアニメにも批判しかせずプロを気取るアニメ評論家もどき
・スレの流れも読まずに京アニが〜って騒ぎ出す阿呆共
・聖地巡礼、アンチが信者を装って暴れまくり
・「京アニ死ね」
・作画崩壊してないのに「作画が酷い」「またキャベツの二の舞か」
・原作の仕様でわざと手抜きっぽくされたシーンが流れると作画崩壊だと騒ぎ出す」
・「○○のぱくりじゃん!」
・「どうせ萌えオタ向けのアニメなんだろ・・・駄作駄作」
・「こんなのより○○(主に京アニ作品)の方が面白いし」
・「あの声優がいるから駄作」「あの声優がいないから駄作」←声優が作品全体の評価に値する可哀想な人々
・○○のOPを踊ってみた、歌ってみた系の動画がニコニコに大量生産される、一般人「○○信者ってきもい・・・」
・ニコニコで上位に上がったアニメには必ず痛いアンチが粘着する
・ストーリー性がないアニメは全部糞アニメ認定
・「前期は良かった、今期は糞なのしかない」
・一話放送終了後「つまらん、これは切るわ」「これ○○のパクリアニメじゃん、もう見ねえ」「設定がおかしい、こんなの誰も見ないだろ」
・二話放送終了後「やっぱりこれはつまらないな、もう切るわ」「進展が全然ないアニメだな、切る」
・三話放送終了後「今日もつまんなかったな、もう切るわ」「まだこんなの見てる奴いるの?馬鹿じゃねえの?」
・無駄に否定的なレスが多い、OP流れた後にもう「切る」発言
・○○信者のフリをしたアンチが他スレで過度に宣伝、一般人「○○信者ってうぜぇな・・・」
・他作品同士の信者同士で争う(本当はアンチ同士が色んな作品のスレで煽りまくってるだけ
・どのアニメにも批判しかせずプロを気取るアニメ評論家もどき
・スレの流れも読まずに京アニが〜って騒ぎ出す阿呆共
・聖地巡礼、アンチが信者を装って暴れまくり
・「京アニ死ね」
・作画崩壊してないのに「作画が酷い」「またキャベツの二の舞か」
・原作の仕様でわざと手抜きっぽくされたシーンが流れると作画崩壊だと騒ぎ出す」
・「○○のぱくりじゃん!」
・「どうせ萌えオタ向けのアニメなんだろ・・・駄作駄作」
・「こんなのより○○(主に京アニ作品)の方が面白いし」
・「あの声優がいるから駄作」「あの声優がいないから駄作」←声優が作品全体の評価に値する可哀想な人々
・○○のOPを踊ってみた、歌ってみた系の動画がニコニコに大量生産される、一般人「○○信者ってきもい・・・」
・ニコニコで上位に上がったアニメには必ず痛いアンチが粘着する
・ストーリー性がないアニメは全部糞アニメ認定
・「前期は良かった、今期は糞なのしかない」
・一話放送終了後「つまらん、これは切るわ」「これ○○のパクリアニメじゃん、もう見ねえ」「設定がおかしい、こんなの誰も見ないだろ」
・二話放送終了後「やっぱりこれはつまらないな、もう切るわ」「進展が全然ないアニメだな、切る」
・三話放送終了後「今日もつまんなかったな、もう切るわ」「まだこんなの見てる奴いるの?馬鹿じゃねえの?」
318 候補者(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:28 ID:6k57CZcg0
今期の声優さんの仕事ゲット数
6
後藤邑子
5
川澄綾子、沢城みゆき、能登麻美子、水樹奈々、田村ゆかり
4
広橋涼、水橋かおり、伊藤静、雪野五月、大原さやか
3
桑島法子、生天目仁美、千葉紗子、神田朱未、茅原実里、野川さくら
植田佳奈、佐藤利奈、中原麻衣、小清水亜美、井上麻里奈、阿澄佳奈、斎賀みつき
中田譲治、速水奨、諏訪部順一、阪口大助、小野大輔、福山潤、泰勇気、立木文彦
中村悠一、柿原徹也、松本保典、小西克幸、楠大典、吉野裕行、矢島晶子
2
門脇舞以、川上とも子、釘宮理恵、田中理恵、柳瀬なつみ、豊口めぐみ、玉川紗己子
野中藍、浅川悠、後藤沙緒里、真堂圭、朴王路美、井上喜久子、小林ゆう、
柚木涼香、高木礼子、桑谷夏子、喜多村英梨、遠藤綾、金田朋子、浅野真澄、斉藤桃子
豊崎愛生、渡辺明乃、堀江由衣、高垣彩陽、松本梨香、大原桃子、桃井はるこ
石田彰、郷田ほづみ、杉田智和、間島淳司、子安武人、石塚運昇、浜田賢二
置鮎龍太郎、浅沼晋太郎、保志総一郎、下野紘、木内秀信
6
後藤邑子
5
川澄綾子、沢城みゆき、能登麻美子、水樹奈々、田村ゆかり
4
広橋涼、水橋かおり、伊藤静、雪野五月、大原さやか
3
桑島法子、生天目仁美、千葉紗子、神田朱未、茅原実里、野川さくら
植田佳奈、佐藤利奈、中原麻衣、小清水亜美、井上麻里奈、阿澄佳奈、斎賀みつき
中田譲治、速水奨、諏訪部順一、阪口大助、小野大輔、福山潤、泰勇気、立木文彦
中村悠一、柿原徹也、松本保典、小西克幸、楠大典、吉野裕行、矢島晶子
2
門脇舞以、川上とも子、釘宮理恵、田中理恵、柳瀬なつみ、豊口めぐみ、玉川紗己子
野中藍、浅川悠、後藤沙緒里、真堂圭、朴王路美、井上喜久子、小林ゆう、
柚木涼香、高木礼子、桑谷夏子、喜多村英梨、遠藤綾、金田朋子、浅野真澄、斉藤桃子
豊崎愛生、渡辺明乃、堀江由衣、高垣彩陽、松本梨香、大原桃子、桃井はるこ
石田彰、郷田ほづみ、杉田智和、間島淳司、子安武人、石塚運昇、浜田賢二
置鮎龍太郎、浅沼晋太郎、保志総一郎、下野紘、木内秀信
325 果汁(山口県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:51 ID:7NR+ov/t0
>>318
邑子やるじゃん
邑子やるじゃん
326 都会っ子(長屋) 投稿日:2007/10/08(月) 13:48:58 ID:GrKK7ITd0
>>318
ムラ子はりきってんな
ムラ子はりきってんな
337 通訳(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:49:35 ID:A87hEi+I0
アニメーターっでどうやって生きてるの?
年金も払ってないだろし、社会保険ないとこなんて国保払ってないんだろ
マジ不思議。どうやって生きてるの?実家から通ってんの?
年金も払ってないだろし、社会保険ないとこなんて国保払ってないんだろ
マジ不思議。どうやって生きてるの?実家から通ってんの?
413 うどん屋(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:53:38 ID:Exy1zwYd0
下請け制作会社は、自分で金も出さずにいるんだから、単価が安いのはあたりまえ
製作出資する側は、何億ものリスクをとって作るんだから、ヒットすればそれなりにもっていくのはあたりまえ
製作出資する側は、何億ものリスクをとって作るんだから、ヒットすればそれなりにもっていくのはあたりまえ
422 社会保険事務所勤務(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:54:11 ID:OmbiWr280
電通の搾取を強調したかったがための犯行なのか
428 年金未納者(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 13:54:32 ID:Rsi9Qekv0
ニコニコで無理やり流行らせてにわか層を大量に作って
DVD買ってくれる奴増やすしかないんだろうな・・・
DVD買ってくれる奴増やすしかないんだろうな・・・
466 もんた(大阪府) 投稿日:2007/10/08(月) 13:57:03 ID:rZRfDtlg0
メインキャラクター38000円って主役声優全員分のギャラ?
安すぎ!
安すぎ!
478 うどん屋(香川県) 投稿日:2007/10/08(月) 13:58:18 ID:6lOO/NAk0
アニメの次回予告の「来週も絶対見てくれよな!」は心からの叫びだったんだな
605 学生(愛知県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:04 ID:jtCUXb1Q0 ?2BP(3335)
ゴンゾの社長が
「すべてのアニメをゴンゾに作らせてほしい。必ず面白い作品になる」
ってコメントしたのを見たときは今年最高笑った
「すべてのアニメをゴンゾに作らせてほしい。必ず面白い作品になる」
ってコメントしたのを見たときは今年最高笑った
616 名無し募集中。。。(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:56 ID:w/R0qs+x0
>>605
マジかよww
自分で確認したいからソースくれw
マジかよww
自分で確認したいからソースくれw
613 運び屋(福岡県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:34 ID:x6B01Ceq0
>>605
もう、その発送がおもしろいwww
もう、その発送がおもしろいwww
627 賭けてゴルフやっちゃいました(catv?) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:34 ID:/eTYot9a0
>>605
見た見た
失笑物だわ
見た見た
失笑物だわ
631 牧師(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:47 ID:3UCTdZnb0
>>605
クタラギを超えたな。
クタラギを超えたな。
632 ミトコンドリア(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:51 ID:eyfWRXCO0
>>605
やべえ想像しただけでワクワクしてきやがったwwwwwwwwwwwwwwww
やべえ想像しただけでワクワクしてきやがったwwwwwwwwwwwwwwww
617 サンダーソン(福井県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:06:57 ID:fff4Hxyg0
以外に金かかってんだな・・・
618 留学生(長屋) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:02 ID:pUhEjsc00
>>1の監督と脚本のギャラって一回につき20万?それとも月給?
622 二十四の瞳(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:27 ID:AJcLmmXW0
代理店はスポンサーの顔色うかがって
クソアニメに5000万も金とってきてくれんだから
アニメ業界は御の字だろ
クソアニメに5000万も金とってきてくれんだから
アニメ業界は御の字だろ
628 役場勤務(catv?) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:42 ID:ozsBOFb40
バンブーブレード初回って確かにつまらなくはなかったけど
なんであんなに評価されてるの?不相応だろ、工作員か?
