![](/contents/007/540/060.mime1) |
2007年10月5日(金) 19:10 |
|
![](/contents/007/540/060.mime1) |
高松城跡の石垣解体工事始まる
国の史跡に指定されている高松城跡天守閣の石垣の解体工事が5日から始まりました。
高松城天守閣の復元作業の一環として天守閣を構築する際老朽化にともない石垣が崩れる恐れがあるため一度解体し積み直すものです。 5日は高松市の担当職員らが解体する石垣を再び積み上げる際に水平を保つため、石垣に墨で水平線をつけて行く作業を行いました。 石垣の解体作業は来年3月末まで行われ、その後2年かけて石垣が復元するということです。 一方、高松城天守閣は1884年、老朽化により取り壊された後は設計図などが残っておらず復元が困難になっています。 高松市では発掘調査から当時の天守閣の構造について資料を作成中で、天守閣再建へ向けて国などとも協議を進めたいとしています。
|
|