○○○着信拒否 その13○○○
- 1 :名無しさん:2007/09/23(日) 12:23:42
- 質問する前に>>1-3あたりをしっかり読んで下さい。
■auの場合■
Q.着信拒否されてるみたいなんですけど、履歴は残ってるんですか?
A. 履歴に残す・残さないの設定ができます。
Q.受信拒否されてるみたいなんですけど、エラーメールはこっちに届きますか?
A.・Eメールはエラーメールを返す・返さないの設定ができる。
拒否した側がエラーメールを返信する設定をすると返ってきますが、
何も設定をいじらなければ「返さない」に設定されてます。
・Cメールはエラーメールなどは一切返ってきません。
E・Cメール共に受信拒否のメールは、メールの履歴に残りません。
そしてエラーメールも返ってこないので送れたものだと勘違いしてしまう場合も。
○電波の届かないところにおられるか、電源が入っていない→アナウンス通り。
○プップップ…からいきなりセンター留守電→電波届かないか電源切れてて留守電を設定してる、
もしくは話し中かEZweb利用中かメール送受信中、もしくは拒否されてる。
○プップップ…トゥルルルから留守電
→会議中とか気分悪いとかで(一時的に)出れない、もしくは拒否されてる。
○お客様の御都合により→おそらく利用料金滞納で強制停止中。
○お客様のお申し出により→紛失などで回線一時休止を申し込んでいる。
○この電話番号からの電話はお受けできません→186つけて番号通知しても駄目なら拒否されてる。
○お呼びしましたがお出になりません
→留守電設定せず電源オンのまま放置中、もしくは拒否されてる。
- 2 :名無しさん:2007/09/23(日) 12:24:26
- ■ドコモの場合■
おかけになった電話は、お客様のご都合により→
拒否 「御要望によりお繋ぎできません」もしくは話中
未払い「通話ができなくなっております」
紛失 「お客様のお申し出により停止しております」
解約 「この番号は、現在使われておりません」
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
(着信拒否設定しなくても、端末でオールロックを設定すると話中になるようになりました。)
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」
・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
着信拒否で話中で切れたとき、ほんとに話中かを調べるときは「114」。
回線は空いているが、相手の設定でかけられない場合があるとかいう
アナウンスが流れます。
初期の拒否は電話機種での拒否、
ガイダンス付きは申し込みによる拒否『この電話はお客さまの御要望によりお繋ぎできません』
留守番電話は特定アドレス指定可(特定の人からかかってきた電話だけを、
留守番電話に繋がるように端末で設定してる。
端末で「SMS送達通知設定」→「要求する」にすればSMSが届いているかいないか確認できる。
通常のメールは拒否されていたらエラーメールが届く。
■ソフトバンクの場合■
○携帯の機能での着信拒否→話中(プープープー)・履歴は残る
○センターでの拒否(ナンバーブロック)→
「お客様の都合により〜」などのアナウンス・履歴は残らない
ナンバーブロックされている場合、184で非通知にして電話をかけてみても
ブロックしてる番号(拒否設定してる番号)は結局繋がりません。
- 3 :名無しさん:2007/09/23(日) 12:25:42
- ■ドコモのつづき■
通話
1 端末で特定の相手を拒否できる(着信履歴残る 話中のプープー音だけ。拒否されたか本当に通話中か判別できない)
2 センターで特定の相手を拒否できる(着信履歴残らない お繋ぎできませんのアナウンスあり。かけた相手は拒否とわかる)
メール
1 端末からiモードセンターを通じ24時間拒否設定可能 拒否されると送信できませんあて先を確認してください とエラーメッセージが出るが、アドレスを変えただけか拒否されているかはわからない
自分もドコモの場合、iモードメニュー→アドレス変更を選択し、相手のアドレスに変更できるかやってみて、変更できた場合、そのアドレスは誰も使っていなかったということだから、相手はアドレス変更している。
相手がアドレス変更していなくて拒否にしている場合は、そのアドレスは他の人が使ってるから変更できませんとなる
- 4 :名無しさん:2007/09/23(日) 12:28:46
- ■ソフトバンク関係のレス■
146 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 17:06:50
元彼がソフトバンクで私もソフトバンクなんですが、
3日前くらいから「プープープー」と鳴って「接続出来ませんでした」と表示が出ます。
着信拒否でしょうか?
147 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 19:22:14
↑自分ソフトバンクですが、拒否設定にするとそうなります。
着信拒否ですよ
780 :名無しさん :2007/03/13(火) 01:08:49
別れた彼氏にメールしたけど、何度送っても返事がこない。
拒否されててもエラーで返ってこないなら、受信拒否されてるかわかんない。
相手はソフトバンクの携帯なんだけど、拒否しててもエラーメール返さないの設定が出来たって聞いたけどどうなんだろう。
明日、客センに電話して聞いてみるかな…
781 :名無しさん :2007/03/13(火) 15:08:36
>>780自分もソフトバンクならば配信確認設定にすれば
拒否されてるかわかるよ。
他社の携帯の場合は無理かもしれないけれど
■auの場合■
Q.着信拒否されてるみたいなんですけど、履歴は残ってるんですか?
A. 履歴に残す・残さないの設定ができます。
- 5 :名無しさん:2007/09/23(日) 12:35:32
- スレたてお疲れ様です。
ソフトバンクのSMSって拒否できるんですか?
