asahiru.org 一般モード      トップへ         駄文BY 安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
 2ちゃんねるモードはこちら(アサヒるを大いにもりあげるガイドライン


朝日新聞を語るに避けられないのは、戦前、戦後を通し、一貫して反日だった点だ。
戦前、大衆を煽って戦争への道を誘導し結果的にアジアに共産主義を広めてしまった。
当時、アメリカの政府内に共産主義者が蔓延していたというのは周知の事実である。
彼らは当時帝国主義にあって日米間の対立をうまく利用した。


今まで無かったのが不思議である。


アサヒる誕生の経緯

安倍内閣の総辞職はよほどサヨクにとって嬉しかったらしい。
ちなみにサヨクとしたのは、自分はポリティカルコンパスでは中道左派と結果が出てるからだ。
自称左翼を嘲る意味もある。
非常に見苦しい雑誌もあることも注視せねばならない。
彼らは言論の自由をはき違え、増長している。
自らを第4の権力としている割には自浄能力がないのである。
その結果が第2の椿事件である。


さて椿事件を調べると、今夏の参議院選挙と非常に似ていることがわかる。

テレビ朝日報道局長の椿貞良、曰く
小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか

はてさて、どこかで見たような光景である。
彼らマスコミは年金問題はこれから解決には長い年月が必要なのは当然にも関わらず、必要以上に危機感を煽った。
しかも笑えるのは年金問題の主犯は、民主党の支持団体である自治労であり、皮肉なことにその自治労の何人かは、参議院選で出馬、当選した。
民主党はだんまりを決め込み、マスコミに迎合したわけである。
そしてメディアリテラシーが無い世代をたぶらかした罪は大きい。

彼らの悲願が叶い、安倍総理が辞職すると発言すると、機会を待っていたのだろう。
悪い時代の自民党の象徴が蠢きだした。
手際の良さから考えると結構前から準備していたと思われる。
民主党の某議員が朝鮮総連からの献金を受けてたのを発覚したときに、なぜ、それを攻撃材料にしなかったか。
福田現総理が朝鮮総連から献金を受けていたと発覚した時点で納得がいった。
まったくもってとんだ茶番である。


いわゆるブーメランを恐れていたと言わざるを得ない。
次期総理候補が外国勢力から献金を受けていたと世間に知れれば大打撃となる。
もっとも、ぬけぬけと選挙が終わって発表する時点で有権者をコケにしてることには違いがないが。

これにより朝日新聞は勝利と感じたのだろう。
そしてこの機会に新しい言葉をはやらしてやろうと思ったであろう。
結果、某コラムニストは女性に流行ってる言葉として「アタシ、もうアベしちゃおうかな」を紹介した。

病人をコケにしたようなそのコラムは、いじめを増長すると逆鱗に触れることになる・・・・。

その後はおおむね以下の動きになる。

 

2ちゃんねるニュース速報+でスレが立つ

        ↓

東アジアニュース板+の某コテ(15歳)によって、ガイドライン板にスレが立つ

        ↓           ↑(この辺りがアサヒる)

アサヒる関連公式サイト http://asahiru.net  誕生

        ↓

asahiru.org(当サイト)とりあえず確保(見切り発車的)

        ↓

アサヒる関係ドメイン取得競争激化

        ↓

全世界に拡散中

 

 

アサヒるの用例

アサヒるほど汎用性に優れた単語は無い。

・嘘をつく ・捏造する
・希少資源を破壊する ・国を売る
・特定の外国(人)を執拗に擁護する
・気に入らないことをもみ消す ・wikiを監視し、自己の都合に合わせて改竄する
・洗脳する ・弱った人に追い打ちをかける
・言論の自由を盾に他の言論を弾圧する
・他人を陥れようとして墓穴を掘る(類似語:ブーメラン)
・大声で荒唐無稽な主張を何度も繰り返す

アサヒるの使い方(わかりやすくするため2ちゃん技法を用いてます。)

定義1

(-@∀@)<沖縄に11万人が集まり抗議している。

(´Д`;)<160平方メートルの中に入れるの?写真見る限り空きスペースもあるみたいだけど。

(#@∀@)<数は問題ではない!!!!111111

(´∀`;)<アサヒってんじゃねーよwwwww

報道ステーション 沖縄教科書問題