【ソフト】「OpenOffice 2.3」日本語版リリース、グラフ作成機能の強化など [10/4]
- 1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2007/10/05(金) 16:36:21 ID:???
- OpenOffice.orgは4日、オフィススイートの最新版「OpenOffice.org 2.3」の日本語版をリリースした。
現在、Windows版とLinux版が公開されており、OpenOffice.orgのサイトから無償でダウンロードできる。
OpenOffice.org 2.3では脆弱性の修正も行なわれているため、ユーザーに対してはアップデートが
推奨されている。
OpenOffice.org 2.3では、表計算ソフト「Calc」のグラフ作成機能を強化。新たなグラフウィザードを
採用したほか、作成できるグラフの種類の追加、対数グラフの柔軟な設定に対応した。
また、ワープロソフト「Writer」では、Wikipediaなどでも使われている「MediaWiki」形式での文書の
エクスポートに対応するなど、各種の機能強化を行なっている。
セキュリティ面では、特別に細工されたTIFFファイルを開いた場合にヒープオーバーフローが
発生する脆弱性を修正。この脆弱性が悪用された場合、任意のコードを実行される危険性があるため、
旧バージョンのユーザーに対してはアップデートが推奨されている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/04/17090.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:37:28 ID:ur0Ktiy7
- calcをもっと軽くしろ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:39:32 ID:0uNfAMf2
- いい加減タダで配布しろ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:40:48 ID:5zka+oT1
- 【>>3を審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:43:33 ID:BLsFqIem
- セルの結合や罫線機能は強いニカ?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:48:32 ID:jELG5P5k
- { ! .|
ィ彡三ミヽ `ヽ ./ ̄\ .|
彡'⌒ヾミヽ `ー | | .|
ヾ、 .\_〆 _.|
_ `ー―' .\./:::::.}
彡三ミミヽ / :::::::::〉
彡' ヾ、 __ノ | _:::::|
`ー一 ' | ./●/:::::!
,ィ彡三ニミヽ .____ノ .|  ̄ :::::|
彡' .| ::::::::::i
__ __ ノ .\__;;!
,ィ彡'  ̄ ̄ |
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:48:41 ID:AocqR5E2
- Writerにウインドウ分割機能さえあれば……
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:54:56 ID:85rgXhIu
- ぶっちゃけ、そんなに厳密なレイアウトにこだわらなければ open office は実用範囲内。
俺なんて会社のPCでM$officeがぶっ壊れて直すのめんどくさいから、業務でコレ使ってる。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 16:55:41 ID:KdxsWfdY
- MSオフィスなんて使う気にもならないぜwww
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:00:07 ID:HQc9Znm0
- > OpenOffice.org 2.3では、表計算ソフト「Calc」のグラフ作成機能を強化。新たなグラフウィザードを
> 採用したほか、作成できるグラフの種類の追加、対数グラフの柔軟な設定に対応した。
やっとですか。
ちょっと前、OOoやKofficeで散布図描かせようとして、愕然としたもんな・・・
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:03:42 ID:gWHdn7hT
- MSのExcelは神、だが他は糞
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:04:23 ID:0uNfAMf2
- 2007でお笑い系だけどな 自虐系の
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:05:56 ID:KTmMNqN7
- マクロもつかえりゃMSから卒業なのは確か
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:06:16 ID:leNn+A8i
- 手書きが一番だお
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:07:22 ID:+5dzVlp2
- ∩ ゙グッジョブ!!
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /" .
_n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ'
( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:08:34 ID:aqBK/NIU
- MacOS10.2.x でも使えるようにしてくだちい。><
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:25:12 ID:pIg4V7x2
- エクセル殺してくれればなんでもおk
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:27:48 ID:V+g0CHzE
- いつのまにかOpenOfficeではなくOpenOffice.orgと呼ばれるようになっていたが、なんで?
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:29:14 ID:qbf3IaDE
- office2007がインターフェースで思いっきり明後日の方向に行ってる今、
open officeが2003インターフェースを完全に踏襲すればMS office 終わると思うぜ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:36:29 ID:CBOW4ttb
- >>19
イルカが存在しないのが最大によろしい
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:38:22 ID:JZjwPrUu
- マクロとVBAだな
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:44:38 ID:SAKExK9u
- >>20
だが女教師は欲しいw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:46:57 ID:EZBpLXDV
- >>13
>>21
つOpenOffice.org Basic
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:47:19 ID:AVb4KXw7
- 修正を希望したいもの
Calcでのセルの分割・結合を一瞬でできるようにして欲しい
プレゼンテーションで作成したファイルをパワーポイントで開くと画像と文字がずれるバグを直してほしい
俺が1.1.4使ってるからかもしれんが・・・
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 17:58:05 ID:CBOW4ttb
- >>22
冴子がデフォでないという点で、MSの顧客調査能力の無さが判る
>>24
セルの背景に色をつけるとき、その候補が多すぎるのもなおしてほしい
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 18:00:09 ID:V+g0CHzE
- >>25
職場で使うことを考えるとサエコをデフォにするのは難しいのではないかと。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 18:08:40 ID:/zq/hO11
- >>4
審議は、いつ終わるんだ?
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 18:08:41 ID:aj6sYiV/
- >>26
あのイルカの中に入ってるのは、13歳で人身売買された少女なんだぜ。
どうみても違法。
それならまだ労働基準法を守った冴子の方がマシだろう。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 18:14:37 ID:WJVZj2kk
- >>28
それならさらにMSの顧客調査能力の無さを感じる
なぜ中の人をそのまま使わないのかと
8 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)