送信はできるんですが、配信確認するとレポートがありませんって出るのですが。相手は間違いなくソフトバンクの携帯で番号も生きてます。
- 6 :1:2007/09/23(日) 13:12:54
- 前スレ使い果たしたので、新スレ立てました。
このスレは粘着と煽りと荒らしが高い頻度で来るので、来た場合は「完全スルー」でお願いします。
反応すると喜んで荒らしてくるので。
テンプレが間違っていたり、内容が代わったりしている場合があるので、その場合は指摘してください。
あと前スレの中にあった次のレスを張っておきます。
751 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/09/13(木) 22:02:57
勘違いしてる人も多いと思うのでテンプレに入れたほうがいい事
@別れた相手の登録を消すのはよくある事
(未練を残さない・別の相手ができて悪いから等の理由)
A登録以外拒否機能が付いている携帯も多い
(この場合登録されてない相手は全て拒否扱いになります)
この2点を普段からやってる人もいるから
- 7 :1:2007/09/23(日) 13:14:24
- 681 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/09/10(月) 18:32:51
テンプレに
「自分もドコモの場合、iモードメニュー→アドレス変更を選択し、
相手のアドレスに変更できるかやってみて、変更できた場合、
そのアドレスは誰も使っていなかったということだから、
相手はアドレス変更している。
相手がアドレス変更していなくて拒否にしている場合は、
そのアドレスは他の人が使ってるから変更できませんとなる 」ってあるけど
相手が変えたアドレスにすぐに変更できるの?
何日か必要じゃないんですかね?
792 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/09/15(土) 20:54:25
>>681 確か他者が使用していたアドレスは3ヶ月か半年は使えないんだよ。自分の場合は3日以内なら戻せる。よってテンプレ間違い。DoCoMoに聞くのが一番早い。
- 8 :名無しさん:2007/09/23(日) 21:11:50
- >1さん、スレ立て乙です。
- 9 :名無しさん:2007/09/23(日) 21:23:19
- ☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1217611にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
☆ケータイで簡単にお金を稼ぐ☆
@http://550909.com/?f8666356(わくわくメール)にアクセス。
Aそこのサイトに無料会員登録をする。
(ケータイアドレスの登録になるが、迷惑メールは一切来ません)
Bポイントページ→アフィリエイトを選び、アフィリエイト登録をする(無料)
C登録完了後に表示されるリンクで他の人を紹介すると、1人につき1000円もらえる。
- 10 :名無しさん:2007/09/24(月) 10:22:31
- 好きな人に着信拒否されると、軽くトラウマになるね(´・ω・`)
- 11 :名無しさん:2007/09/24(月) 10:42:23
- 軽くどころかだいぶね
- 12 :名無しさん:2007/09/24(月) 14:07:16
- >>1乙ぱい
- 13 :名無しさん:2007/09/24(月) 17:30:06
- お願い誰か拒否解除されて仲直りってレスして・・・
夢にみちゃったよ、解除されて喜んでる自分
目覚めてものすごうく、ウツになった。
- 14 :名無しさん:2007/09/24(月) 17:44:47
- 夢占いで調べてみたら?
- 15 :名無しさん:2007/09/24(月) 17:57:54
- >>14
占いっていうかモロ願望が夢になってるんで・・・
逆夢ね、とかさくっと言われたら今以上死にたくなるし
- 16 :名無しさん:2007/09/24(月) 19:14:03
- 別れて半年、たまらず元彼の携帯にワン切りしてしまいました(´・ω・`)
かけ直してくれないだろうな・・・
- 17 :名無しさん:2007/09/24(月) 19:42:06
- スレチかもしれないけど教えてください
Hotmailのメール拒否設定ってできるんでしょうか?
その場合送った方には戻ってこなく拒否されてるのがわからないのかな?
- 18 :名無しさん:2007/09/24(月) 20:50:52
- 前スレに同じ内容あるよ、読もうね。
ホトメもヤフも拒否設定できる。
サーバーで拒否されるから相手には全く届かないし
エラーも返って来ないから拒否されてるかは判断出来ない。
- 19 :名無しさん:2007/09/25(火) 00:11:15
- いま彼氏に嫌気がさして連絡きても文句の言い合いだから着信拒否した。傷付け合うのに疲れた。
- 20 :名無しさん:2007/09/25(火) 00:24:21
- >>13
私拒否解除されて仲直りの経験あるよ。
いきなりメアド変えられて、拒否された。
でも4ヶ月後かかってきた。びっくりして出れなくて、かけ直しもしなかったけどその後も何度もきた。
電話出たらかわいそうになるくらい緊張してたよ…
携帯からは私のアドレスも番号も消したらしいけど、ノートの端っこに番号書いておいたらしい。
拒否の理由など聞いて、しばらく友達関係続けて信用できるようになってから復縁した。
こんな例もあるから、好きなら諦めないで頑張ってほしい。
- 21 :名無しさん:2007/09/25(火) 01:05:46
- >>20
経験談の書き込みありがとう・・・
前スレからここ来てて何ヶ月も後に復縁って自分は初めて聞いたので
自分には期待しちゃいけないけど、そういう事あるんだって
他の人の事だけど嬉しくなった。
あの、拒否の理由ってなんだったのか聞いてもいいですか?
4ヶ月の間ってそれは辛かったですよね・・・諦めるようにしてました?
