インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:mixi・ミクシィ 〜 ミクシィデザイン変更で大混乱 ビス...(J-CAST)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
  記事  写真 
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > 政治・社会  > mixi・ミクシィ  > ミクシィデザイン変更で大混乱 ビスタもマックも使えない!
ここから本文です

mixi・ミクシィ

 

jcast

ミクシィデザイン変更で大混乱 ビスタもマックも使えない! (J-CAST)

記事写真
写真1
 新デザインに反対する「コミュ」も登場している

   大手SNS「mixi」(ミクシィ)が2007年10月1日にデザインをリニューアルしたが、会員から「使えなくなった」「目が痛い」「旧バージョンに戻してほしい」などという要望が殺到し「ミクシィ」内が大混乱している。新バージョンをなんとかしてほしい、と訴えるコミュは20近くも誕生し数千人が参加。「元に戻してほしい」という起案に対し、約13,500の会員が賛同している。

「トップページはレイアウトがガタガタ」

   今回のリニューアルは、「ホーム」検索窓の項目を増設し、「日記」などの各コンテンツをダイレクトに検索できたり、動画掲載サイズやコミュニティ名の表示を拡大、「最新レビュー」などをサムネイル画像で表示など、これまでより分かりやすく楽しんでもらおうというのが狙いだった。しかし、フタを開けてみると数々の不具合が会員から指摘された。それを列挙すると、

「トップページはレイアウトがガタガタ。また日記を書こうにも書けなかったり、自分の日記すら読めなかったりと散々な事に」
「全体的に薄い(眩しい)色ばかりで目が非常に疲れます。気分が悪くなって来ます」
「とりあえず重すぎ。今パソコンからログイン中だけど固まってしまった…ので、ケータイからログイン」
「Firefox で入ろうとしたところ、ログインすら不可能になりました」

   特に苦情が多いのが「MacOS9」ユーザーからだ。実は今回のリニューアルで推奨環境に指定されているのがOSでは、Windows 2000、Windows XP、Macintosh OS X 10.3以上になっている。J-CASTニュースが持っている「MacOS9」でログインしてみたところ、やはりホームページトップのレイアウトが変だったり、文字が重なっていたり、見えなくなってしまったページもあった。これは「mixi」が動画など機能を強化したため、古いバージョンのパソコンでは対応できなくなっているようなのだ。だからこんなカキコミも出てくる。

「何がひどいってmacユーザーを無視してるって事!mixiってクリエーター多いのに!」
「会員が充分に増えたから(古い機種を使っている)少数派は切り捨てても問題ないってことですね」

   結局、パソコンで「mixi」が見れなくなったから退会するという人も出ていて、あるコミュの管理人は、

「この度のMIXIのリニューアルで私のパソコンではコミュの管理が出来なくなりました(今は漫画きっさから書き込んでいます)そんな訳で僕はMIXIを退会することにしました。どなたかコミュの管理人をやってみようという方はいらっしゃいませんでしょうか?誰もいらっしゃらない場合はコミュを削除することをお許しください」

というお知らせまで出る始末だ。

   そんなこんなで「mixi」内に「mixi新デザインに反対!」「リニューアルmixiは嫌!」「10/1〜mixi改悪【署名運動】」など、今回のリニューアルに反対するコミュが20近くも登場。「mixi新デザインに反対!」には3,000人もの会員が参加している。また、会員が「mixi」に対して要望する「アンケート」(機能要望の詳細)には、リニューアル前の「元に戻してください」があり、アンケート結果は07年10月4日19時現在で約13,500の賛成票が投じられている。反対は約500票だ。

使えなくなった人数%としても、とんでもない人数に

   こうした会員の思いを「mixi」の運営側はどう考えているのだろうか。ミクシイの広報はJ-CASTニュースの取材に対し、

「このたびのリニューアルでは、ユーザーの皆様にとって、より見やすくご利用いただきすいサイトへと、順次リニューアルを進めております。『見やすくなった』『使いやすい』などといった肯定的なご意見も多くいただいており、一方で下記(リニューアル反対)のようなご意見も頂いております。現在、リニューアルからまだ間もないですので、OSの件を含めまして、今後、ユーザーの皆様のご意見を真摯に受け止め、運営してまいりたいと考えております」

とコメントした。

   「さすが!と言わせるmixi徹底攻略術」「660万人のためのミクシィ活用本こんな使い方があったんだ」などの著書がある作家の高橋暁子さんの知人にも、今回のリニューアルで不具合が起きている人が結構いるのだという。最新のOS「WindowsVista」が推奨環境に含まれておらず、また「MacOS9」など古いOSを使っている人の中にもお金を払って「mixi」を使うプレミアム会員がいることから、初めからこうしたOSでも使えるようにすべきだった、とJ-CASTニュースの取材に答えた。そして、

「リニューアル反対運動が起こることは、前回のリニューアル時を思い出せば『mixi』サイドも予想できたはずです。1,400万IDもあるSNSですから、使えなくなった人が僅か数%だったとしても、人数ではとんでもない数になります。反対運動も起こっていますから、いずれは古いOSについても対応せざるをえなくなるのではないでしょうか」

と話している。


[ 2007年10月6日17時2分 ]


バックナンバー
関連キーワード

写真特集

セクシー美女

スクリーン

女優

2007ドラフト

ゲーム三昧


写真ニュース

ロンドン中心部のトラファルガー広場でデモ参加者と共にミャンマーの人々のために祈る僧侶たち=中村光一撮影

写真ニュース一覧 ]

特選!ネタNEWS特集

特選!ニュース丼ぶり〜美味しいネタでお腹いっぱい〜

注目の特集

ニュースな人の気になるコトバ 第21回
速報!熱闘プロ野球 勝利の女神はどちらに微笑む?
PNIKYモデル 佐々木希ちゃんが登場!
海外ゴシップ情報「月刊セレブ」vol2
話題のセキュリティ!CEO直撃インタビュー
30万ポイント山分け!ポートフォリオに登録

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright(C) 2007 株式会社ジェイ・キャスト 記事の無断転用を禁じます。