@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ @wiki便利ツール このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合い掲示板
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークするはてなブックマークする FC2ブックマークに追加FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加del.icio.usに追加
はてなRSSに追加はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 GoogleパーソナライズドホームページにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS | ヘルプ@wiki | 管理者にお問合せ
|ログイン|

経緯⑤ 2005年9月期の随筆

経緯⑤ 9月期の随筆

桃鉄ネタを徐々に増え始めたのはこの時期から。

また随筆ID化話が出始めたのはどうやらこの時期ではないだろうか。
該当の記事より。
古都の朝靄 05/09/08(Thu) 23:27
画像だけ鯖を移転したらしいですね。なんせ貰いもんのボロ鯖につぎはぎしたもんですから…
ところで(またかよ)223系8000番台氏のコメント欄に関して要望書を出したところ、なんと管理人様からメールが届きました。どうやらザの人のコメント欄にもID制が導入されるようです。また鯖が落ちたら俺のせいです。

しかし、完全なID化には発展していないようだ。
また、とある随筆の記事において、コメント欄が荒れる事態が発生しているが、随筆の執筆者により削除されている。

また、あるザの人の名を騙った荒らしがHAYATE大佐のサイトを襲撃する事件が勃発
その後、成りすまされた人物の随筆が荒れるという事態も起きた。

9月12日に着眼人数を100人突破した。


9月13日、サブ随筆として第2随筆が作られる。
これは当初は表随筆に書いたことのおまけを書く為に作成されたが、
後に「忍者コッソリ君」などのHNでなりきりをする随筆として使われることになる。

9月24日、随筆にカテゴリ機能が付き、表随筆でもさっそく使用することになった。
該当記事