- 22 :20:2007/09/25(火) 01:47:01
- >>21
長文になります。
別れの理由は遠距離が嫌、というもので、拒否の理由は、私が未練がましい性格だったということです。
別れる理由が、嫌いになった、などの理由ではないからこそ、連絡を取れる状況にあると私が前に進めない、と考えたらしいです。
つまりは私がスッパリ諦めをつけるための、彼なりの優しさでした。
4ヶ月本当に辛かったですよ…その時はまだ拒否の理由を知らないし、きっと新しい彼女でも出来たんだろうと思って諦めていたけど、非通知でかかってきた電話とかには正直ドキドキしてましたよ;
そして4ヶ月後に電話がきました。最後に会ってから8ヶ月たってました。その1ヶ月後に会って、彼から謝罪と、遠距離でもやり直したい、という内容の手紙をもらい、復縁しました。
もうすぐあれから1年、今も遠距離で頑張ってますよ。
珍しい例かもしれないけど、拒否からの復縁も可能性は0じゃない、という励みになったら、と思い書かせてもらいました。
長文失礼しました。
- 23 :名無しさん:2007/09/25(火) 01:59:07
- >>10
軽くどころじゃない
あれ以来、誰が相手でも拒否されてなくても
何回かけても電話に出ないだけで「意図的に出ない=拒絶」の構図が浮かんできて
着信拒否された時のやるせない気持ちがフラッシュバックして動悸が激しくなる。
すっかり”電話に出てくれない恐怖症”だよ。
彼「今は大変で電話できない全部終わったら連絡入れるから、そしたらやっと幸せになれるんだ、いい子で待ってろよ」
待ちきれなくて電話したら拒否だった→やっぱり拒否→まだまだ拒否→電話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
私「ももも、もしもし!?(超嬉しい)」
彼「 別 れ よ う 」
私「…え?」
ガチャッ ツーツー
それっきりまた着信拒否。話もさせてもらえないなんて苦し過ぎるね。
- 24 :21:2007/09/25(火) 02:24:45
- >>22
素敵な話という言い方は変ですがじわっと来ました。
拒否はあなたの事を考えて彼なりの優しさだったのですね
理由を言われないのはものすごく辛かったと思います。
が言われたら優しさに引き摺られてたかもしれないし、
とても大人の彼なんだと思いました。
自分の場合はおそらく嫌われてしまった結果の拒否だと思うので
可能性は0以下ですが、良い話を聞かせていただき
気持ちは少しどんよりから抜けられました。
8ヶ月後の復縁、本当におめでとう。
遠距離でも20さんみたいに気持ちが繋がっていたら大丈夫ですね
これからも頑張ってお幸せに・・・!有り難うございました。
- 25 :名無しさん:2007/09/25(火) 03:04:40
- >>23
わかる・・・。私は携帯自体がもうこわいっていうか
鳴ると心臓がどきっと縮まる。
そのうち”電話に出てくれない恐怖症”になるんだろうなあ
携帯止めようかと思うけど仕事で使ってるからな・・・
でもそれも言い訳で相手から待ってるんだ、繋がろうとするな自分!
後半、そりゃえらいひどい話だね・・・一方的はきつい
一応別れを言われたにしろ、音信不通と変わらないじゃん
(でも文体が軽くて面白かったからちょっと笑ってしまってごめん
自分が男だったら彼女に欲しい位だよ)
- 26 :名無しさん:2007/09/25(火) 03:08:55
- 着信拒否した相手を受け止めるとは。
ありえない。甘くすると相手のためにもならないね
- 27 :名無しさん:2007/09/25(火) 03:18:36
- 確かに。この程度の人間を好きになってたのか、とか思ってしまうけど。
ただ、「好き」だったという気持ちは事実な訳で、相手の心境の変化とか、
自分への情けなさとかで、なんかやるせないわ・・・
- 28 :名無しさん:2007/09/25(火) 03:27:55
- 着信拒否した理由によりけりでは。
>>23みたいな一方的なのは許せん、という気になるけどね
ただ面倒だからとかは最悪。
- 29 :名無しさん:2007/09/25(火) 10:47:46
- きちんと別れた相手を拒否なら許せる。
されるのは辛いけど、元恋人とは繋がらないキッチリした人ということだから悪い人ではないね。
悲しくて悲しくて救いを求めて電話したら拒否だった時のあの気分といったら…
自分の気持ちが伝えられないのって苦しいね。拒否っていう厚い壁が何叫んでも跳ね返しちゃうね。
ほんの少しでいいから私の好きって気持ちや悲しみや感謝や恨みや…伝わって欲しかった。わかって欲しかった。
そんなのあなたのエゴだよって言われちゃうけど、まだ別れてない時なんだから少しくらい聞いて欲しかった。
相手が何考えてるかも教えて欲しかった。
逃げるように拒否は駄目だ。
- 30 :名無しさん:2007/09/25(火) 14:41:22
- 気持ちは解るけど・・・
拒否する人ってそこまで考えてないと思うよ。
自分の事で精一杯で!まぁ別れたら、お互いにだけど
- 31 :名無しさん:2007/09/25(火) 18:44:06
- auでワン切りを拒否設定してたら
留守電に飛んでた。拒否しても留守電に行くんだなぁ〜
- 32 :名無しさん:2007/09/25(火) 23:46:51
- 拒否って自分が悪いのをわかってはいても
されてる状態ってすごいつらい
全否定だもんね
- 33 :名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:56
- 拒否されてから、なんかかえってふっ切れた気がする。
たまにすごく辛くて寂しいときがあるけど、前ほどじゃなくなったよ
- 34 :名無しさん:2007/09/26(水) 00:58:53
- 最初そうだったんだけど、時間が経つとモヤモヤしてきて
逆に吹っ切れなくなってきてしまった・・・いつなくなるんだろう
- 35 :名無しさん:2007/09/26(水) 01:03:36
- >>34
一生なくならないよ。
俺はもう完全なストーカーだ。
拒否されてから5年間毎日拒否のアナウンス聞いてる。
ほんと俺ってどうしようもないよ・・・・。
- 36 :名無しさん:2007/09/26(水) 01:22:47
- もうやめようよ。
>>26 >>27 に激しく同意。
>この程度の人間を好きになってたのか、とか思ってしまうけど。
この一文で決心固まった!
もうこのスレには来ないし、またがんばって
いい恋愛する!
- 37 :名無しさん:2007/09/26(水) 01:27:45
- >>35
5年間・・・
そこまで引き摺れるものなんだ、自分もヤバイかも
時間が薬って万能薬じゃないもんな・・・
>>36
ここなんか忘れて頑張れ。
- 38 :名無しさん:2007/09/26(水) 02:35:45
- 着信拒否が人格の全面否定なわけないよ。
そんなことは冷静に考えればわかると思うけれど、自己満でしかないだろ?なぜに携帯で否定できる?できると思う奴同士の共通認識になってるだけじゃね?
