4.
花をつくる
花づくりには,どんなしごとがあるのでしょうか。
ビニールハウスの中は
釜山市の西の方では,ビニールハウスがたくさん見られます。そこでは,花づくりが行われています。
江西区庁(カンソクチョン)の李(イー)さんの話
釜山市では,バラ,カーネーション,きく,西洋ランをおもにつくっています。
釜山市の西の方では,もともと野菜づくりがさかんですが,毎年同じ土地で野菜をつくりつづけると,土地がやせてよい野菜がつくれなくなるので,花づくりをはじめました。
ここは,土地が広くて肥えていて,あたたかいので,ビニールハウスを使えば一年中農作物をつくることができます。そのうえ交通がべんりで,釜山市内やほかの地方にもはやく運ぶことができます。
ビニールハウスで育ったバラ
まゆみさんは,花づくりのくふうやくろうを李さんに聞いてみました。
「よい花をつくるために,日本をはじめ,イスラエルやオランダといった外国からもつくり方を学んでいます。
また,よい花をいくらつくっても売れないと困るので,多くの人に知ってもらえるように農家の人ときょう力し合っています。」
金海空港(キメくうこう)でのキャンペーン