なんであんなに評価されてるの?不相応だろ、工作員か?
580 自宅警備員(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:03:36 ID:nTJ3WxpM0
声優のギャラが音響130万って
じゃあ録音する人たちの給料は?
じゃあ録音する人たちの給料は?
630 すくつ(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:07:45 ID:CWnaY37t0
>>580
(音響130万)=(声優)+(音響)
中身の取り分については、音響分の内訳明細見んと分からん。
Can you understand?
(音響130万)=(声優)+(音響)
中身の取り分については、音響分の内訳明細見んと分からん。
Can you understand?
692 自宅警備員(埼玉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:12:02 ID:nTJ3WxpM0
>>630
マジかよ
効果とかも含まれるのか
アニメ業界ってアニメーター以外も終わってるな
マジかよ
効果とかも含まれるのか
アニメ業界ってアニメーター以外も終わってるな
803 名誉教授(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:19:06 ID:IaQfJrlj0
>>692
声優はベテランでも報酬ほぼかわらんのは有名な話
有名声優でもエロゲ仕事引きうける理由だな
声優はベテランでも報酬ほぼかわらんのは有名な話
有名声優でもエロゲ仕事引きうける理由だな
653 産科医(東京都) 投稿日:2007/10/08(月) 14:09:23 ID:XtWgUiU70
でもこんだけ製作が辛いって分かったうえで考えると、
その辛いのを「全部私に」と言ったゴンゾはすげーじゃんw
やらせてみろよ
その辛いのを「全部私に」と言ったゴンゾはすげーじゃんw
やらせてみろよ
667 ねずみランド(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:10:24 ID:OhJl3zEE0
668 名無し募集中。。。(アラバマ州) 投稿日:2007/10/08(月) 14:10:41 ID:w/R0qs+x0
クタラギが仲間になりたそうにあちらを見ている
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
676 容疑者(関西地方) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:07 ID:+x6Vdlad0
>>667
笑
笑
683 樹海(愛知県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:25 ID:/fgFjUtN0
>>667wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688 株価【5300】 予備校講師(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:54 ID:GDJwWmgw0 ?PLT(33135) 株優プチ(news)
>>667
( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー
687 農業(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:51 ID:TD8oGUmU0
>>667
原作ブレイカーが何を言っているw
原作ブレイカーが何を言っているw
677 ぁゃιぃ医者(静岡県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:09 ID:VKujsq7D0
これってわざと流したんじゃね?
オレはアニヲタだがこの作品の名前今知ったし。
オレはアニヲタだがこの作品の名前今知ったし。
685 番組の途中ですがナナシです 投稿日:2007/10/08(月) 14:11:36 ID:0FM83xvl0
1話1000万って結構安いな
727 自宅警備員(dion軍) 投稿日:2007/10/08(月) 14:14:14 ID:cx3gVkV00
しかし1話1000万だと、回収するの大変じゃないか?
2話5000円で売るとしたらペイライン4000本じゃん。
ほとんどのアニメがこれ以下じゃね?赤字なの?
2話5000円で売るとしたらペイライン4000本じゃん。
ほとんどのアニメがこれ以下じゃね?赤字なの?
741 ねずみランド(神奈川県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:15:09 ID:OhJl3zEE0
>>727
オリコンでの売り上げより実際は売れてるからGONZOでも潰れない
オリコンでの売り上げより実際は売れてるからGONZOでも潰れない
838 電力会社勤務(千葉県) 投稿日:2007/10/08(月) 14:21:20 ID:qG28gr9p0
GONZOアニメ
NHKへようこそ、ブラックキャット、砂ぼうず
ここらへんは原作よりアニメの方が面白い
特にブラックキャットは原作より100倍以上面白い
NHKへようこそ、ブラックキャット、砂ぼうず
ここらへんは原作よりアニメの方が面白い
特にブラックキャットは原作より100倍以上面白い
CLANNAD 1 (初回限定版)
posted with amazlet on 07.10.08
TNX(PC)(D) (2007/12/19)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/news4vip2/tb.cgi/51070285
この記事へのトラックバック
ベルギーのバラバラ殺人犯「キラ」、「デスノート」でなく「ジョジョ」?【int'l news】at 2007年10月08日 18:10
新垣結衣がレイプされていた!?事務所の個室に呼び出されて股を広げられてパンツ越しにペロペロク○ニされちゃってる危険度MAX映像流出!消される恐れがあるのでお早めに!【新垣結衣がレイプされていた!?事務所の個室に呼び出されて股を広げられてパンツ越しにペロペロク○ニされちゃってる危険度MAX映像流出!消される恐れがあるのでお早めに!】at 2007年10月08日 19:34
アニメ業界【むぅにぃの駄文戯れ言】at 2007年10月08日 19:46
男性が地下鉄に飛び込む・・・ が、飛び過ぎてレールを越え壁に【超暇つぶしブログ】at 2007年10月08日 19:50
治った【INDUZIER】at 2007年10月08日 22:14
【動画】 筑紫哲也さん、5か月ぶりの生出演で“がん克服宣言”【(・A・)YouTubeだけじゃない!】at 2007年10月09日 07:13
井上和香のおいしぃ??乳揺れハプニング!水着からおっぱいが出ちゃった貴重なお宝映像流出!【井上和香のおいしぃ??乳揺れハプニング!水着からおっぱいが出ちゃった貴重なお宝映像流出!】at 2007年10月09日 11:52
バンブーブレード【ネットショップ開業】at 2007年10月09日 12:35
この記事へのコメント
泣けるほど給料もらってないんだな作画の人・・・
1 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:14
マジで現場に還元されないシステムなんだよなこれ・・・
2 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:15
一桁かな
3 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:17
普通に大変だなぁ。
DVDはバンブーは面白いから買う。
てかつまらないものも買うとかいってる奴は違うだろw
ドージンワークを買うほど間抜けなのか。
DVDはバンブーは面白いから買う。
てかつまらないものも買うとかいってる奴は違うだろw
ドージンワークを買うほど間抜けなのか。
4 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:17
こういう事書くとアニメーターがどんどん減ってくぞ
50年後アニメ業界\(^o^)/
50年後アニメ業界\(^o^)/
5 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:18
ガンダムSEEDとエヴァをみて、更にバンブーブレードをみると
そんなに制作費の違いって影響が無いんじゃないかと思えてくる。
特にSEEDであれは絶対にありえない。
そんなに制作費の違いって影響が無いんじゃないかと思えてくる。
特にSEEDであれは絶対にありえない。
6 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:20
アニメのブラックキャットのほうが面白いってのは無いだろ…もしかして釣りなのか?
7 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:20
職人気質の強い人が多くて
給料のことあまり考えなかった結果が
今の薄給の原因らしい
あとアトムね
給料のことあまり考えなかった結果が
今の薄給の原因らしい
あとアトムね
8 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:20
こういうのって機密資料って訳でもないんだよな。
末端も全然見る。
俺なんか関係ないCGチームなのにこういうの見るもん。
ていうかCG処理10万てw
末端も全然見る。
俺なんか関係ないCGチームなのにこういうの見るもん。
ていうかCG処理10万てw
9 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:21
…みんなで芋煮会とかやらないか。
アニメーター達にあたたかくて栄養のあるものを食べさせてやらないか。
アニメーター達にあたたかくて栄養のあるものを食べさせてやらないか。
10 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:23
お?ひとけた?
11 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:23
やっす!いのか?
12 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:27
これはひどすぎる 実情じゃなくてもう何もかもひどい
13 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:28
安ぶぅ!!
14 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:28
だからどうしたって話だよ
貰える金が少ないから手抜きしても仕方ない?ふざけんな!
御託は良いから愚痴言う前に一枚でも多く仕上げろ、作画崩壊させるな
一作品につき視聴者を十分に満足させる回が八割を占めていたらDVD買ってやらん事もないがなw
貰える金が少ないから手抜きしても仕方ない?ふざけんな!
御託は良いから愚痴言う前に一枚でも多く仕上げろ、作画崩壊させるな
一作品につき視聴者を十分に満足させる回が八割を占めていたらDVD買ってやらん事もないがなw
15 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:28
「金を掛ければ良い物が出来る」ってのは
「『金が足りない』よりはずっとマシ」程度の意味。
種や種死の制作費がバカ高いのに、アニメーションそのもののレベルが最低なのは
シナリオ書いてるアホ(このシナリオもまた最低最悪のゴミクズだが)が
締め切りブッチギリでしかシナリオを脱稿しないものだから
アニメーション製作スタッフにそのツケが回ってくる。
つまり「ごく短時間でアニメーションを完成させる必要」、突貫作業に迫られる訳で
その為に、有象無象までもをアニメーターとして動員したりする必要が出てきたりして
結果的に
「作画崩壊」「動画使い回し」「エフェクトもパッとしない」
なんて最悪の動画が吐き出されているにも関わらず
突貫作業の為の人件費なんかで制作費が余計に掛かってるせいで
「制作費バカ高」。
「『金が足りない』よりはずっとマシ」程度の意味。
種や種死の制作費がバカ高いのに、アニメーションそのもののレベルが最低なのは
シナリオ書いてるアホ(このシナリオもまた最低最悪のゴミクズだが)が
締め切りブッチギリでしかシナリオを脱稿しないものだから
アニメーション製作スタッフにそのツケが回ってくる。
つまり「ごく短時間でアニメーションを完成させる必要」、突貫作業に迫られる訳で
その為に、有象無象までもをアニメーターとして動員したりする必要が出てきたりして
結果的に
「作画崩壊」「動画使い回し」「エフェクトもパッとしない」
なんて最悪の動画が吐き出されているにも関わらず
突貫作業の為の人件費なんかで制作費が余計に掛かってるせいで
「制作費バカ高」。
16 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:33
アニメ好きは100回読め
http://www6.ocn.ne.jp/~pancake/ani01.html
アニメーターかわいそうです
17 Posted by
at 2007年10月08日 16:33
本当に月収4万の世界なんだな…
生きろ…
生きろ…
18 Posted by
at 2007年10月08日 16:34
作画崩壊も仕方あるまい
19 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:34
お待らデモとかやってやれよ
20 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:35
砂ぼうずはアニメもいいが原作もかなりのもんだぞ。
砂漠の泥臭さが画風とマッチしてたまらん('A`)
砂漠の泥臭さが画風とマッチしてたまらん('A`)
21 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:35
※アニメーターの収入源はバイトです
22 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:35
募金先はどこですか?