着信拒否はいかに社会的に幼稚であり、自己中かは示していると思うけどね。
実際、拒否が曖昧にしかできない人が使う機能。直接言葉で処理できないからやるんだろ?色んなごたく並べて、弁解はするんだろうな。でもそれはあたり前だよ。自分のやり方をむりやり押し付けてるだけだからさ。
精神的に強かったり、自律できてる奴は電話の着信拒否機能があることにさえ、むとんちゃくな気がするけどな。別にそんなことしなくても別れもきちっとできると思うし、他人をないがしろにしないしさ。必要とあれば金払うし。
なんのために拒否するのかというと、都合が悪くなっただけだろ?
それで着信拒否すること自体情けないよ。弱い。人間関係を冷静に対応できてないし、処理できないだけの話。
女ならまだしも。男がやってたら、やめたほうがいい。付き合っててもやばくなるとそういうのは逃げる。
- 39 :名無しさん:2007/09/26(水) 03:02:46
- >>29
禿同(つд`)
しかし>>38を励みにしてガンバルゾ!
今日、まさに先ほど着拒体験したアテクシorz
辛すぎるし死にたくなる…
もっと言ってくれ>>38よ
- 40 :名無しさん:2007/09/26(水) 09:53:27
- 女Aができた。
それまで付き合っていた女Bとはマンネリになってた。
その女Bからメールがきた。
見つかって女Aに「他の人と付き合ってないって言ってたのに」と泣かれた。
そこで、女Bに対して全てを突然着信拒否することにした。
この場合、着信拒否された側にどんな落ち度があるんだ?
着信拒否した側のただの女癖の問題なんじゃね?
違うのか???
女癖の問題が、女性依存と同じだったら
もっと着信拒否された側に問題がないだろ?
相手側の問題だから。
一生治らん病気というのはあるぞ。
説明や別れを話し合うことなど求めても無駄。
依存の理由がわかってたら治ってるって。
- 41 :名無しさん:2007/09/26(水) 13:23:16
- >>39
よしよし、39は悪くないんだよ。
酷い目にあったね、辛かったろ、きっと少し前の私と同じ気持ちなんだろう(;ω;)
信頼してた相手に一方的に拒絶されたんだから苦しくて苦しくて死んでしまいたいね
私は抜け殻になって死ぬことを怖いと感じなくなった、気を抜くとフラフラと引きずり込まれそうだった
周りの人が支えてくれた、友達から職場の人から
事情を知る人も知らない人も。アイツ死ぬ気なんじゃないか?って気付いてくれた、常に誰かが相手してくれてた
今思えばみんなで見張ってくれてたんだね
別れた日はそんなに親しくない人まで心配して早朝に駆けつけてくれた
一番助けに来て欲しいあの人だけが私の危機に気付かなかった。悔しかった、伝えたかった。
でも、今はそんな人に何言ったってしょーがねぇって思えてきたよ。
頑張ろう
- 42 :名無しさん:2007/09/26(水) 14:02:23
- あいたい。
- 43 :名無しさん:2007/09/26(水) 14:11:12
- 声が聞きたい
- 44 :名無しさん:2007/09/26(水) 16:50:21
- >>39でつ
>>41優しいですな。
本当にありがとう。
°・(ノД`)・°・ウワーン
ヤバい。仕事しながら泣きそうだ。早く忘れたいよorz
- 45 :名無しさん:2007/09/26(水) 23:01:46
- 拒否だと分かった時の全身血の気が引いたあの瞬間は忘れられそうにないな。
まったく他人の自分が言うのもなんだけど、
着信拒否するような人間は>>41や>>44が出会うべき相手じゃなかったんだよ。
失恋相手を忘れるには新しい恋。これが一番の特効薬だよ。
- 46 :名無しさん:2007/09/27(木) 00:52:01
- どなたか教えてください。
双方ドコモで、(自分)FOMA→(女友達)MOVAでかけたら、プープープーという
話中音でした。
1時間後にもう一度、更に1時間後にもう一度かけたら、また話中音だったので、
「着信拒否?!」と思い、自宅の普通のアナログ電話でかけたら、やはり話中音でした。
(相手は自宅の電話番号なんて絶対知らない。)
「着信拒否じゃないや、本当にたまたま4回とも電話中なんだ」と思って寝ました。
次の日に相手から電話があって、「なんで何回も電話したの?家からもした?」って
言われた・・・
相手からプープープーという話中音が返ってきた時も、なんらかのネットワークサービスで
相手に履歴が残るんですか?
それともやっぱり着信拒否設定されてたんでしょうか?
まあ翌日、相手から電話してくれたということは、拒否じゃないやって自分に
言い聞かせてるんですが・・・
- 47 :名無しさん:2007/09/27(木) 00:52:51
- ちゃんと別れ言われた。これから友人としてって。
少し経ってからメールだけしてた、他愛もない事、励ましや。
普通に往復してた。でも一月位経ったら面倒になったか
多分こちらの気持ちを見透かされてか拒否られた。
自分の状態は前より悪化した・・・
この場合連絡取ってた自分が悪いんだろうし
叩かれても仕方ないと思うけど、
切るなら最初から切ってくれた方がよかったと思う。
- 48 :名無しさん:2007/09/27(木) 01:06:58
- >>46
相手から連絡あったなら拒否じゃないんじゃない?
docomoは拒否メッセージ流れると思うし(履歴残る)
またかけて見ればわかるんじゃ?
