ヘッドラインニュース
「グランデュオ立川」を一部リニューアル−エキュートとの差別化図る
グランデュオ立川(立川市柴崎町3 TEL042-540-2111)は9月1日、1階と2階を全面リニューアルした。今回のリニューアルは、衣類や装飾品の売り場を強化し、10月に開業する「エキュート立川」との差別化を図るのが狙い。
1階には、2階で展開していた婦人靴売り場を移し規模も拡大した。婦人靴のほか、「ディーゼルアクセサリーズストア」や「グラップバニスター」といったバッグやアクセサリーの新ブランドもオープンし、品ぞろえも一新。靴やバックなどをワンフロアでトータルコーディネートできるブランド展開となっている。
2階は、メンズブランド中心にリニューアル。「アンタイトル メン」「イネド オム」「タケオキクチ」「ムッシュ ニコル」といった20代の男性に人気のブランドを中心に集積。ユニセックス雑貨を取り扱う店舗も新たに加え、既存のレディスブランドと合わせてカップルで楽しめるフロア展開を目指す。
同店広報担当者は「婦人靴売り場が拡大したことで、『靴を選ぶならまずグランデュオ』といえるフロアになったと自負している。新たなメンズブランドも集積したので、ぜひカップルで楽しんでいただきたい」と話している。
営業時間は、1〜5階・8階=10時〜21時。6・7階=11時〜22時。
グランデュオ立川(2007-09-10)
- この記事の場所を見る
- このニュースを友だちに送る
- ソーシャルブックマークに登録
- [PR] 人生を良くする就職。就活サイトはエンジャパン。
- [PR] 転職成功者続出!転職ならエンジャパン。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://tachikawa.keizai.biz/headline/99/trackback.html
最新記事一覧
- 「エキュート立川」オープン−新しい品ぞろえに利用客から好印象も
- 地域猫への理解呼びかけるパンフ作成−立川市と市民グループ
- エキュート立川−「自分カスタマイズ」をコンセプトに5日開業へ
- 国立で「ショパンの食卓」を再現−レストランと楽器店がコラボ企画
- 「立川モディ」オープン前に540人の行列−売り上げも好調な滑り出し
- 荘村清志さんら著名ギタリストが供宴−アミューたちかわ
- 自衛隊立川駐屯地で「防災航空祭」―市民の防災意識を高める
- ルミネ立川に韓国家庭料理「妻家房」−総菜フロアから飲食フロアへ
- ブック&カフェ「国立本店」がリニューアル−展覧会用スペース拡充へ
- 立川商工会議所が「創業塾」−ビジネスプランづくりを指南
- NHK学園がオープンスクール−小澤幹雄さんらが1日講座開講
- 一橋大生がフェアトレードチョコ販売へ−国際協力への関心呼びかける
- 立川の古楽ライブハウスで子ども向けコンサート−子ども劇場
- 「ホームビジット」で国際交流−立川在住外国人との理解深める
- 「国立を魅力的な町にする法」−関頑亭さんと嵐山光三郎さんが対談
- 仏製菓学校教授が工芸菓子づくりを指導−国際製菓専門学校
- 昭和記念公園で「立川手づくり展」−作家と市民の交流を狙う
- キヤノン、昭和記念公園で撮影会−プロ指導や一流モデル撮影も
- ラーメンスクエアに新店―トライアウト準優勝者やイタリアンシェフの店も
- マルイミニ立川跡地に、ファッションビル「立川モディ」−9月下旬開業
- ヘッドラインニュース一覧