23 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:36
もう文句言えません
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
24 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:37
もういい加減地上波でやるのやめろ。
どうせオタクはほぼ100%ネットに繋げる環境とPC持ってるだろ。
数打ちゃあたるじゃなく、ちゃんとしたものをちゃんとしたスタッフで作れ。
エロゲ原作アニメをやっつけで作るのはやめろ。売れないならアニメになんかするな。
どうせオタクはほぼ100%ネットに繋げる環境とPC持ってるだろ。
数打ちゃあたるじゃなく、ちゃんとしたものをちゃんとしたスタッフで作れ。
エロゲ原作アニメをやっつけで作るのはやめろ。売れないならアニメになんかするな。
25 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:37
これからは芋煮会オフの時代
26 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:38
こんな安いの知っちゃったらもう叩けないお・・・
白石だっけ?らきすたのあいつみたいにバイトもしてるの他にも一杯いるんだろうな
白石だっけ?らきすたのあいつみたいにバイトもしてるの他にも一杯いるんだろうな
27 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:39
おまえらこれはアニメーターの叫びをnyに流したんだよ。
助けてやれよ
助けてやれよ
28 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:39
アニメの現実か。
29 Posted by あきら
at 2007年10月08日 16:39
夢を売る仕事って大変だな・・・
30 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:39
これもしかしたら
ブログの管理人訴えられるぞ
ブログの管理人訴えられるぞ
31 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:40
GONZOは巌窟王、ラストエグザイル、甲賀なんたらが面白かった
32 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:40
トップがこの価格で・・・まさに神!
33 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:41
※
黒猫自体終わってる、そこにマンガもアニメもない。
パクリの金字塔と呼ばれた作品だしな。
黒猫自体終わってる、そこにマンガもアニメもない。
パクリの金字塔と呼ばれた作品だしな。
34 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:42
米17
それ妄想入ってるしウソ数字も山ほどあるから資料としての価値はないよ。
サイト見たら中の人はヘタクソだし給料安くて当然。
今回の流出ファイルの方が資料的価値は数万倍高い。
それ妄想入ってるしウソ数字も山ほどあるから資料としての価値はないよ。
サイト見たら中の人はヘタクソだし給料安くて当然。
今回の流出ファイルの方が資料的価値は数万倍高い。
35 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:42
お前らがなんとかしないと本当にアニメ見れなくなるぞ?
36 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:43
まぁこれからはアニメーターに対しては、広い心で接することにしようじゃないか。
米15
まずはお前が脱ニートすることから始めよう。な^^
米15
まずはお前が脱ニートすることから始めよう。な^^
37 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:44
制作費がないといえばドージンワーク
38 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:44
植田佳奈の評価カワイソス、、、。首くくったら漏洩させた奴も首くくれよ。
39 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:45
一回だけアニメに関わったなぁ。
「あれ?画コンテはまだ来ないの?」
「画コンテがないと始められないよ・・・」
「何で来ないんだ。どうなってるんだ」
「流石に今日来ないとヤバイぞ。オトす」
「画コンテの人が逃げたみたいです!」
みんなで いっしょうけんめい おはなしを かんがえました
まいしゅう こんなかんじだよ^^
40 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:45
これだけの現実を目の当たりにしても何もしないアニオタwwwwwwww
41 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:45
何とかしろ、って言われてもナー
せいぜいDVDを買う基準を少し引き下げて
それこそ「アニメーターに芋煮を食わすオフ」くらいしか出来んよ
…
電通社員の着る服に、袖に六芒星の縫い付けを強制するような法案でも通して
道すがらに斧か鉈で(ry
せいぜいDVDを買う基準を少し引き下げて
それこそ「アニメーターに芋煮を食わすオフ」くらいしか出来んよ
…
電通社員の着る服に、袖に六芒星の縫い付けを強制するような法案でも通して
道すがらに斧か鉈で(ry
42 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:47
炊き出しに行くか…
43 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:48
国はもうちょいアニメに目を向けてくれ
声優なんていつ死んでもおかしくない状況だろ
声優なんていつ死んでもおかしくない状況だろ
44 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:53
ゆりしーがあんなにファンサービスに熱心なのも頷ける
45 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:57
中間搾取が多すぎるんだよ日本は。
撤廃してしまえばいいのに。
まぁ大半が路頭に迷うんだろうけど。
撤廃してしまえばいいのに。
まぁ大半が路頭に迷うんだろうけど。
46 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:58
声優はアニメ以外にもいろいろ仕事掛け持ちできるからまだいいんだろうけど
ほとんどの人が舞台やってるしな
ほとんどの人が舞台やってるしな
47 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:58
アニメがつぶれてもクリエーターがゲームだの漫画だの小説だのに移行するだけだろ
アニメあんま好きじゃない俺には願ってもないことなんだが
アニメあんま好きじゃない俺には願ってもないことなんだが
48 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:59
ちょwww一話で3000万もかかるの?w
俺もDVDの売上に貢献しようかな・・
しらなかったわw
俺もDVDの売上に貢献しようかな・・
しらなかったわw
49 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 16:59
(´;ω;`) ブワッ
50 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:00
なるほど、道理で最近は萌えアニメが増えてると思ったらそういう事か
ヲタから金搾り出すジャンルはそれしかないもんな
ヲタから金搾り出すジャンルはそれしかないもんな
51 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:02
メディアとか電通が金とりすぎ。やっぱメディアはクソだな。年収100万はひどすぎる。
上のほうで言ってたけど、ニコニコとかヨウツベを通してアニメ製作会社に還元したほうがいいと思った。
上のほうで言ってたけど、ニコニコとかヨウツベを通してアニメ製作会社に還元したほうがいいと思った。
52 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:06
この表で予算約一話1000万になってるけど
これクオィリテが高い一話目の予算なのでそこら辺注意
÷26って書いてない箇所は2話目から一気に予算が削減されるOP/EDに毎回20万も予算はかけていないってこと
諸経費などは言うに及ばず…
ようはその予算で枠組みされてるけど÷26の無いとこから積極的に汁を吸い取られるって事だ
まぁみんなで現場を助けてやってくれ
これクオィリテが高い一話目の予算なのでそこら辺注意
÷26って書いてない箇所は2話目から一気に予算が削減されるOP/EDに毎回20万も予算はかけていないってこと
諸経費などは言うに及ばず…
ようはその予算で枠組みされてるけど÷26の無いとこから積極的に汁を吸い取られるって事だ
まぁみんなで現場を助けてやってくれ
53 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:06
そうなのか・・・いや偉そうに評価していた自分が恥ずかしくなるニュースだな、反省しないと
まあガンダムOOは黒歴史ですけどwwwwwwww
まあガンダムOOは黒歴史ですけどwwwwwwww
54 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:07
年収100万はひどすぎるよなぁ・・
生きていけんのか・・
声優は色々稼ぐ方法はあるがアニメーターは絶望的だろ・・
生きていけんのか・・
声優は色々稼ぐ方法はあるがアニメーターは絶望的だろ・・
55 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:08
どどど童貞ちゃうわ!!!!11
56 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:10
これじゃあアニメーターもいずれ中国、韓国にヘッドハントされるな。
57 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:12
既に韓国に引き抜かれている件
58 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:12
こりゃアニメが消えるのも時間の問題か?
59 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:13
大変だわな
ドージンワークはすっげぇ安いんだろうな
佳奈様かわいそうです
ドージンワークはすっげぇ安いんだろうな
佳奈様かわいそうです
60 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:15
アジア使えば5分の1のコストで済む。
但しクオリティは言わずもがな。
但しクオリティは言わずもがな。
61 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:15
韓国に高額の給料で引き抜かれるアニメーターが続出している(国がバックアップしてる)
こりゃ10年後はアニメは韓国の物だな
こりゃ10年後はアニメは韓国の物だな
62 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:16
月収4万って・・・・・
漫画の原稿で1枚20000くらい貰えたはずだぞ・・・・
米49
アニメじゃないけど月9ドラマともなれば1億は軽いぜ
漫画の原稿で1枚20000くらい貰えたはずだぞ・・・・
米49
アニメじゃないけど月9ドラマともなれば1億は軽いぜ
63 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:17
声優はアニメ以外にも
ゲームや洋画吹き替え、舞台、キャラCD、ナレーター、イベント、ラジオ
とかの仕事もあるからなぁ・・・
ゲームや洋画吹き替え、舞台、キャラCD、ナレーター、イベント、ラジオ
とかの仕事もあるからなぁ・・・
64 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:17
アニメーターは激務らしな……
バイトも出来なさそうなのにどうやって生活してるんだろう
アニメーターのためにも社会にでようかな…
バイトも出来なさそうなのにどうやって生活してるんだろう
アニメーターのためにも社会にでようかな…
65 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:17
一枚210円とか・・・
安すぎだろ
安すぎだろ
66 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:19
まあ声優もベテランになれば多少は裕福になれるからいいが
・・・若手時代ってどうやって乗り切ったんだろうな?
・・・若手時代ってどうやって乗り切ったんだろうな?
67 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:20
ここを見ているアニメーターの方々…健康的な食事を摂ってくださいね。お体のほうが心配です(´・ω・`)
68 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:20
なんかアフリカの餓死児童を思い出す。
69 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:21
いっそニートに作画やらせればいいじゃん
ニート率もアニメータの負担も減って一石二鳥
なんて夢物語を考えてた時期が
俺にもありました
ニート率もアニメータの負担も減って一石二鳥
なんて夢物語を考えてた時期が
俺にもありました
70 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:21
声優って意外にギャラ少ないんだな
メインキャラ全員でトータル100万だったら一人当たり幾らだよ…
らきすたの白石?がバイトしてる理由が良く解る
メインキャラ全員でトータル100万だったら一人当たり幾らだよ…
らきすたの白石?がバイトしてる理由が良く解る
71 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:22
動画仕上は中国とか韓国とかに投げちゃうからいいとして、
投げるためにちゃんとした原画を描かなきゃいけないから
原画の人が大変なんだよな。
原画がちゃんとしてないと・・・眩しくなります。
投げるためにちゃんとした原画を描かなきゃいけないから
原画の人が大変なんだよな。
原画がちゃんとしてないと・・・眩しくなります。
72 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:24
ローゼン閣下!日本のアニメ業界の現状を何とかしてください!!
