第3章 アニメの未来
現在、韓国・中国が日本の持っている
アニメ・マンガ・ゲームの莫大なシェアと利益を奪い取ろうと
必死になって人材の育成・支援をやっております。
まあ、これだけ莫大な国益をもたらす産業ですからねぇ
どこの国だって欲しいでしょうねぇ
数年前、韓国のゲーム会社の人間と話をしたのですが
韓国では、年3兆円を投入して業界を育てているそうです、
メディアの塔 (当時、名前がなかったのでそう呼んでました) という30階建てのビルを作り、
その中にアニメの製作機材やゲームの機材をそろえ
製作に国が徹底的な支援をするそうです
わたしが見せられたのは、まだ計画書と完成予想図でしたが
「いずれ日本を越してやる」、
と韓国の人は自慢しておりました。
このメディアの塔はすでに完成しており、韓国で数年前から稼動中です
NHKで取材をやっていたので見たことがある人もいるでしょう?
向うではアニメーターはちゃんとした給料をもらえます、
マイカーに乗ったりしてました
わたしは安い自転車もローン払いで買いました、、
今現在、CGデザイナーと兼業でも、スクーターすら買えません
使用しているパソコンはDOS.Vパラダイスで買った3万2千円のものです、モニターは中古で1万円でした。
たいへんに韓国がうらやましいです。
しかしアニメはそう簡単には奪えません。
マンガ家などは育成がけっこう簡単にできます
マンガ家は20代頭でデビューして、20代のうちに業界の中心となれます
マンガ家が1度全滅したとしても5年もあれば同規模のものを再建させられます
が
アニメはそうはいきません
まともに動く絵を書けて動画チェックになるのに5年
腕のいい原画になるのに15年
腕のいい作監になるのに25年くらいかかります
業界で天才と呼ばれる人でも、技術と経験の蓄積がどうしてもいるのです
しかもそれが最低でも数百人必要です。
韓国がいくら必死になったところで、そう簡単にジャパメーションに追いついたりできません
経験の蓄積には時間がかかります。
それが問題なのです。
韓国がいきなりジャパメーションに追いつく方法があります。
まとめて引き抜けばいいんです
実際、そういう話も出てます。
アニメの育成に年1兆円もかけるんなら
日本のアニメーターを半分も引き抜けばいいのです。
ある日、いきなり日本はアニメを作ることができなくなり
今、日本が持っているアニメの利益はその後永遠に韓国のものです
アニメーターは育成がすさまじく難しいため
一度いなくなれは、再生は絶対に不可能なわけです
少なくともあなたたちが生きている間はムリです
アニメから搾取している企業などいくら残ったってムダです、
連中じゃなにも作れません。1ドルだって自分達ではかせげません。
韓国へいけばアニメーターはまともな生活ができますし
韓国人もアニメへの理解があります
日本人とちがって
実際、韓国へ行く以外、もう道がないんじゃないか、
業界で良く出る話題です。
もう、この国では生きていけない、と
わたし自身、韓国からの引き抜き大歓迎という状態です。
まともな生活がしたいです。
今月の食料に困らない生活が、です。
以前から日本のアニメーターはいろいろなところから誘いをうけてました。
アメリカなどからです。
行った人もいますが、ほとんどが断りました。
私自身、イギリスから誘われたことがあります。
なぜ断るのかと言いますと、
白人社会が作るアニメは我々が作りたいものとかけはなれているからです。
アニメーターは純粋な人達です。
社会的な知名度が上がるわけでもなく、お金のためでもない
ましてや女にもてるためなんかじゃない
ひたすら、歴史に残る作品を作り続ける努力をし、
日本に莫大に利益をあたえてきたのです
こんなに純粋ですごい人達が他にいますか?
日本の社会はアニメーターの純粋さを利用して
取れるだけお金を取っていきましたが
餓死させるほど奪うことはないでしょう
韓国や中国は同じ民族だけあって、我々が作りたいアニメが作れるようです
アメリカの誘いは断っても、同じ東洋人の誘いならどうでしょう
今のままでは、確実にこの国からアニメーターはいなくなります
ほんとうにいいんですね?
