【運輸】日本郵政と日本通運、宅配便事業を統合 来春合弁で新会社を設立しヤマトや佐川を追撃
- 1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/10/05(金) 18:20:23 ID:???0
- 郵政と日通、宅配便事業を統合=来秋新会社、ヤマトや佐川を追撃
郵政民営化で今月発足した日本郵政と日本通運は5日、宅配便事業の統合で合意したと発表した。
2008年10月に共同出資会社を設立、郵政側の子会社にする。両社の出資比率などは今後詰める。
統合による効率化で競争力を一気に高め、同事業で大きく水をあけられているヤマト運輸や佐川急便を
追撃する。
日本郵政は全国隅々に物流網を持ち山間部などでの配送に強みを持つ一方、日通は企業向けの
大口配送に強く、両社は補完関係にある。物流機能や情報システム、顧客基盤などを一元化し、
徹底したコスト削減を図る。両社のブランドの取り扱いは「今後の検討課題」(日通)としている。
時事通信社 2007/10/05-12:02
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2007100500344
- 2 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:20:56 ID:xxvBWgXlO
- い
- 3 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:21:08 ID:oznQn91z0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 4 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:21:12 ID:ftoEnlrv0
- ま
る
- 5 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/10/05(金) 18:21:43 ID:???0
- ( ´D`)ノ<すいません、スレタイに誤りがありました。
来春ではなく「来秋」ですた。謝罪はしますが賠償はしません。
【運輸】日本郵政と日本通運、宅配便事業を統合 来秋合弁で新会社を設立しヤマトや佐川を追撃
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191576023/
- 6 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:21:49 ID:HP4ulen80
- これはいい嫌がらせ
まぁヤマトも佐川も、倉庫じゃ威張り散らしてるからな
- 7 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:22:18 ID:hotOBvvU0
- これは期待せざるを得ない
- 8 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:22:50 ID:WhKUI7rP0
- 元国営同士でいきなり来たな。
- 9 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:23:02 ID:FRDQ4vQy0
- ペリカン便の逆襲か。
- 10 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:23:11 ID:oPdeHVIA0
- ペリパック
- 11 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:23:55 ID:PsmBpC5J0
- これって負け組み連合じゃないのか
- 12 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:24:25 ID:eAjlebugO
- フットワークは?
- 13 :名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:24:41 ID:P0UZ7GnX0
- >>12
愛のメッセンジャー
3 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)