73 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:25
>>71
声優なんて皆副業を掛け持ちで仕事してる人がほとんどだぞ
ベテランの子安さんだってバイトと掛け持ちしてるって話だぞ
声優なんて皆副業を掛け持ちで仕事してる人がほとんどだぞ
ベテランの子安さんだってバイトと掛け持ちしてるって話だぞ
74 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:26
もし麻生が総理になってても結局どうしょうもないから叩かれてそう
75 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:27
アニメのブラックキャットの最終話を見て失笑。
原作レイプってレベルじゃねーぞ!
原作レイプってレベルじゃねーぞ!
76 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:28
こうなったのも手塚治虫がはりきっちゃったせい
あいつのせいでアニメ業界は給料が低くても、
無理して頑張るという習慣がついた
そういえば、フルメタ原作の就職希望の話で書いてあったなあ。
アニメーターだけにはなっちゃいけないって。
あいつのせいでアニメ業界は給料が低くても、
無理して頑張るという習慣がついた
そういえば、フルメタ原作の就職希望の話で書いてあったなあ。
アニメーターだけにはなっちゃいけないって。
77 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:28
結局アニメ作って誰が得するんだ??
視聴者以外で
視聴者以外で
78 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:29
ブラックキャット原作のほうが面白いのだが。
あと米72投げてる投げてるっていうがあれだよな
DVD出すとき修正いれるけどあれも丸投げだと思うか・・・?
あと米72投げてる投げてるっていうがあれだよな
DVD出すとき修正いれるけどあれも丸投げだと思うか・・・?
79 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:29
これ、労働基準法に違反してるだろ…
最低賃金すら危うくね?
歩合制だとしても訴えたら勝てるレベルの酷使だと思う。
最低賃金すら危うくね?
歩合制だとしても訴えたら勝てるレベルの酷使だと思う。
80 Posted by 法学部生
at 2007年10月08日 17:31
ファンの行動でスポンサーに理解してもらわないと、そうすれば制作会社も改善する(と思いたい)でしょ。
81 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:34
だから中間搾取のない自費製作の絶望先生は、クオリティ高かったのか
年間数億単位で稼いでる作家は中間搾取されないよう自費で作っておけよ
作品の質もあがってDVDの売り上げも上がって利益は出ると思うのだが
年間数億単位で稼いでる作家は中間搾取されないよう自費で作っておけよ
作品の質もあがってDVDの売り上げも上がって利益は出ると思うのだが
82 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:39
今は、国内よりも海外の市場が熱いらしい。
そして当然の如くクリエーター達は海外へ、日本の技術は海外へ流出してしまう。
なんかアニメとかじゃなくても当てはまりそうだよな。
そして当然の如くクリエーター達は海外へ、日本の技術は海外へ流出してしまう。
なんかアニメとかじゃなくても当てはまりそうだよな。
83 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:40
アニメって日本の代表的な高クオリティの産業だろ。安すぎだろ
政府が援助とかした方がよくね?
政府が援助とかした方がよくね?
84 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:41
1話1000万なら26話やったら2億6千万ってこと?
結構高いねぇ。
DVDって2話で7千円くらい?
てーと全13巻そろえると9万1千円。
とすると2858人が全巻揃えてくれるとトントン。
(制作費だけだけど)
でもさ
制作費とかはスポンサーが出してるんだから
俺らはDVDじゃなくてスポンサーの商品を
なんでもいいから買ってやればいいだけじゃねーの?
結構高いねぇ。
DVDって2話で7千円くらい?
てーと全13巻そろえると9万1千円。
とすると2858人が全巻揃えてくれるとトントン。
(制作費だけだけど)
でもさ
制作費とかはスポンサーが出してるんだから
俺らはDVDじゃなくてスポンサーの商品を
なんでもいいから買ってやればいいだけじゃねーの?
85 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:41
最近は原画も中韓に丸投げも多い
日本オワタ
日本オワタ
86 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:45
外人にも教えてやろうぜ
これは世界中のオタクが立ち上がらないと駄目だ
これは世界中のオタクが立ち上がらないと駄目だ
87 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:46
お前らが四万円送ればスタッフ1人増える計算www
88 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:46
ローゼンが首相になってれば少しは変わってたのか?
89 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:50
声優はアニメ以外にも色々やらないと食っていけない状況。
電通などの中間搾取は滅んでほしいが、そうすると各種イベントもあらかた無くなって声優の実入りが激減しそうなのが悩みどころ・・・
電通などの中間搾取は滅んでほしいが、そうすると各種イベントもあらかた無くなって声優の実入りが激減しそうなのが悩みどころ・・・
90 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:50
>>677は何様だ
91 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:52
>>86:アニメの命は動画だよ、原画以上にセンスがいる、作画、原画は努力でなんとかなるが動画は才能、センスが物を言う。
92 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:52
製品の企画書にあえて説明不要なんて書いてる奴らに誰も金落さん
アニメ業界が社会舐めてんだから相手にされなくて当然、金玉とかねーよ
アニメ業界が社会舐めてんだから相手にされなくて当然、金玉とかねーよ
93 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:52
喜久子おねぇちゃんに終了宣告しやがって!ゆるさん!!
94 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:55
1000万なら一般人のオレでも出せるぞ
どんだけ安いんだよ
どんだけ安いんだよ
95 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:57
アニメ終了のお知らせ
96 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 17:59
これからはアニメ会社に直接投資する時代
97 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:00
米63
2万はカラーイラストの値段。
漫画は大手出版社で12K、普通は8K、新人は5Kってのが相場。
2万はカラーイラストの値段。
漫画は大手出版社で12K、普通は8K、新人は5Kってのが相場。
98 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:01
関連商品買ってもアニメを作る現場が潤う仕組みじゃないから現状どうしようもないな・・・。
どうすればいいのやら。麻生閣下ならこの現状を知っているのだろうか。
どうすればいいのやら。麻生閣下ならこの現状を知っているのだろうか。
99 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:02
ドラマはつまらなくてもあまり赤字にならない理由は
ゴールデンに流してるからなんだろ
じゃぁアニメもゴールデンに流そうぜ
カイジとか
ゴールデンに流してるからなんだろ
じゃぁアニメもゴールデンに流そうぜ
カイジとか
100 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:04
ガンソの女性声優リストの中に桑島がいないな
後から決まったのか
後から決まったのか
101 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:04
関西ローカルの1時間のバラエティ番組は300万
102 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:08
>>84
俺はS型ウイルスにかかってるのか
俺はS型ウイルスにかかってるのか
103 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:14
種死より平成アトムが3000万かかってるのに驚愕
104 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:16
虫プロのせいだとかよく聞くな
105 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:17
一方、ゲーム会社の制作費
EA:1217.97億円
SCE:979億円(HW含む)
Nintendo:377億円(HW含む)
SEGA:264億円
Activision:155.61億円
Capcom:130億円
EA:1217.97億円
SCE:979億円(HW含む)
Nintendo:377億円(HW含む)
SEGA:264億円
Activision:155.61億円
Capcom:130億円
106 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:19
※100
カイジはゴールデンでもいい
メカビ最新号にプロデューサーの話が載っていて、
最近の萌えアニメの氾濫に危惧をもっているらしくて、
「萌えられるもんなら萌えてみやがれ」って啖呵切ってた。
何というか、テレビ業界にそういう人間がいることに嬉しくなったよ
カイジはゴールデンでもいい
メカビ最新号にプロデューサーの話が載っていて、
最近の萌えアニメの氾濫に危惧をもっているらしくて、
「萌えられるもんなら萌えてみやがれ」って啖呵切ってた。
何というか、テレビ業界にそういう人間がいることに嬉しくなったよ
107 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:22
中国は毎年賃金が上がってきてるから、今から任せるのは無意味。育った頃には高くなってしまう。
ニコニコでアニオタの総人口を引き上げるしかないのかもしれない。
らきすた商法に文句いう馬鹿は死んでいいってこった。
ニコニコでアニオタの総人口を引き上げるしかないのかもしれない。
らきすた商法に文句いう馬鹿は死んでいいってこった。
108 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:23
もうさ、ニコニコにうpして放送するって形にすれば
DVDも売れるんじゃね?
中間搾取ひどすぎる
DVDも売れるんじゃね?
中間搾取ひどすぎる
109 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:26
amazon空気嫁
ここは「アニメがお仕事」を推すとこだろ
ここは「アニメがお仕事」を推すとこだろ
110 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:27
末端にまで金が流れず、途中で抜かれまくるのは、土建業界と同じなんだな・・・。
111 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:27
スパイダーマン3の予算で3000話作れるな
まあハリウッドと比べて意味ないけどw
まあハリウッドと比べて意味ないけどw
112 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:27
111
最近セメントの値段があがって、
シャバコンやりたい放題って聞くけどあれってマジ?
最近セメントの値段があがって、
シャバコンやりたい放題って聞くけどあれってマジ?
