+
« 05.07.11 | 05.07.12(Tue) | 05.07.13 »

http://www.atak.jp/mt/mt-tb.cgi/1058


あーお願いがあるのですが。ここ数日の(もしくここ1週間くらいなのかな)の産経新聞にATAK006 yuji takahashiのレビューが掲載されるのですが、家は朝日新聞しかとっていないので読めません。もし日記読者で産経の方がいたら「載りましたよ」と教えて頂ければ。嬉しいです。内容も気になるのですが。ちなみに今、Real Tokyoにはレビュー載ってますね。

今日は006発売前日なので異常にバタバタしてた。レーベル業務多々で。で、夕方から駒場でエバラ君も誘って池上さんと打ち合わせを少し。その後、東大生協で今やってることに関する本をget。ただ足りないので自転車でそのままエバラ君とbook 1stに行って非常にイイ本を2冊購入。その後、筋向かいのマックで打ち合わせ+勉強会をしようと席についたらすごいくさいババアの乞食が傘たのダンボールだのレインコートを一式自分の陣地みたいに置いててあまりの匂いに他の階に移動。最近気色悪いババアというものに遭遇することが多い気がするが何故だろう。夏だからか。マック、ハンバーガーが非常にマズイ。が、打ち合わせは順調に進んで今やっていることの問題点などが見えてきた。もうちょっと詳しく書ければいいんですけど、すいません。

サティの冷たい小品集/ゆがんだ踊りっていい曲だな。さらい直そう。小学生のときサティを弾いたり聴いたりしたときに何てピッタリくる音楽なんだろうと思ってからずっと好きなんだけど。



sada at 05.07.18(Mon) 23:51:23

20代くらいから、サティを聴いたり弾いたりして、冷たい小品集/ゆがんだ踊り、たまに、とつとつ、弾いてみてます。

たぶん、この曲らと気があうのだとおもいます。

だから、下手でもゆっくり、倒れそうで倒れない自転車のように、弾いてみたり。誰か聴いてくれるわけでなし、聴いてくれるのは、いつも、「じぶん」。

shibuya at 05.07.19(Tue) 04:08:07

ですね。
すごく簡単に弾けるけど色んな弾き方や響かせ方が可能で、
もちろん響かせないのも。面白いですよね。



name
e-mail
text