<<前へ 次へ>>
 
バックナンバー>> 

石原 慶幸選手の1日
「選手だより」の第9弾は、石原選手の1日をレポートします!!
≪9時45分頃:ミーティング前≫≪10時15分頃:ウォーミングアップ≫

ミーティング前に新井選手らと雑談で盛り上がっている石原選手。
「体が張っています」と言う石原選手は、ウォーミングアップが始まると陸上競技場で入念に体をほぐしていました。

≪11時00分頃:チームファンダメンタル(投内連係≫≪12時15分頃:昼食≫

ウォーミングアップが終わると、投内連係の練習がスタート。倉選手や上村選手に負けないような、大きな声で指示を飛ばしていました。
投内連係が終わり、昼食へ。食事しているところにカメラを向けると「写真はちょっと・・・」と言っていた石原選手でしたが、バナナを食べている時だけはなぜか「写真いいですよ!」と答えてくれました。

≪13時00分〜14時00分頃:フリーバッティングで投手陣の球を受ける≫
フリー打撃で投手陣の球を受ける石原選手。「ブルペンでピッチングを受ける時は投手の様子しか見れないですが、これだと自分でランナーを想定したり、より実戦的な感覚で出来るのでいいですね」と話していました。
その後、投球を終えたフェルナンデス投手と意見交換。
≪14時30分頃:打撃練習≫

≪15時20分頃:コンディショニングトレーニング≫

打撃練習をする石原選手。打撃練習が終わると、メディシンボールを使い、トレーニングを行いました。
≪15時45分頃:特打≫ 
トレーニングの後は再び打撃練習!倉選手と特打開始です。お互い同じポジションということもあり、ライバル意識を持って打ち込んでいる様子でした。
 

「去年は色々と悔しい思いをしたので、今年は同じ思いはしたくありません。挑戦者という気持ちで1日1日をムダにしないように練習しています。今のところ、その挑戦に向け順調に進んでいます」という石原選手は、「守備は守れて当たり前という気持ちです」と、今後も打撃面に集中して練習に取り組む予定です。
最後に「まずはオープン戦、紅白戦で結果を出します。そうすれば開幕した時に答えが出ているはず!みなさん、応援よろしくお願いします!!」とコメントを残してくれました。

 
次回は永川選手の1日をお送りする予定です!お楽しみに!!