 |
2007年10月5日(金) 19:10 |
|
 |
岡山市で大名庭園サミット始まる
後楽園など全国の大名庭園の残っている都市が交流を図ろうと、「大名庭園サミット」が岡山市で始まりました。
「大名庭園サミット」は岡山市の県立美術館で始まりました。 参加しているのは偕楽園のある水戸市や栗林公園のある高松市、後楽園のある岡山市など全国5つの都市で、大名庭園の保存などにあたっている市民グループの代表です。 5つの都市は7年前から庭園を活かした街づくりを題材に交流を重ねていて、今年、後楽園の能舞台が完成して300年となるのに合わせて岡山市でサミットを開催したものです。会では5つの都市の代表が活動報告などを行いました。 サミット2日目の6日は後楽園園内や世界遺産申請を行った農業遺構などを視察することになっています。
|
|