話題

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
この記事を印刷
印刷

トヨタ自動車:副社長が謝罪 F1日本GPのトラブルで

 トヨタ自動車の豊田章男副社長は4日、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で行われた新型車発表記者会見で、同所で開催されたF1世界選手権・日本グランプリ(GP)について「(トラブルが相次いで)多くの方々にご迷惑をかけた。大変申し訳ない」と謝罪した。

 富士では9月28~30日、30年ぶりにF1レースが開催された。しかし、駐車場や最寄り駅と会場とを結ぶ場内道路が雨で陥没し、シャトルバスの運行が大幅に乱れたため、観客約2万人が数時間も足止めになった。また、仮設スタンドの一部観客から「コースを走行する車が見えない」との苦情が寄せられ、入場料の一部約3億5000万円を払い戻すトラブルもあった。

 豊田副社長は「予想外の悪天候の中、14万人もの人に来ていただいたのに残念。30年ぶりの開催ということ(で不慣れな点)もあったが、来年こそはご満足いただけるよう、全社をあげて取り組んでいく」と改善への意欲を語った。【山田一晶】

毎日新聞 2007年10月4日 21時27分

話題 アーカイブ一覧

ニュースセレクトトップ

エンターテインメントトップ

ライフスタイルトップ

 

おすすめ情報