113 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:29
名作と呼ばれるものほど金がかかってないのか
種死はひどすぎだろw
種死はひどすぎだろw
114 Posted by 名無し
at 2007年10月08日 18:29
株買ってやろうかな・・・
115 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:31
ドロレスって確かめちゃくちゃ低予算だったよな
116 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:32
*113
公共事業なら最終的に強度検査あってそれに合格しないと
受け取ってくれないから、
限度があるぜ?(笑
公共事業なら最終的に強度検査あってそれに合格しないと
受け取ってくれないから、
限度があるぜ?(笑
117 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:32
117
じゃー民間はありなんだな
うわー、どうしよう俺来年セメント会社就職だよ
じゃー民間はありなんだな
うわー、どうしよう俺来年セメント会社就職だよ
118 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:35
大した仕事もせずにしこたま搾り取る中間の業者、
そんな事にもめげずシコシコ書いて書いて、
アニオタに作画崩壊と言われようが書きまくる、はい年収100万以下。(ノ∀`)
泣ける話ってレベルじゃない。
そんな事にもめげずシコシコ書いて書いて、
アニオタに作画崩壊と言われようが書きまくる、はい年収100万以下。(ノ∀`)
泣ける話ってレベルじゃない。
119 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:35
制作費上げなきゃ消えていくないだろうね
120 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:36
過去作はともかく今やってるアニメを動画配信サイトに流すのはアニメーター殺しだな
121 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:37
ちなみに>>42のアレは、制作費回収システムの違いを無視してるから、
実際にあの金額で1話作ったとは考えない方がいいぞ。
ガイナックスとか京アニは中間搾取されにくい回収システムを構築してる。他にもあるかもしれないけど。
実際にあの金額で1話作ったとは考えない方がいいぞ。
ガイナックスとか京アニは中間搾取されにくい回収システムを構築してる。他にもあるかもしれないけど。
122 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:39
※121
深夜放送でしかも地域限定だと
見たくても見れねーよw
見たことないアニメのDVDなんか買う気にならん
深夜放送でしかも地域限定だと
見たくても見れねーよw
見たことないアニメのDVDなんか買う気にならん
123 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:41
118
民間は中間搾取とかより、客の無茶な要求に応じようとしたら・・・と言う部分もあるようだぞ。
作ったのに「考えてたのと違う」とかいう理由でコンクリ基礎砕いてやり直したって話も聞くからな・・・。
何の話だ(笑
民間は中間搾取とかより、客の無茶な要求に応じようとしたら・・・と言う部分もあるようだぞ。
作ったのに「考えてたのと違う」とかいう理由でコンクリ基礎砕いてやり直したって話も聞くからな・・・。
何の話だ(笑
124 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:42
スクエニが獣神演武を売れさせる為にバンブーをかませ犬にしたって本当?
125 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:49
なんっつーか電通は滅びろ
126 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:50
これじゃあ皆辞めてくよ・・・いくら有名になりたいって言ったってその前に死んじまうって。
米63
でもアシ代や材料費に給料飛んでくから漫画家も売れない頃はアニメーターとなんら変わんないよ。コミックス出て、印税入ってきたらやっと食える感じ。
デジタル化とかで回避できるレベルなのが救いか。
米63
でもアシ代や材料費に給料飛んでくから漫画家も売れない頃はアニメーターとなんら変わんないよ。コミックス出て、印税入ってきたらやっと食える感じ。
デジタル化とかで回避できるレベルなのが救いか。
127 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:51
メーターが金貰ってないのは当たり前、小学生以前から絵を描いて動画を研究してるような奴らが果たして何人いるやら、100万以下の奴以上に絵がかけない奴が多いのが現状
情けをかける前に現状を知るべきだよ、仕事ができないのに金が貰えるわけ無い、金が無いんじゃなくて腕が無い
腕が同じでも会社で給料決まるPGとは全然違う
情けをかける前に現状を知るべきだよ、仕事ができないのに金が貰えるわけ無い、金が無いんじゃなくて腕が無い
腕が同じでも会社で給料決まるPGとは全然違う
128 Posted by 業界人
at 2007年10月08日 18:53
今までDVDが高い高い言っててごめん……
それにしても電通は本当にゴミだな
大衆文化の破壊しかしない
中間搾取は何割までって法律つくれよ
それにしても電通は本当にゴミだな
大衆文化の破壊しかしない
中間搾取は何割までって法律つくれよ
129 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:53
ここまで酷いとは思わなかった。
こんな環境でアニメ製作会社が潰れないのが不思議だ。
こんな環境でアニメ製作会社が潰れないのが不思議だ。
130 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:55
広告代理店がいるからこそ、アニメ業界がスポンサーから高い予算を分捕れると思うんだ。中抜きは必要悪
とはいえ、これはぼり過ぎだな
業界発展の為にも、もう少し中抜き金額を考えて欲しい
とはいえ、これはぼり過ぎだな
業界発展の為にも、もう少し中抜き金額を考えて欲しい
131 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 18:57
声優評書いてんのあきらかに腐女子スタッフだな
女と男の差がwwwwwwwww
女と男の差がwwwwwwwww
132 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:04
広告代理店の社員とか、「広告批評」「広告会議」とかつまらん雑誌好きの
オサレ系が大好きだから、アニメなんかキモイ搾取対象にしか考えてないだろ
新橋の電通本社ビル見にいってみろ、あいつらアコギすぎるぞ
オサレ系が大好きだから、アニメなんかキモイ搾取対象にしか考えてないだろ
新橋の電通本社ビル見にいってみろ、あいつらアコギすぎるぞ
133 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:06
ネットとかで中間なくして直接配信だな。
同人みたくしてさ。
同人みたくしてさ。
134 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:07
1話 1000万ならレンタル店に並ぶだけで結構ペイするんじゃね?
TSUTAYAだけで全国で1000店舗超えてるだろ。
TSUTAYAだけで全国で1000店舗超えてるだろ。
135 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:09
エヴァ600万は嘘だっての
136 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:09
京アニとかの営業、交渉上手そうだな。
宣伝戦略が上手くいってるところは、アニメのクオリティも高い。
やっぱり自分の殻閉じこもって作品作ってるだけじゃダメだよな
宣伝戦略が上手くいってるところは、アニメのクオリティも高い。
やっぱり自分の殻閉じこもって作品作ってるだけじゃダメだよな
137 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:13
男性声優評だけ見たけど好意的じゃないか。
138 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:24
何かのドラマとかでよく「タスケテ」って書いた手紙を、誰かに拾って貰えることを願って外に放り出すようなシーンあるよな。そういうの思い出した。
アニメーターは救いを求めているのでは…
アニメーターは救いを求めているのでは…
139 Posted by ,
at 2007年10月08日 19:30
バンブーそんなに面白いか?
視聴は継続するがDVD買う気にはならない
視聴は継続するがDVD買う気にはならない
140 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:31
バンブーをヨイショしまくってる連中は確かに工作員かと思うよな
明らかに数が多すぎる
しかし予算1000万もいっていないのか・・・
アニメってほんとDVDとか売れないと金にならないのだな・・・
明らかに数が多すぎる
しかし予算1000万もいっていないのか・・・
アニメってほんとDVDとか売れないと金にならないのだな・・・
141 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:33
バンブー面白いよな
視聴も継続するしDVDも買うわ
視聴も継続するしDVDも買うわ
142 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:33
ぶっちゃけ女工哀史の世界だな
143 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:33
※132
別に差ないじゃねーか
別に差ないじゃねーか
144 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:37
NHKへようこそは原作の方が面白いだろう…常考
まさか漫画版と比較してんじゃないだろうな
まさか漫画版と比較してんじゃないだろうな
145 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:42
はぁ?ブラックジャックは原作の方が面白いだろ
146 Posted by た
at 2007年10月08日 19:44
いやこんなの普通にアニメ会社に行けばそこら辺にほっぽっといてあるだろ。
アニメ会社の管理なんてゆるゆるだし、コンテ持ち帰り放題だし、最悪カット袋ぱくられたりするし。
かなり前にマッドにたまたま使いに行ったんだけど、無法地帯って感じで誰でも入れるって思った。今はちゃんとしてるみたいだけど。
給料明細の印紙がコピー紙節約の為裏がコンテなんだけどww
アニメ会社の管理なんてゆるゆるだし、コンテ持ち帰り放題だし、最悪カット袋ぱくられたりするし。
かなり前にマッドにたまたま使いに行ったんだけど、無法地帯って感じで誰でも入れるって思った。今はちゃんとしてるみたいだけど。
給料明細の印紙がコピー紙節約の為裏がコンテなんだけどww
147 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:50
DVDが高いのは中間採取の所為もあるんだぜ
酷い中間採取さえなけりゃアニメーターの年収もサラリーマンレベルぐらいには出来るし
DVDも2話2000円ぐらいまで抑える事が出来る
酷い中間採取さえなけりゃアニメーターの年収もサラリーマンレベルぐらいには出来るし
DVDも2話2000円ぐらいまで抑える事が出来る
148 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 19:52
NHKは原作は知らんが漫画とアニメなら漫画の方が面白い
149 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:04
2話2000円なら買わんこともなかった
150 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:10
ハリウッド商法が出来る位だと良いんだがなあ
ハリポタのDVDは1000円だぞ。
ハリポタのDVDは1000円だぞ。
151 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:12
DVD安くなったら買ってやんよ。
まず今の半額から始めような。
まず今の半額から始めような。
152 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:13
20年くらいしたらアニメ業界潰れるんじゃないかと思ってたけどもっと早く潰れそうだな…この数字見てると。
153 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:20
DVD売れても製作委員会の収入にしかならんよ
154 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:21
基地外左翼ブログ復活!!
左翼教師がファビョル!ファビョル!ファビョル!
http://blog.livedoor.jp/poppo_oota/
155 Posted by
ヘ(;゚゚)ノ
at 2007年10月08日 20:23
※153
とか言いつつ、こんな環境でもうン十年やってきたんだけどなw
とか言いつつ、こんな環境でもうン十年やってきたんだけどなw
156 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:28
種死より平成アトムが3000万かかってるのに驚愕
157 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:33
今まで作画崩壊を責めていて、すまんかったわ。
158 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 20:45
GONZOはB級アニメを作るのは得意なんだが
そのかわり原作物だろうとなんだろうとB級になってしまう
まぁ、当たり外れ大きすぎる上にここ数年ハズレばかりだし批判されて当然だけど
そのかわり原作物だろうとなんだろうとB級になってしまう
まぁ、当たり外れ大きすぎる上にここ数年ハズレばかりだし批判されて当然だけど
159 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:00
買うか迷っていた瀬戸DVD
やっぱ買うわ
やっぱ買うわ
160 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:02
アニメのVTR編集の仕事4ヶ月で辞めましたヨw
月14万で残業手当休日手当て一切なし、時間も平均10時間超えが普通〜
月14万で残業手当休日手当て一切なし、時間も平均10時間超えが普通〜
161 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:07
電通叩かれまくりだけど
金があればいい作品が出来るわけじゃないだろ
大体アニメーターなんて学歴もなんもいらん好きでやる仕事だろ?
