バイク・スクーター マリン製品 電動自転車 製品一覧 エンターテイメント 企業・IR情報
検索

阿部 典史

ライダープロファイルをご覧いただけます。

レーストップページ
レース結果
レースリリース
05レース体制
ライダーコラム
トピックス
スペシャルサイトアーカイブ
ヤマハマシンヒストリー
壁紙
レース用語集
レース関連リンク
ライダープロファイル一覧
 
ライダープロファイル

世界選手権GP500にはじめて参戦したのは、阿部が18歳の1994年、第10戦イギリスGPだった。ところがその予選で転倒し手首を骨折したため、決勝レースが走れないという意外な形での世界デビューとなる。
翌1995年にはGP500へフル参戦し、初の3位表彰台を獲得。さらに1996年には、第3戦日本GPで初優勝を飾り、世界のトップライダーの仲間入りを果たした。その後、1999年のリオGP、2000年の日本GPでの優勝を合わせこれまでに3回の優勝を成し遂げている。またランキングでも、常にトップ10入りを果し、まさに日本という枠を超え、世界のトップライダーとしてその名を轟かせた。
2005年から戦いの舞台をスーパーバイク世界選手権に移した阿部は、慣れない市販車ベースのマシンということで思うような結果が残せずランキングは13位。そして2年目の2006年も、ランキングは13位でシーズンを終えた。
2007年は心機一転、全日本選手権への参戦が決定。1994年から2006年まで世界を舞台に活躍してきた阿部が、1993年以来となる全日本の舞台に戻ってくる。チームはY'S GEAR Racing、マシンは2007年モデルの新型YZF-R1。世界で見せてくれたように、全日本でも熱いバトルを展開してくれるはず。ぜひその戦いに注目してほしい。


阿部 典史
氏  名/ 阿部 典史 (あべ のりふみ)
出 身 地 / 東京都
生年月日/ 1975年9月7日
所属チーム/  Y'S GEAR Racing
(ワイズギア・レーシング)
主な成績
1993年:全日本選手権GP500 チャンピオン
1994年:世界選手権GP500 デビュー
1995年:世界選手権GP500 ランキング 9位
1996年:世界選手権GP500 ランキング 5位
1997年:世界選手権GP500 ランキング 7位
1998年:世界選手権GP500 ランキング 6位
1999年:世界選手権GP500 ランキング 6位
2000年:世界選手権GP500 ランキング 8位
2001年:世界選手権GP500 ランキング 7位
2002年:世界選手権MotoGP ランキング 6位
2003年:世界選手権MotoGP ランキング 16位(スポット参戦)
2004年:世界選手権MotoGP ランキング 13位
2005年:世界選手権スーパーバイク ランキング 13位
2006年:世界選手権スーパーバイク ランキング 13位

バイク・スクーター | マリン製品 | 電動自転車 | 製品一覧 | 企業・IR情報
レース情報 | ラグビー部 | エンターテイメント | グループリンク | 部品情報検索 | リコール情報 | ニュースリリース
ご利用規約 | 推奨環境・プラグイン | プライバシーポリシー | サイトマップ | お問合せ
Back to Top
Copyright