山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報サイトがオープン!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社説 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

法テラス1年 周知努め需要に応えよう

 法律相談窓口の紹介など法的トラブルを抱えた人を支える日本司法支援センター(愛称・法テラス)が、業務開始から一年を迎えた。

 法テラスは、総合法律支援法に基づき政府が全額出資した公的な法人で、東京の本部のほか地裁所在地に地方事務所、大都市などに支部・出張所、司法過疎地域などに地域事務所を設けている。

 岡山地方事務所が、電話や面談で一年間に受けた相談(情報提供)は八百六十八件で、当初予想した半分程度と伸び悩んだ。人口千人当たり〇・四四件で、全国平均(一・〇三件)を大きく下回った。相談は司法サービス機関や法制度への情報提供が基本のため相談者から不満が出ることもあった。業務内容の周知とPRに努めたい。

 実績が上がったのは、法律扶助協会から引き継いだ民事法律扶助の業務だ。経済的に余裕がない人への法律相談援助が千百九十一件、訴訟当事者となった場合に弁護士費用など立て替える訴訟等代理援助は八百四十件で、法律扶助協会が行っていた援助件数に比べ大幅に増えた。

 被疑者や被告に国選弁護人を割り当てる業務も行っている。昨年から重大事件については被疑者段階で国選弁護人を付けられるようになった。裁判員制度の始まる二〇〇九年からは、ほぼ全事件が被疑者国選弁護の対象となる。弁護士の安定的な確保がこれからの課題だ。犯罪被害者には刑事手続きや損害回復の方法を説明し問題に詳しい弁護士の紹介などもしている。

 司法制度改革が進み法の光が社会の隅々まで照らされるよう、国や自治体、法曹界などが連携して、法テラスの多岐にわたる業務を支援し、需要に応えていきたい。



(2007年10月5日掲載)
注目情報

今日の1枚

宵の街 ジャズ心地良く 「クレド岡山」前広場

写真
 生演奏とカクテルで秋の夕暮れを楽しむ「宵まちクレド2007」が5日、岡山市中山下の商業施設「クレド岡山」前のふれあい広場で始まった。26日までの毎週金曜、午後6時から同8時まで行う。 【続きを読む】

最新ニュース一覧
丸山茂は7打差6位
米男子ゴルフ第2日
(11:09)
73頭陰性で馬術を続行
秋田国体、馬インフルエンザ
(10:44)
断層境界面の試料採取
世界初、米地質調査所
(10:43)
英王子、パパラッチを批判 photo
デート写真報道で
(10:43)
米欧、議長声明案を提示
ミャンマー、来週採択も
(10:36)
農水省元職員を取り調べ
収賄容疑で大阪府警
(10:31)
釣り船火災で16人救助 photo
1人けが、東京湾
(10:31)
大型で猛烈、台風15号北上
石垣島で最大瞬間風速59・6m
(10:28)
ウクライナ、連立不透明に
オレンジ勢力過半数は確定
(10:19)
ベトさんが死去 photo
ベトナム結合双生児の兄
(10:05)
「すべての選択肢ある」
米大統領、イランに警告
(10:01)
米核専門家、11日訪朝へ
無能力化の手順さらに検討
(9:42)
11月26日に初公判 photo
フジモリ元大統領
(9:26)
当直5日に1回以上
産科勤務医、6年で30%増
(9:10)
偽証と薬物使用認める photo
陸上女子のM・ジョーンズ
(8:50)
約50年前から水銀汚染 photo
釧路湿原のタンチョウはく製
(8:24)
NY円、116円94銭−117円04銭
(6:40)
NY株、一時最高値
150ドル高まで上昇
(6:25)
コンビニ店員刺され死亡
大阪府警、強盗殺人で捜査
(6:12)
農政事務所の前部長聴取へ
輸入米の入札情報漏らす
(6:10)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.