auは拒否設定してても通話中はお話中になるけど
(キャッチフォン付きの場合だけかも)docomoはわからないや
- 49 :名無しさん:2007/09/27(木) 01:24:59
- >>46
ドコモは相手が通話中(キャッチホンオフション不加入)の時&電波が微妙な時はツーツーになる。
プラス今は着信通知メールってのがあって、この人から電話あったよーって番号を載せたメールが電波繋るようになったら届く。
「電波の届かない所におられるか電源が…」は完全に電波が無い場合&電源offの時だけ。
だから貴方は着信拒否されてないよ。
- 50 :名無しさん:2007/09/27(木) 01:25:47
- 訂正
オフション×
オプション◎
- 51 :名無しさん:2007/09/27(木) 01:26:16
- >>46
自分はauだけど、話中にかかってきたら着歴に残るよ。
その状況だったら拒否の可能性は低いよ〜
- 52 :名無しさん:2007/09/27(木) 02:33:51
- docomoって
お客様のご都合により通話することができません〜は
拒否ですよね(´;ω;)
しかもdocomoはどんな場合でも履歴残っちゃうんですね
- 53 :名無しさん:2007/09/27(木) 02:54:33
- >>52
それは料金未払いor拒否だと思う。
自分のは履歴残るけど機種とか新しいのはどうかな。
auは出ない設定に出来るらしいが、拒否履歴みたいのがあるみたいだから
そういうのがdocomoにも今はあるのかもね
- 54 :名無しさん:2007/09/27(木) 03:48:46
- 私の携帯ドコモだけど拒否設定したら、プープープー。
試しにやってみたけどお客様の都合により・・・流れなかった。
ドコモでも機種によって違うのかな?
- 55 :名無しさん:2007/09/27(木) 04:29:32
- テンプレ
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
(着信拒否設定しなくても、端末でオールロックを設定すると話中になるようになりました。)
自分のdocomoはアナウンス流れるけど話中の場合もあるみたいだね
- 56 :名無しさん:2007/09/27(木) 05:28:36
-
>>52
そのアナウンスだと拒否ではなくて未払いだと思うけど…違うの?
- 57 :名無しさん:2007/09/27(木) 07:56:27
- >>52です。
DoCoMoの拒否の件ですが
お客様のご都合により通話できませんじゃなく
ご都合によりおつなぎできませんのアナウンスの間違えでした。
これは拒否でしょうか?
- 58 :名無しさん:2007/09/27(木) 09:16:38
- 拒否の時はストレートに、この番号は繋げないよ的なアナウンスだと思うが…
- 59 :名無しさん:2007/09/27(木) 12:03:43
- お客さまの“ご都合”により〜、は支払い滞って止められてるか、自分から申し出て、一定期間利用停止状態にしてる時。
迷惑電話ストップサービスに設定されてると、「この電話はお客さまの“ご要望”でお繋ぎ出来ません。ガチャッ」ってなって相手に着信は残らないよ
不在着信すら見たくない人用かな。これをされるとショック大
- 60 :名無しさん:2007/09/27(木) 23:57:41
- >>52です
こたえてくださった皆様
ありがとうございました!
- 61 :名無しさん:2007/09/28(金) 01:56:20
- ドコモにかけたら
しばらくの無音の後
『留守番電話に接続します。
発信音の後にメッセージをどうぞ』
となりました。
これは…何?
- 62 :名無しさん:2007/09/28(金) 02:36:26
- 拒否設定してて未払いで携帯止まってたら通話ができなくなっておりますのアナウンス?
それともプープー?
- 63 :名無しさん:2007/09/28(金) 03:42:41
- >>61
電波悪いんじゃないのかな
>>62
携帯会社で違うかも。テンプレにない?
- 64 :名無しさん:2007/09/28(金) 09:51:30
- >>63
>>61です。
ありがとうございます。
勘ぐりすぎだったか…
- 65 :名無しさん:2007/09/28(金) 16:48:33
- >>63
>>61の者ですが携帯会社によって違うのか。
ちなみに私はドコモですが料金未払いで止まると誰かから電話掛かってきても
着信履歴には一切残らず
たぶん端末設定で拒否にした場合は通常なら履歴には出るようになってるから
利用停止中の場合は拒否じゃなくても履歴に残らないからたぶん『通話ができなくなって…〜』のアナウンスかなと思うのです。
違うかな?
- 66 :名無しさん:2007/09/28(金) 16:50:11
- ↑ごめ、アンカーミス
>>62の者でした
- 67 :名無しさん:2007/09/28(金) 17:20:36
- >>65
DoCoMoは未払い状態だと相手携帯に着信履歴は残らないって事?
- 68 :名無しさん:2007/09/28(金) 20:45:28
- >>67
未払いで止まってる間は
着信あっても履歴残らないはず。
現に自分が未払いで止まった時に友達が掛けたら
『携帯止まってたでしょ』って言われたけど
こっちには着信履歴に一切出てないからね。
止まってる間は誰から掛かってきたかも、
着信自体あったのかもわからない。
- 69 :名無しさん:2007/09/28(金) 21:18:47
- 昨日メールでケンカして最後に さよなら って入ってきた。
今日、謝るためにTELしたら着信拒否!!!まじかよ......orz
もう1回だけTELしてみようかな...
- 70 :名無しさん:2007/09/28(金) 22:30:25
- 私docomo相手auなんですが、何度かかけても全てプープープーでつ…
これって拒否されてますよね?auは拒否した場合履歴残りますか?
ちなみにメールも送信できませんでした。になるんでしょうか?
鬱だ…orz
- 71 :名無しさん:2007/09/28(金) 23:09:52
- >>70
前スレやテンプレ読んでみた?
auはメール拒否でエラー返す、返さない設定が選択できる。
相手はメール来たことはわからない。
着信拒否は端末設定なら拒否メッセージ流れると思うけど・・・
機種によって違うのかも。
履歴は普通には出ない、ただ見ようと思えば
拒否してる着信履歴というのが見れる、になってるらしい。
- 72 :名無しさん:2007/09/29(土) 00:19:40
- なんかこのスレってもうギリギリな感じのレスと
この場合は教えてが交互に出てくるんだね。
- 73 :名無しさん:2007/09/29(土) 01:00:33
- 「この場合は教えて」もすでにギリギリな場合が多いけど。
唯一の例外に望みをつないでいるような悲壮感が漂ってくるから。
- 74 :名無しさん:2007/09/29(土) 01:35:31
- 私 着拒にされてもかけまくってる;着信履歴も残らない場合があるんだぁ。切ない。
- 75 :名無しさん:2007/09/29(土) 02:00:06
- >>74
ドコモ・ソフトバンクは端末拒否なら履歴残る
auは上レス71参照
どれも申し込みのセンターブロックなら残らない
- 76 :名無しさん:2007/09/29(土) 02:04:27
- 着信拒否と受信拒否はセットって王道?