アニメーターに対し無理解を続け、社会全体が搾取を続け、一切の支援を拒否している、
今のままでいいんですね?
日本人が我々を50年にわたって見捨ててきたから
今度は我々が日本人を見捨てようとしているのです。
最後に、
これを読んで、わたしが自分の同人作品の売り上げアップの為に書いている、
などど考える人がいるとしたら、はっきり言います。
あなたは死んでください、
人間のくずすぎです。
わたしはそんな低レベルなことをしているわけではありません。
今まで書いたことだって、現実のぬるい部分だけをオブラートにくるでいるのです
最悪の現実はこんなものではありません、
実際にアニメーターがいなくなれば
アニメを食い物にしていた連中も販売業でも運送業でも卸し業でも大量の失業者がでるし、
メディア輸入国となれば、更に貿易黒字がへるんですよ
今、この国が官僚のムダ使いによる超借金国だってことはだれでも知ってるでしょ?
年間収入の10年分以上の借金ですよ?
国債の発行を全部止めて総収入の30パーセントを返済にあてたって
全部返すのに40年かかるんだよ
それでも、この国が破綻しないでいるのは、
貿易黒字に裏づけされた国債を他の国々が買ってくれているからです。
その貿易黒字にしたって、鉄鋼業は中国の追い上げがすごくきつくなってるし
自動車にしたって、韓国製品がすごい勢いで質を上げてホンダ意外は追いつかれそうだし
家電にいたっては中国・韓国にすでに抜かれたのですよ?
貿易黒字が減れば、またアメリカなんかのランキング会社が
日本の国債のランクをさけちゃうわけです。
そうなると国債はどんどん売れなくなります、
利息利率を上げるか短期にするか、
どっちにしたって借金は更に増えます。
今、黒字産業を国民が守らないと、この国は破産するんですよ?
一度破産してしまったら、国際銀行が日本予算に介入してきて、
ゼネコンに入れてる公共工事費なんか全部止められて
ゼネコンは全部倒産するし、役人なんざ大量解雇です
日本の失業率は30パーセント以上になることは確実です
国内には犯罪者があふれかえり、ホームレスだらけ
まともに暮らせるような国じゃなくなります
あなたたちの生活だって収入は何分の一に減り
今、アニメーターがしている生活は未来のあなた達の姿になるんですよ?
40年間ぐらいね
アニメは他の産業のように外国に追いつかれたからつぶれそうになってるんじゃありませんからね、
今でも、ぶっちぎりの1位っす、
心無い企業がアニメーターを餓死させるほどしぼりとってることと
日本人がそれに見て見ぬふりしてきたからですよ。
死んだアニメーター達だって
日本人がちゃんと心ある支援してれば助けられたんですよ?
数が減っている黒字産業を日本人が自分達で助けなくてだれが助けるんです?
本当ならわたしがこんなこと書かなくても、日本人全員がアニメーターの支援してて当たり前でしょ?
日本人が今すぐにでもアニメーターの支援しないんなら
アニメーターが日本を見捨てて海外に逃げるだけです。
あなた達は海外で必要とされてますか?
一流企業にいる、ていばっててもそんなもん日本で通じるだけで海外から見たら、ただのゴミですよ
よそが必要としているのは、外貨をかせぐ能力者だけですからね
アニメーターは海外いけますよ、
人類の歴史上のぶっちぎり1位の製作能力と莫大な外貨をかせぐ能力でね
あなた達はいけるんですか?
日本と一緒に破綻しますよ?、
このままだとそうなります。
アニメーターを救って、自分達の生活を守ろう、とすらできない国民なんて
どっちにしたっていずれ破綻するから
どこからかスーパーマンが現れて、全ての問題を解決してくれて、この国を救ってくれる、
というのを待ちますか?
自分達で考え、自分達で行動しなければならない時代にとっくに入っているんですけどねぇ
日本人はいつまでなにもしない気でしょうか。
日本の未来は自分の行動で決まることなんですよ?
すぐに行動しなくてもいいから、まず、考えましょうよ
アニメーターに見捨てられない社会作りを