アニメーターを今より優遇しても無能が増えるだけだと思うが
金があればいい作品が出来るわけじゃないだろ
大体アニメーターなんて学歴もなんもいらん好きでやる仕事だろ?
アニメーターを今より優遇しても無能が増えるだけだと思うが
162 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:09
佳奈様いいじゃん
黄色いバカンスくるみ版聞いてみたら演技力も歌唱力もそれなりにあるし
黄色いバカンスくるみ版聞いてみたら演技力も歌唱力もそれなりにあるし
163 Posted by
at 2007年10月08日 21:10
この前、08小隊のDVDボックスと機動戦艦ナデシコの単品DVD買ったけど、現場に貢献出来たかな?
アニメとか好きだからこれからの現場が心配なんだけど・・・。
アニメとか好きだからこれからの現場が心配なんだけど・・・。
164 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:10
佳奈様は枕してるだけあって
まんこの具合が優秀
演技はそこそこだろ
まんこの具合が優秀
演技はそこそこだろ
165 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:16
てっきり24話での金額かと思った
1000万だったら想定内
1000万だったら想定内
166 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:16
ラヴ清水さんIWGPタッグ頑張ってください
167 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:19
応援したくなった
168 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:22
アニメ土方乙
169 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:24
声優の人は自分の会社との契約でカネもらえるからかなりましじゃない?
アルサイトじゃ、声優によってだが 年間数十万から約六千万 の間の契約料になってるらしいが・・・
アルサイトじゃ、声優によってだが 年間数十万から約六千万 の間の契約料になってるらしいが・・・
170 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:24
26話やって100万円って安いのか、高いのか分からないな
171 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:26
この額を見ると、AKIRAの10億や、シェンムーの70億、FFムービーの150億がどんなにもの凄い数字か判るなぁ
172 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:38
カジ速とはまた違ったまとめ方だな
173 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:46
電通が何故あんなにも大きい会社になったのかが良く判るな
174 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:48
テレビでアニメやゲーム業界の〜って特集やってるときあるけど
外見だけは華やかな感じで内部は過酷過ぎるんだよな
バイトもしないと食っていけないとか、頑張ってもフリーター以下とか・・・
外見だけは華やかな感じで内部は過酷過ぎるんだよな
バイトもしないと食っていけないとか、頑張ってもフリーター以下とか・・・
175 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:50
電通氏ね
176 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:50
ひでえ
最初1話の値段かと思った。
なんだ2クール26話って。
やめちまえw
最初1話の値段かと思った。
なんだ2クール26話って。
やめちまえw
177 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:53
米161
それでも1年目としては十分恵まれた待遇なんだけどね。
動画とか仕上とか、完全歩合だと即死だし。
でも編集って撮影が遅れたり演出や監督が粘ったりするから、拘束時間とかは自力ではどうしようもないから精神的にキツいとは思う。
おつかれ。
それでも1年目としては十分恵まれた待遇なんだけどね。
動画とか仕上とか、完全歩合だと即死だし。
でも編集って撮影が遅れたり演出や監督が粘ったりするから、拘束時間とかは自力ではどうしようもないから精神的にキツいとは思う。
おつかれ。
178 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 21:54
アニメDVDや関連グッズを買った所でアニメーターには一銭も行かないわけだが…
ソース→ http://www6.ocn.ne.jp/~pancake/ani01.html
ソース→ http://www6.ocn.ne.jp/~pancake/ani01.html
179 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:08
声優も大御所の永井一郎でさえサラリーマンの平均年収以下だしなぁ
本当にアニメ関係の仕事は不遇だ・・・
本当にアニメ関係の仕事は不遇だ・・・
180 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:12
※179
一銭もいかないのは間違いないが、そこ全部を鵜呑みにはしないように
一銭もいかないのは間違いないが、そこ全部を鵜呑みにはしないように
181 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:15
なんかタクシー業界を思い出した。
一人一人の賃金は安いけど、大量に雇用を生むってアレ。
アニメの数減らせよ。つまんねぇんだよ。ちゃんと選んでアニメ化しろよ。
糞みたいなもの大量に作られても一本も買う気しねぇ。
一人一人の賃金は安いけど、大量に雇用を生むってアレ。
アニメの数減らせよ。つまんねぇんだよ。ちゃんと選んでアニメ化しろよ。
糞みたいなもの大量に作られても一本も買う気しねぇ。
182 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:17
通報しろ。
この待遇は普通に犯罪。
トヨタあたりがこんな事してたら新聞一面載るぞwww
この待遇は普通に犯罪。
トヨタあたりがこんな事してたら新聞一面載るぞwww
183 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:18
低収入な上に超ハードワーク
逢坂氏とか絶対人間ドック行く暇も無かったよね
泣ける・・・
逢坂氏とか絶対人間ドック行く暇も無かったよね
泣ける・・・
184 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:18
声優のギャラはもう少し上げてやってもいいのにな
今じゃ声優目当てで金落とす奴は大勢いるだろうに
今じゃ声優目当てで金落とす奴は大勢いるだろうに
185 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:21
※179はそれを最後(3ページ目)まで読んでソースとして出してるのか?
最後の下りを読むとこの文章書いたヤツが基地外で全く信用できないのが分かるはずだが
最後の下りを読むとこの文章書いたヤツが基地外で全く信用できないのが分かるはずだが
186 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:23
> オレはアニヲタだがこの作品の名前今知ったし。
にわかじゃねーか
にわかじゃねーか
187 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:30
26本やって脚本・監督20万てマジか。
むしろこの資料はスポンサーに見せるべきなのでは。
むしろこの資料はスポンサーに見せるべきなのでは。
188 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:34
>>177
どう見ても一話の値段です。
本当にありがとうございました。
どう見ても一話の値段です。
本当にありがとうございました。
189 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:35
声優は人気よりもキャリアでギャラが決まる。
メインキャラをしても、ベテランなサブキャラ声優の方がギャラがいい。
人気な平野綾よりも何十年も声優やっているじーさん、ばーさんの方が何倍もギャラはいい。
メインキャラをしても、ベテランなサブキャラ声優の方がギャラがいい。
人気な平野綾よりも何十年も声優やっているじーさん、ばーさんの方が何倍もギャラはいい。
190 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:38
砂ぼうずが原作より面白いとかありえないだろ…
191 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:40
能登の佐々木雪成は主人公と違うか?
192 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:40
声優のギャラはこんなもんだよ。
1話1人あたり38000円なら若干高い方くらいだよ。
拘束時間考えても半日収録ならこんなもん。
むしろ、その下にある制作進行は付きっ切りで仕事するのに
1ヶ月15万円しか予算が出てない方が異常。
1話1人あたり38000円なら若干高い方くらいだよ。
拘束時間考えても半日収録ならこんなもん。
むしろ、その下にある制作進行は付きっ切りで仕事するのに
1ヶ月15万円しか予算が出てない方が異常。
193 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:43
電通は諸悪の根源
194 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:46
きっとお金じゃないんだろう。アニメーターには感謝しなきゃね
195 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:56
この表で予算約一話1000万になってるけど
これクオィリテが高い一話目の予算なのでそこら辺注意
÷26って書いてない箇所は2話目から一気に予算が削減されるOP/EDに毎回20万も予算はかけていないってこと
諸経費などは言うに及ばず…
ようはその予算で枠組みされてるけど÷26の無いとこから積極的に汁を吸い取られるって事だ
まぁみんなで現場を助けてやってくれ
53 Posted by 名無しクオリティ at 2007年10月08日 17:06
これクオィリテが高い一話目の予算なのでそこら辺注意
÷26って書いてない箇所は2話目から一気に予算が削減されるOP/EDに毎回20万も予算はかけていないってこと
諸経費などは言うに及ばず…
ようはその予算で枠組みされてるけど÷26の無いとこから積極的に汁を吸い取られるって事だ
まぁみんなで現場を助けてやってくれ
53 Posted by 名無しクオリティ at 2007年10月08日 17:06
196 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 22:57
感謝します。。
197 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:07
とりあえず手塚が悪い
198 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:08
おまいら、まったく話に上がってないが、
OP・EDで15万とか安すぎなんだよね。
そりゃアニメ素材の使いまわしになるわな。
OP・EDで15万とか安すぎなんだよね。
そりゃアニメ素材の使いまわしになるわな。
199 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:10
中間搾取か…
アニメーターは好きでやってるんだろうけどさ、ストライキでもやって地位向上したほうがいいんじゃね?
だいたい原作つきなんだから、しばらくは無くなってもいいよアニメ。
で、中間の馬鹿どもが自滅したら再開とかな…将来的には自分のためになると思うが…やらねぇだろうなぁ。
アニメーターは好きでやってるんだろうけどさ、ストライキでもやって地位向上したほうがいいんじゃね?
だいたい原作つきなんだから、しばらくは無くなってもいいよアニメ。
で、中間の馬鹿どもが自滅したら再開とかな…将来的には自分のためになると思うが…やらねぇだろうなぁ。
200 Posted by あ
at 2007年10月08日 23:11
一体どこが搾取してるんだ?