どっちかだけって有り得るの?
- 77 :名無しさん:2007/09/29(土) 02:04:55
- 俺の相手はauだからどうしようもない。
でも一ヶ月位に一度繋がる時がある、その時は凄くうれしい。(相手が出てくれることは無いが。)
相手がどうゆう意味で(たぶん俺が諦めるのを待っているのだと思うが。)着信拒否を解除するのか知るすべは無いが。
- 78 :名無しさん:2007/09/29(土) 02:12:41
- 繋がるって呼び出し音になる?
auはキャッチフォンつけてると相手が電話中だと
拒否してても呼び出し音になるよ。
自分それでものすごく失敗した
- 79 :名無しさん:2007/09/29(土) 02:29:37
- >>78
そうなんだ・・・はぁ、動悸が・・・・。
- 80 :名無しさん:2007/09/29(土) 03:10:29
- >>79
相手がキャッチフォンオプションつけてるなら、だから。
自分は解除されたとヌカヨロコビして失敗したから
変にしないようにと余計なお世話かもしれないが。ごめん
もしかしら解除して、でも履歴見てまたしてるとかわからないよ。
- 81 :名無しさん:2007/09/29(土) 03:14:40
- >>80
いや、忠告ありがとう。凄く助かったよ・・・・。
知らない方が良いことなんて無いと思うんだ。
- 82 :名無しさん:2007/09/29(土) 03:22:04
- auは受信拒否でもエラー返ってこなかったりするから
イヤだよね・・・なんで選べる設定にするんだかわからない。
履歴も通常は出ないとかね・・・
つーか拒否してるならオプションだろうが繋げるなって思う。
docomoの方が曖昧ない分マシ。 チラ裏でスマソ
- 83 :名無しさん:2007/09/29(土) 03:27:49
- そういえば前から疑問だったんだけど、auのCメールってあるじゃん?
あれって、相手にCメールを送った場合『蓄積センターに送信しますか?』ってゆう状態になるって事は、
Cメールまでは拒否されてないって事なのかな?
- 84 :名無しさん:2007/09/29(土) 03:49:42
- 拒否してる相手に送ったところ結果は同じじゃないの・・・
意地でもメール送る方法なんてあるよ、
PC拒否してなきゃ捨てアドで送るとか自分のアドレス変えて送るとか。
でも読んでも反応なかったら意味なくない?
と思って我慢してる
- 85 :名無しさん:2007/09/29(土) 04:22:16
- >>84
アドレスを変えてまでして相手にメールを送ったら、きっと相手が悲しむと思うから俺もやめておくよ。
- 86 :名無しさん:2007/09/29(土) 04:29:00
- >>85
悲しくなるかもね・・・
自分の場合の相手にはこの世の終わりまで嫌われそうで出来ない
- 87 :名無しさん:2007/09/29(土) 23:08:37
- 連絡下さいって中秋の満月にお祈りしたけど来ないやorz
- 88 :名無しさん:2007/09/30(日) 11:11:09
- ウィルコムで未払い状態の時、送ったメールはどうなりますか?戻ってくるん?
- 89 :名無しさん:2007/09/30(日) 14:48:58
- ドコモの着信通知メールって、一回の着信につき一通きますか?
電話が繋がらないのが寂しくて、何回もかけてしまって…
- 90 :名無しさん:2007/09/30(日) 14:52:21
- はい、そうです
- 91 :名無しさん:2007/09/30(日) 15:41:13
- >>90ありがとうございます。
留守番電話を開始していなくても、着信通知メールは届きますか?
- 92 :名無しさん:2007/09/30(日) 15:59:18
- >>1に設定いじらなければエラーメール来ないってあるけど、
これは各社共通なの?
- 93 :名無しさん:2007/09/30(日) 21:42:21
- >>92
>>1はauの場合と書いてあるけど・・・
共通かどうかはわからないが一番曖昧なのがau
docomoは来るんじゃないかな。softbankは知らない。
でも前スレでauで、買ってから設定いじらないけど
デフォルトで返す設定になってた、てレスあったから、
新機種だと違うのかもね?
- 94 :名無しさん:2007/10/01(月) 11:51:44
- 相手の携帯は恐らくDocomo、
最初「プー・プー…(話し中の音)」の後切れてたけど、
着信拒否に気付かなかったのと、もしかして(気が代わって)拒否解除してくれたかもと思って、何回か電話したら、今度は『この電話はお客さまの御要望によりお繋ぎできません』のガイダンス!!!
これって、着信履歴も残らないし、無料のサービスなんですか???
彼女のことがすごく好きだったのと、好きだったはずのこの俺になんでこんなことをするのという気持ちが交錯しここ何ヶ月もどん底気分です。
- 95 :名無しさん:2007/10/01(月) 12:08:29
- >>94
俺とまったくおなじ状況でおどろいた・・。
御要望によりお繋ぎできませんのガイダンスになって、どうしようもなくなったから、
電話番号かえてかけたりしたけど、俺だとわかったとたん速攻またそのそのガイダンス・・。
今は自宅にかけてるよ
- 96 :名無しさん:2007/10/01(月) 13:40:54
- >>95
嫌われると思いながらもいてもたてもいられず、違う電話から、電話しちゃいました。が、名前を言ったとたんすぐに切られちゃいました。
こーなると、どうせ嫌われている訳だし、なんとかしたくなっちゃいますよね。
ストーキングの気持ちもわかります。
- 97 :名無しさん:2007/10/01(月) 18:21:09
- >>94
テンプレの>>2を参照してみて。端末拒否なら履歴残るけど
申し込み(センターブロック)なら履歴残らない。
94も95も突然相手に拒否されたの?
