蓮香先生の「恋愛」クリニック
タイトル
 
素敵な男性予備軍の皆さん。
今回のテーマは「日本男性と韓国男性の違い」です。

韓流ブームは過ぎ去ったと思いきや…
一時の勢いは失ってはいますが、
いまだに人気は衰えていないみたい。
でも、日本人と同じような顔をした韓流スターが、
ナゼあんなに人気があるんでしょう?
今回はそのナゾ解きをするべく、日本人女性にウケる
韓国男性の魅力
について講議させていただくくわね!
実は、韓流ブームはすたれつつあると言われているわりに、
現在も韓流スターのファン向けイベントが、日本ではしょっちゅうおこなわれているの。
そして、そのイベントで直に韓流スターと接した女性陣は、ますます彼らにハマってしまうんだとか…。
その理由は、一体なんなのでしょう?
韓流スターのどこが素敵?
 
●非常に礼儀正しい→韓国は礼節の国なので、「礼儀」と「節度」を重んじる。
●男らしい→徴兵制度がある為、「男はたくましくなければならない」という教育を受けている。
●女性に優しい→女性に対して、自然に優しくふるまえる。


彼らの人気の秘訣は、韓流スターというより、韓国男性としての魅力って所かしら。
蓮香も親戚のおつき合いで、ある韓流スターのファンイベントに行ったことがあるんだけど、
彼はファンと握手する時、もう片方の手を胸に当てていたの。
その凛とした姿勢が、ものすごーく印象的で、ファンじゃない私でもググッときたわ…。
後で調べてみたら、韓国は握手に対する礼儀が厳しいらしく、
目上の人と握手する時は、もう片方の手を添えるか、胸に当てて、礼を尽くすんだそうです。
そんな礼儀正しさが、日本女性には魅力的に映っちゃうのでしょうね。

さて、それでは我らが日本男性と、韓国男性の違いをいくつかリサーチしてみました。
日本男性と韓国男性の違い
 
●ナンパの仕方
→韓国男性は儒教的な男尊女卑思想の影響で軽薄な路上ナンパはしない。          
 日本男性は、軽いノリで路上ナンパをする場合アリ。

●告白の仕方
→韓国男性はストーカーぎりぎりラインまでしつこく積極的にアプローチする。
 日本男性はそこまで積極的にはしない。

●女性への接し方
→韓国男性は愛情表現が大胆で、「愛してる」をストレートに言える。
 記念日を決して忘れず、送り迎え、プレゼントや愛の言葉は当たり前。
 日本人男性は言葉で愛を伝えるのが苦手な人が多く、あまりマメじゃない。

アメリカの新聞では、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」と報じられたそうよ。
それだけ韓国の男性は、女性にマメで優しいのでしょうね。
まぁ、日本の男性陣が悪いとは言いませんが…韓国男性の礼儀正しさ、徴兵で鍛えられた男らしさ
大胆でストレートな愛情表現が、日本女性のココロを魅了しているのは、間違いないみたい。
あまりしつこくて過度なアプローチは、女性がドン引きしちゃうかも知れないけど、
礼儀正しさあっての大胆な愛情表現は、かなりポイント高いと思うわ。

何でも韓国男性は、日本女性とデートした時に
「日本の男より韓国の男の方が優しくて、男らしいでしょう?」と聞くらしいの。
どうやら彼らはサッカーだけじゃなく、日本女性へのモテ度でもライバル意識マンマンのようね。
日本男性には日本男性の良さがあるのは分かってるけど、
女性に対しての礼儀正しさや優しさを一度見直してみるのも必要なのでは?
韓国男性に負けるな、頑張れニッポン男児!

【無料診療】あなたの心の奥底に秘めた「恋愛深層心理」を暴いてみませんか?
蓮香先生からのワンポイントアドバイス
   
「大胆なアプローチは苦手なんだけど?」
●韓国では、雨が急に降り出して困っている女性に、
 傘を持った男性が声をかけるのは、普通の光景で、男女の出会いの定番なんだとか。
 一度試す価値アリかも?


「女性に優しくするって、具体的にはどうすればいい?」
●つまり、女性を気遣うということ。
 例えば、重い荷物は率先して持つ、歩くスピードを考える…等。
 男はこれで当然だけど女性はどうなのかな?と気にする癖をつけましょう。
 それだけでも好感度up!


女性陣にひとこと♪

「確かに日本女性は、ストレートな愛情表現に弱かったりする。でもただ“愛してる”と言えばいい、ってものでもないわよね。それが真実なのか、その場限りのアプローチなのか、見極める目を持つべしよ!」

蓮香
【蓮香(れんか)先生プロフィール】
ライター。デパート勤務、アパレル会社勤務後、ライター業に転職。「ザ.ベスト」KKベストセラーズ コラム連載。官能系小冊子執筆。
OZ magazine--「OZmini首都圏ブティックホテル厳選情報」ミニコラム執筆。OZ magazine--「LOVE講座」連載。
iモード、EZweb携帯サイト女性のキレイを応援する「スーパーボディ」で恋愛と性のお悩み相談 担当。
人に聞きにくい性関連の悩みを題材にしたコラムを主軸に活動中。
>>バックナンバーを読む


結婚パートナー紹介


発行元:サンマリエ株式会社 結婚情報サービス<サンマリエ>
50歳からの結婚<セレガ>
恋愛・結婚応援サイト<恋のビタミン>
「出会い」のチャンスの活かし方って?
出会いのチャンスの活かし方って?

このページ上に表示される内容、あるいはリンク先の記事内容はマイクロソフトの見解を反映するものではありません。

(c) SUNMARIE CORPORATION All Rights Reserved.