201 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:13
同情をあおるためにわざとやったんじゃ…
んなわけないか
んなわけないか
202 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:15
結局は手塚が原因なんだけどな
203 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:16
今の状況なら、ネット配信メインにしたほうがいいと思うな。
くじらは失敗だが
くじらは失敗だが
204 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:24
*200
それは現状無理なんだわ
仕事の仕方やコネの取り方を教えてやって小遣いまでやってるのにお前は不満があるのか?的な理不尽な考え方が製作会社内の序列ですらまかり通ってるのが現状
ストでもやったら首切られて請負が中韓になるだけの現状
某プロダクションOOで知り合いが働いてるけど入社数年は月収3万で交通費・住宅費・保険すら無し、同じ新人や同業者数人で格安の部屋をシェアしたうえ貯金を食いつぶして何とか死なない程度の生活をしてた
それでその話を○アニの奴に話したらその待遇が羨ましいと言っていた…
同じアニメ製作会社内ですら色々あるらしいよ
それは現状無理なんだわ
仕事の仕方やコネの取り方を教えてやって小遣いまでやってるのにお前は不満があるのか?的な理不尽な考え方が製作会社内の序列ですらまかり通ってるのが現状
ストでもやったら首切られて請負が中韓になるだけの現状
某プロダクションOOで知り合いが働いてるけど入社数年は月収3万で交通費・住宅費・保険すら無し、同じ新人や同業者数人で格安の部屋をシェアしたうえ貯金を食いつぶして何とか死なない程度の生活をしてた
それでその話を○アニの奴に話したらその待遇が羨ましいと言っていた…
同じアニメ製作会社内ですら色々あるらしいよ
205 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:25
種は3000万近くかけたくせにあんなに使い回しばっかの戦闘だったのか……
206 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:26
こんなに安いなら、エロゲ製作のほうがマシだな
いや、殆どのスタッフがエロゲとアニメ並行してつくってんのか
いや、殆どのスタッフがエロゲとアニメ並行してつくってんのか
207 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:36
ひっでーナ
208 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:36
麻生たん、なんとかしてやれよ。
この現状じゃ「アニメ大国」崩壊だそ
この現状じゃ「アニメ大国」崩壊だそ
209 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:36
有名な芸能人が声優やると何百万単位のギャラかな?
普通の声優がやる気なくすよな
普通の声優がやる気なくすよな
210 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:38
つまり、金が無くても面白いもの作れるとこは作れるし、
金があっても駄目なとこは駄目なもの作るってことだよな。
金があっても駄目なとこは駄目なもの作るってことだよな。
211 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:41
中間搾取を無くせば面白いアニメが、
増えんじゃねぇの?
増えんじゃねぇの?
212 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:44
BBは1話ED確認するかぎりコンテ1,演出1,作画監督1,声優14,原画18,動画チェック1,色指定1,背景10,特殊効果1,撮影8,3D1,背景2,音響3,オンライン1,ビデオ編集3,OP5,ED2の人間が携わっている模様。
つまり1人あたり原画6万7000,声優&音響7万6500,ビデオ編集3万4000程度ってこと。
つまり1人あたり原画6万7000,声優&音響7万6500,ビデオ編集3万4000程度ってこと。
213 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:44
211
いやちょっと違うと思うぞ…
これは貧乏家族お母さんの節約術なんてレベルじゃねえ
いやちょっと違うと思うぞ…
これは貧乏家族お母さんの節約術なんてレベルじゃねえ
214 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:44
搾取してる側は年収1000万↑がウヨウヨいて
必死こいて絵書いてる方は100万あるかないか・・・
どうなってるんだよ これ
必死こいて絵書いてる方は100万あるかないか・・・
どうなってるんだよ これ
215 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:52
動画チェックとか色指定が1ヶ月なのに、制作進行が2ヶ月とか
これいったいなんの数字だ?
1話に1ヶ月かけてるなら判るけど、その辺は1ヶ月で他は1話の数字とか
単位のわからない数字を足して、いったい何の単位で合計してんだろ?
これいったいなんの数字だ?
1話に1ヶ月かけてるなら判るけど、その辺は1ヶ月で他は1話の数字とか
単位のわからない数字を足して、いったい何の単位で合計してんだろ?
216 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:56
>>1の資料の声優評でますみんとさやさやが良い風に書かれててほっとした。
植田1人だけ「これといった特徴なく」「実力まだまだ」で、セルがそこ指定してるのがなんともw
声優のギャラってジュニアは薄利で顔売っておいて、ジュニア後はそれなりに貰うんじゃないの……って思ったら米71見てびっくりした。
植田1人だけ「これといった特徴なく」「実力まだまだ」で、セルがそこ指定してるのがなんともw
声優のギャラってジュニアは薄利で顔売っておいて、ジュニア後はそれなりに貰うんじゃないの……って思ったら米71見てびっくりした。
217 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月08日 23:57
まあ電通の社員は激務で睡眠時間とれなくて、
過労死するわ、麻薬に手を出すいるわで大変そうだけどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A
これが電通過労死裁判の記録
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/10-1=HANREI.DENTU.htm
勝訴してるぞ
過労死するわ、麻薬に手を出すいるわで大変そうだけどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A
これが電通過労死裁判の記録
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/10-1=HANREI.DENTU.htm
勝訴してるぞ
218 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 00:00
制作現場の待遇を改善させるにはどうすればいいんだろうね。
単純にDVDの売り上げが上がれば万事解決ってわけでもなさそうだし。
単純にDVDの売り上げが上がれば万事解決ってわけでもなさそうだし。
219 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 00:12
種は1話1500万って聞いたけどなぁ。福田がそう言ってた記憶が有る。
普通1話1000万使うと怒られるが、種は1500万使っても怒られない。とか何とか。
2500万円は吹かし過ぎだと思った。中間搾取で1000万消えてるってのなら
理解できなくも無いけどなー
普通1話1000万使うと怒られるが、種は1500万使っても怒られない。とか何とか。
2500万円は吹かし過ぎだと思った。中間搾取で1000万消えてるってのなら
理解できなくも無いけどなー
220 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 00:12
どうにかならないのかね。 改革が必要だろ。
221 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 00:14
まあ中間が金欲しいからアニメ化しませんか?って乱発やってるのは確かだなドラマもそうだし
ネット配信が広がってるせいで焦ってるし
ネット配信が広がってるせいで焦ってるし
222 Posted by あ
at 2007年10月09日 00:22
脚本と監督の予算が同額なのに笑った
脚本はDVD売れればさらに印税が入るし、
構成すればさらにボーナス入るし
やっぱ監督より遥かにウマーなお仕事なんだな
無能な脚本屋が金目当てにのさばるわけだ・・・
脚本はDVD売れればさらに印税が入るし、
構成すればさらにボーナス入るし
やっぱ監督より遥かにウマーなお仕事なんだな
無能な脚本屋が金目当てにのさばるわけだ・・・
223 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 00:32
※見てると流出事件はある意味吉かもね
個人情報は確実にマズイけど
個人情報は確実にマズイけど
224 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 00:41
作画崩壊と言ってすみませんでした
225 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 00:53
でもニコニコで見るんだよね
226 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:05
確かに制作費が高いとクオリティが高くなるとは限らないが
才能は集まりにくくなる
クリエイティブ、エンターテイメントな仕事に就きたい人たちは
今やアニメじゃなくゲームの方に流れていく
才能は集まりにくくなる
クリエイティブ、エンターテイメントな仕事に就きたい人たちは
今やアニメじゃなくゲームの方に流れていく
227 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:13
アニメーターがストしても半島丸投げになるだけだろうしな…
228 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:30
ここにいる全員米17のリンク先を100回読め
229 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:32
搾取したいだけの中間も、文句しか言わないユーザーも…
そろそろ大きなツケが回ってきそうだな。
そろそろ大きなツケが回ってきそうだな。
230 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:42
10年後にはアニメは放送してません
231 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:43
作画崩壊というのはアニメーターの心身状態を表していたのか・・・
232 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:44
(;´Д`)・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm590477
233 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:47
フリーターより給料上にしてあげたい
234 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 01:47
TBSゾイドが一千万切る値段で出来てたのか
初期のは今見ると固いが後期はマジで凄いからな
当時のジーベックはマジで神だな
初期のは今見ると固いが後期はマジで凄いからな
当時のジーベックはマジで神だな
235 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 02:27
バンブーブレードの2話がもう作画崩れ・・・
1話1000万であの作画なら2話はもう800万くらいか??
1話1000万であの作画なら2話はもう800万くらいか??
236 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 02:30
それでも好きだからやっていけるんだろ
237 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 02:33
投資家が直接製作会社に金出して
TV局やらDVDとか売って回収するしかないな
TV局やらDVDとか売って回収するしかないな
238 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 02:39
これ何気におもしろいぞ
スタッフマジで乙
スタッフマジで乙
239 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 02:40
*218
電通も大変というがそれに見合う給料貰ってるだろ
かたやアニメーターは餓死者すら出る世界だぞ
同じ次元で考えるなよ
電通も大変というがそれに見合う給料貰ってるだろ
かたやアニメーターは餓死者すら出る世界だぞ
同じ次元で考えるなよ
240 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 02:44
この資料はわざと流出させたんでないの?
241 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 02:45
もう痛々しい世界ですね。
アニメとかニコニコ動画有料会員専用にしたら
アニメとかニコニコ動画有料会員専用にしたら
242 Posted by @@)
at 2007年10月09日 02:47
国も日本のアニメは世界中で見られてることぐらい知ってるだろうから、ちゃんとアニメーターに援助してあげればいいのに
だから、日本のアニメの空洞化が進むんだよ
だから、日本のアニメの空洞化が進むんだよ
243 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 03:15
ttp://aycu39.webshots.com/image/28238/2004357010237660692_rs.jpg
↑の声優評価の・・・・・・・・・・・・・↑コレって2004年ってこと?
↑の声優評価の・・・・・・・・・・・・・↑コレって2004年ってこと?