- 98 :名無しさん:2007/10/01(月) 19:45:59
- auは着信拒否にするとワンコールで留守電になるんだけど
(自分で検証した)
複数回コール後に留守電になるのは拒否設定はしてないって事かな?
- 99 :名無しさん:2007/10/01(月) 19:48:33
- それただの留守電
- 100 :名無しさん:2007/10/01(月) 20:12:53
- そっか、ありがと。
でも個別設定で着信音でないようにしてたら拒否と変わんないねw
- 101 :名無しさん:2007/10/01(月) 22:27:33
- そこまですんのかな?普通…
- 102 :名無しさん:2007/10/01(月) 22:36:28
- 拒否して恨み買うのはメンドクサ
かかってくるのもメンドクサ
じゃあ鳴らなければ判らないからオケ!
ってとこじゃないのw
- 103 :名無しさん:2007/10/02(火) 00:36:32
- auも最近は多様なんだ
相手のは、コールなし留守電なしで拒否アナウンス流れるよ。
- 104 :名無しさん:2007/10/02(火) 06:49:38
- >103
それはメッセージ有の拒否を選択するとそうなる
メッセージ無だと留守電になる
- 105 :名無しさん:2007/10/02(火) 19:26:36
- なにauって受信拒否のエラー返す返さないだけじゃなく
着信拒否も相手に拒否メッセージを有りか無しか選べるの?
どんだけ・・・
docomoみたいにストレートにしれ!と思う
- 106 :名無しさん:2007/10/02(火) 20:15:52
- auは着信拒否は2択できる
・この電話番号からの電話はお受けできません、のアナウンス
・メッセージ無し(留守電サービスしてる場合はau留守番電話サービスセンターへ)
どんだけぇ〜〜〜〜ってくらい拒否関係は充実してる嫌らしさ
メールもセンター拒否の場合、エラー返信の有無が選べますよっと
- 107 :名無しさん:2007/10/02(火) 22:31:27
- au最強・・・・
メールの場合でさえ端末だけでなく
センター拒否でも選択できるんだ
サービスだと思ってんのかなあ・・・
センター拒否の場合は絶対に解除は有り得ないな
端末のがまだマシなのか(どっちしろ一緒だが)
端末とセンターの違いってわかるのかね?
- 108 :名無しさん:2007/10/02(火) 22:38:06
- ごめん、ちょっと書かせて。
さっきメル拒否されたその相手に会ってきた。
数日前ポストに「連絡して[電話番号]○○(名前)」って入ってたから昨日電話した。
今夜ちょっと話すことになって、外で30分ほど会ってきたよ。
わたしの近況、仕事の話…そんで連絡のはなし。
新しくできた彼女に女の連絡先消されたこと、
もう連絡してくるなって言えって言われたこと…
でも結果、また電話してくれたらいいし、メールもしてくれたらいいって言われた。
彼女に何て言うの?って言うとそこらへんは上手くやるよ…
お互いそうだし(わたしにも新しい恋人できてた)。って。
メールなんかしちゃダメだよね?
その時は電話でれなくてもかけ直すからって言われたからって…ダメだよね…
ごめん、泣いててめちゃくちゃで申し訳ない。
ただ、着信拒否にされたみんなに、こういうパターンもあるって言いたくなった。
このスレにはお世話になったし。スレ汚しごめん。
- 109 :108:2007/10/02(火) 23:02:18
- >>108だけど。連投ゴメ
わたしとその彼が連絡取り合ってもお互いの恋人不幸にするだけだよね。
もう最後だって分かってたから泣けたのか。
相手だって今の彼女に飽きてきたからわたしに連絡してきたかもだし…。
ってかそうか。
自己満足でゴメン。スルーして。
- 110 :名無しさん:2007/10/02(火) 23:46:23
- >>109
それって都合のいい女にされてるだけじゃない?馴染んだおもちゃを手放せないってやつ
- 111 :名無しさん:2007/10/03(水) 00:30:06
- >>108
落ち着いて。
新カレの方が大切なら連絡しない方がいいよ。
友人として割り切れてなさそうだし
元カレと連絡取ってるなら新カレいい気持ちはしないしね。
新カレに悪いどうのじゃなくて(転換しないで)
連絡とったらどうしてもバランスが崩れるよ?
- 112 :名無しさん:2007/10/03(水) 00:58:51
- >>108
なんか自分に酔ってるみたいだけど。。w
連絡をとって不幸になるのは恋人ではなく貴方のほうだと思う。
ただでさえ明らかにナメられてるのに、ますます都合のいい女まっしぐらww
- 113 :108:2007/10/03(水) 01:12:19
- >>108です。
みんなレスつけてくれてありがとう。
ぼーっと考えてたけど、みんなの言うとおりだなーって思いました。
そうです、自分にや状況に酔っちゃうタイプですwww
連絡はしません。
ありがと。
- 114 :名無しさん:2007/10/03(水) 03:19:14
- 104がマジ話だとすると履歴が残っていることになるのか。
だからこの前かけ直してきたんだろうな。非通知だったがそれでかけてくる人は相手しか考えられないから。
当然こっちの番号も知ってるけど番号変えたくて解約した。相手、どう思うかな?
- 115 :名無しさん:2007/10/03(水) 06:16:52
- >>114
知るかよ
- 116 :名無しさん:2007/10/03(水) 09:55:40
- >>94です。
最後の携帯での会話は、『○○くん大好き、また電話するね』だった。
しばらく連絡がこないので、こっちから電話してみたら、「プー・プー…(話し中の音)」の着信拒否。
最初、着信拒否とわからず通話中かと思い、何回か電話したが、あとで調べて着信拒否だとわかった。
そのときも相当落ち込んだが、最近何ヶ月ぶりかで携帯に電話してみた。
もしかして拒否解除してるかもしれないし、どうして着信拒否なんてしたのか理由を知りたかった。
そしたら、『この電話はお客さまの御要望によりお繋ぎできません』のガイダンス!!!
さらに落ち込んだ。
ここまで書くとひどい女性のように思われるかもしれないが、そんなことはしそうにない、彼女以上の女性とはもう一生めぐり会えないと確信できるくらいの最高の女性だった。
- 117 :名無しさん:2007/10/03(水) 10:53:46
- 好きな女性にそんな事されたら俺なら立ち直れない・・・
付き合ってはいないけどとても好きだった女性に着信拒否されてしまた。
もう仕事やる気でんよー(つД`)
- 118 :名無しさん:2007/10/03(水) 11:45:18
- 占いの携帯サイトです。一度覗いてみてください。
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sukisukiuranai/
- 119 :名無しさん:2007/10/03(水) 12:06:47
- 心苦しいけどいきなり拒否する相手はその程度の人だったと割り切るしかない。
ちゃんと話し合いすれば引きずらないで済むのに。バカヤロ〜!
- 120 :名無しさん:2007/10/03(水) 13:42:42
- >>117
俺も・・・。ショックで立ち直れなくて仕事やめちゃったよ
- 121 :名無しさん:2007/10/03(水) 17:36:03
- >>116
割り切りたいけど割り切れない。
会って話がしたいけど、それもできない。
悲しい、悲しすぎる。
新しい彼氏ができたのならそれを祝福したい。
でも、真相を知らなければ、それもできない。
せめて着信拒否をした理由を知りたい。
- 122 :名無しさん:2007/10/03(水) 18:33:03
- ストーカーとかの自己防衛ならしょうがない。
でもそれ以外での拒否は人の心を深く傷つけてるのを自覚してやってんのかね?
>>116には悪いがレス読んだら怒りしか沸いてきませんでした
- 123 :名無しさん:2007/10/03(水) 23:36:32
- すみませんいきなりなんですが質問させてください
今auの彼に電話をしたら「プップップッ申し訳ありませんが、只今電話をお受けする事ができません。ブチッ」とアナウンスが流れたんですが、これって着信拒否ですかね?
auは色々拒否機能があるみたいで、このスレを読んでもわからなかったので…。
まぁ、今自分が落ち着いてないのもありますが…。
どなたかわかる方宜しくお願いします。
- 124 :名無しさん:2007/10/03(水) 23:43:46
- ここで拒否された人ってその後どうなったんだろ・・・・
- 125 :名無しさん:2007/10/04(木) 02:13:10
- どうもなってないよ。どうしようもない。
- 126 :名無しさん:2007/10/04(木) 02:28:04
- 前スレで受着拒されてた者ですが相手からメールきました
ごめんね、元に戻るつもりはない、怒るぐらいじゃこんなに距離はとらないって。
ごめんねって言わせちゃったよ…どんだけクズなんだろ自分
- 127 :名無しさん:2007/10/04(木) 09:34:14
- >>123
auに電話して聞くのがベスト
- 128 :名無しさん:2007/10/04(木) 15:21:37
- >>126
相手から連絡来たんだ。残念な結果かもしれないけど
連絡が来た事自体はよかったね。
ずっと何も連絡なくてどうにもならない人が多いから。
- 129 :名無しさん:2007/10/04(木) 16:03:18
- 相手あうで電話かけるとワンコールならずにあう留守番サービスにつながるんだ
着信拒否・・・だよなぁ
- 130 :名無しさん:2007/10/04(木) 16:54:44
- >>129
上から二番じゃない?
留守電になるだけマシだよ。
- 131 :名無しさん:2007/10/04(木) 21:35:31
- >>123
着信拒否されてると思う
留守電設定してない場合はそのアナウンスだったような
友達でauがいたら試してみて
>>129
恐らく電源切れてると思われる
auは留守電(センター、端末設定共)は履歴から消すと見えなくなりますよっと
だから吹き込んでも相手が履歴を見てそのまま消してしまうとメッセージは
聞かなくてすむ仕様
docomoは試してないからわからんが
- 132 :名無しさん:2007/10/05(金) 00:28:02
- >>173さん
ありがとう
結局電話できなかったです
なんか電話怖くなってしまって…
レスありがとうございました
>>131さん
やはり着信拒否ですよね
1日経って少し落ち着いてきました
ただ、メールさえも届いてないのかと思うと辛いですね
auは拒否されててもエラーで返ってこないんですもんね
いつから拒否されてたか知らないけれどなんか自分がマヌケに感じちゃいますね
まだふとした瞬間に涙は出て来ますが、泣きたい時は泣こうと思います
このスレがあって助かりました。
ありがとうございました
- 133 :名無しさん:2007/10/05(金) 00:51:31
- 同じ職場で受信拒否されてます。まだ気付いてないふりして普通にしてますが今後、どのような態度で接していけばいいでしょうか?毎日顔合わすのでつらいです。
- 134 :名無しさん:2007/10/05(金) 00:53:44
- もう皆んな集まって飲み会しよーぜ・゚・(ノД`)ウワーン
- 135 :名無しさん:2007/10/05(金) 09:19:30
- auなんですが質問です。
プップップ…トゥルルルのワンコールで留守電になるんですが、
相手は吹き込んだ留守電を聞けるんでしょうか?
ただの拒否にすればいいのにどうして留守電にしてるんでしょう。。。
期待持ってしまいます・・・
- 136 :名無しさん:2007/10/05(金) 19:27:56
- >>135
留守電については>>131参照
着信履歴とセット表示されるから、履歴見て消してしまえば聞かなくてすむ
留守電はオプションなので、設定していれば拒否でも繋がる仕組み
アナウンスについては>>106参照
- 137 :名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:29
- 駄目だ、一回拒否されてふっ切れたつもりだったけど時間が経って
気になりだした。でも電話するのが怖くてできない・・・
46 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【TMK】トヨタ自動車九州の裏事情−2直目【TOYOTA】 [ちくり裏事情]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)