244 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 03:23
ジブリとか京アニとかガイナとかは
どれくらいなんだろうか…
いいもの作ってる人達はいい給料
もらっていて欲しい…。
アニメ株式市場とか作って金集めたら
どうだろう一株1万円くらいで
アニメの出来で株価が上がったり
下がったりしたら盛り上がるだろう
どれくらいなんだろうか…
いいもの作ってる人達はいい給料
もらっていて欲しい…。
アニメ株式市場とか作って金集めたら
どうだろう一株1万円くらいで
アニメの出来で株価が上がったり
下がったりしたら盛り上がるだろう
245 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 03:37
ガイナックスは月収6万
ちなみに業界ではかなりの高給
ちなみに業界ではかなりの高給
246 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 03:46
直接作り手に金がいきわたるような仕組みをつくるとこの業界もちょっとはよくなるはず。なんか名案ないかねぇ
247 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 03:50
商社のような中間項があると、生産費と卸値の値段がまったく違ってくる
メーカーがこういう力を持っていると商社の存在意義はまったくなくなる
・アニメを最低限2クール作れる資本をもつこと
・ブランド力を持つこと
・独自の宣伝、販売網を持つこと
・海外で直接交渉できる人材をつくる
これができたらまあまあ対等になれる
メーカーがこういう力を持っていると商社の存在意義はまったくなくなる
・アニメを最低限2クール作れる資本をもつこと
・ブランド力を持つこと
・独自の宣伝、販売網を持つこと
・海外で直接交渉できる人材をつくる
これができたらまあまあ対等になれる
248 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 04:01
JAnicA(日本アニメーター・演出協会)
アニメーターと演出家の労働条件の改善や人材育成を目的に設立された
ttp://www.janica.jp/
アニメーターと演出家の生活を豊かにするために
JAnicA(ジャニカ)世話人 芦田豊雄インタビュー
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_070816a.shtml
JAnicA発起人一覧
ttp://www.janica.jp/hokkinin_ichiran.html
JAniCAブログ
ttp://www.janica.jp/diarypro/diary.cgi
JAniCA応援団
ttp://www.janica.jp/ohendan.html
アニメーターとして生きる
ttp://motoz5.cocolog-nifty.com/animator/
アニメーターと演出家の労働条件の改善や人材育成を目的に設立された
ttp://www.janica.jp/
アニメーターと演出家の生活を豊かにするために
JAnicA(ジャニカ)世話人 芦田豊雄インタビュー
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_070816a.shtml
JAnicA発起人一覧
ttp://www.janica.jp/hokkinin_ichiran.html
JAniCAブログ
ttp://www.janica.jp/diarypro/diary.cgi
JAniCA応援団
ttp://www.janica.jp/ohendan.html
アニメーターとして生きる
ttp://motoz5.cocolog-nifty.com/animator/
249 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 05:19
JAnicA(日本アニメーター・演出協会)
アニメーターと演出家の労働条件の改善や人材育成を目的に設立された
http://www.janica.jp/
アニメーターと演出家の生活を豊かにするために
JAnicA(ジャニカ)世話人 芦田豊雄インタビュー
http://www.style.fm/as/02_topics/top_070816a.shtml
JAnicA発起人一覧
http://www.janica.jp/hokkinin_ichiran.html
JAniCAブログ
http://www.janica.jp/diarypro/diary.cgi
JAniCA応援団
http://www.janica.jp/ohendan.html
アニメーターとして生きる
http://motoz5.cocolog-nifty.com/animator/
アニメーターと演出家の労働条件の改善や人材育成を目的に設立された
http://www.janica.jp/
アニメーターと演出家の生活を豊かにするために
JAnicA(ジャニカ)世話人 芦田豊雄インタビュー
http://www.style.fm/as/02_topics/top_070816a.shtml
JAnicA発起人一覧
http://www.janica.jp/hokkinin_ichiran.html
JAniCAブログ
http://www.janica.jp/diarypro/diary.cgi
JAniCA応援団
http://www.janica.jp/ohendan.html
アニメーターとして生きる
http://motoz5.cocolog-nifty.com/animator/
250 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 05:22
日本動画協会
http://www.aja.gr.jp/
経済産業省 コンテンツ産業政策
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/
経済産業省と日本動画協会が進めるアニメーター養成プロジェクト
http://animenews.jp/aja/
アニメ塾EX
現役アニメーターがネットを使用して作画の方法を教える会員制の講座
http://www.anime-juku.com/
アニメーターとアニメーションの総合サイト
http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/index.html
WEBアニメスタイル
http://www.style.fm/as/index.shtml
http://www.aja.gr.jp/
経済産業省 コンテンツ産業政策
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/
経済産業省と日本動画協会が進めるアニメーター養成プロジェクト
http://animenews.jp/aja/
アニメ塾EX
現役アニメーターがネットを使用して作画の方法を教える会員制の講座
http://www.anime-juku.com/
アニメーターとアニメーションの総合サイト
http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/index.html
WEBアニメスタイル
http://www.style.fm/as/index.shtml
251 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 05:28
つか、ゲーム会社とアニメ会社が合併して
同一会社の「ゲーム部門」「アニメ部門」として
生き残っていくしかないんじゃね・・・
切なすぎるぜ・・・
同一会社の「ゲーム部門」「アニメ部門」として
生き残っていくしかないんじゃね・・・
切なすぎるぜ・・・
252 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 05:28
つーかなんで流出の問題が話題になんないの?
「お前らニコニコですますんだろ?」とか言ってるけどこのスタッフがnyやってんだから自業自得じゃんw
俺は買わねーよってことだろこいつ
「お前らニコニコですますんだろ?」とか言ってるけどこのスタッフがnyやってんだから自業自得じゃんw
俺は買わねーよってことだろこいつ
253 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 06:45
どんだけ・・・そこらのバイトよりすくねーのかよ・・・
信じられん・・・嘘だといってくれ・・・
信じられん・・・嘘だといってくれ・・・
254 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 07:34
別に作画崩れてないだろ→バンブー
所々荒いだけ
俺は十分楽しめた
所々荒いだけ
俺は十分楽しめた
255 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 07:52
動画一枚210円てまあまあじゃない?
俺の知ってるのは100円〜150円なんてザラだったような・・・。
孫受けとか普通にあるし。
俺の知ってるのは100円〜150円なんてザラだったような・・・。
孫受けとか普通にあるし。
256 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 08:26
へー。参考になる。社会は意外に安いんだなー。
……って!!
やぱし安すぎな例なのねっ!!
参考にならなーい。
……って!!
やぱし安すぎな例なのねっ!!
参考にならなーい。
257 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 08:32
中抜き酷え
これはTV使わずに放送できれば数倍中身が良くなるって事だよな?
>>253 イミフ
258 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 08:54
アニメの1~4話って、大抵の場合面白くないわけだから、そこで批評するのとか、あまつさえ全話見てないのに「これマジ糞だったわ」って言う奴は死ねばいいと思うヨ
259 Posted by し
at 2007年10月09日 08:56
373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:44:20 ID:MUrUyuJV0
366 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/06/01(金) 03:44:35
手塚アニメを再考する『アニメ作家としての手塚治虫』の価値
http://animeanime.jp/goods/archives/2007/05/post_21.html
393 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/07/22(日) 03:10:09
>>366
この本を読むと分かるが、アトムが低予算だったというのは手塚の思い込み。
広告代理店の萬年社が補填して、計155万円の予算でやっていたのが真相。
これは萬年社と虫プロとの間に交わされた話で、手塚本人には知らされなかったという。
それでもアニメ製作には低予算な訳ではあるが、番組が好調という事もあり
アトム最終回近辺の予算は約300万円までになっていた。
その後のカラー作品ジャングル大帝に至っては5〜600万円で作られていたという。
366 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/06/01(金) 03:44:35
手塚アニメを再考する『アニメ作家としての手塚治虫』の価値
http://animeanime.jp/goods/archives/2007/05/post_21.html
393 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/07/22(日) 03:10:09
>>366
この本を読むと分かるが、アトムが低予算だったというのは手塚の思い込み。
広告代理店の萬年社が補填して、計155万円の予算でやっていたのが真相。
これは萬年社と虫プロとの間に交わされた話で、手塚本人には知らされなかったという。
それでもアニメ製作には低予算な訳ではあるが、番組が好調という事もあり
アトム最終回近辺の予算は約300万円までになっていた。
その後のカラー作品ジャングル大帝に至っては5〜600万円で作られていたという。
260 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 09:49
こんな持久走がいつまで続くんだろうか。
端から見ると辛い現状に思えるけど、当人達はそれを現実と受け止めて必死に頑張っているんだろうから、応援してあげることしかできないよな。
より狡猾に賢く振る舞えるようになる努力を強いるよりは、現状に耐えているほうが、きっとやりやすいのだろうから。
なんか切ないな。
端から見ると辛い現状に思えるけど、当人達はそれを現実と受け止めて必死に頑張っているんだろうから、応援してあげることしかできないよな。
より狡猾に賢く振る舞えるようになる努力を強いるよりは、現状に耐えているほうが、きっとやりやすいのだろうから。
なんか切ないな。
261 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 10:40
京アニは自費製作で頑張れば頑張るほど金がアニメーターに還元されるからクオリティ高いわけだよな。
逆に言えば糞なの作ると給料減るわけだけど。
でも他の制作会社の人達は必死ぶっこいても月給3万で2chじゃ糞作画と罵られるとか…(´;ω;)
逆に言えば糞なの作ると給料減るわけだけど。
でも他の制作会社の人達は必死ぶっこいても月給3万で2chじゃ糞作画と罵られるとか…(´;ω;)
262 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 10:54
こんな状況でよく仕事続けれるな・・・
マジ尊敬するわ
マジ尊敬するわ
263 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 10:55
>>178
泣いた。
泣いた。
264 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 11:05
本当に好きじゃないと出来ないんだろうな・・・
265 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 11:46
あ〜あ
266 Posted by あか
at 2007年10月09日 11:53
男声優評の「中尾さんが無理なら・・・」
沼田さんカワイソス
沼田さんカワイソス
267 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 12:09
幾ら好きな仕事でも年収100万以下じゃ無理だわ
仮に実家暮らしでも税金、年金、保険払ったら手元に幾らも残らんぞ
一体どういう生活を送ってるんだろうか・・・
仮に実家暮らしでも税金、年金、保険払ったら手元に幾らも残らんぞ
一体どういう生活を送ってるんだろうか・・・
268 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 12:27
京アニ以外、全部、つぶれるんじゃないの。
まあ俺たちには同志の朝鮮人がいるからなんとかなっているが。
まあ俺たちには同志の朝鮮人がいるからなんとかなっているが。
269 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 12:30
もう作画崩壊とか叩くなよ
あれは完成させてるだけでも相当凄いんだから
あれは完成させてるだけでも相当凄いんだから
270 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 12:31
とりあえずクオリティの高い作品を出そうぜ。あと、DVDをもう少し安くすればいいんじゃね?2,3話で6,7000円じゃ誰も買わないって。
271 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 12:45
製作会社の株を買うか
272 Posted by 名無しクオリティ
at 2007年10月09日 12:45