goo

東城の徒然日記

東城麻美の最新の情報

しかし…

2007年10月05日 /  最新情報
私はK馬さんのイラストを結構手伝ったんですよ。
アシ歴5年で漫画家さんはミラクルに上手い方達ばかり
だったので背景には自信があるんです。
実際普段何も言わないK馬さんの担当さんが私が手伝ったときだけ
大絶賛したというのですから。

そういう恩を思いっきり仇でかえされました。
私がK馬さんの歳には家を建てて子供2人産んで連載4本月160P
やってました。
うちで学校の愚痴を唐突に頭打ちつつ泣きわめきながら言う
っていうのが未だにわかりません。
本当に通院したほうがいいですよ…。別に今どきは
めずらしい病気じゃないんですから。


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

あんなことこんなこと

2007年10月05日 /  最新情報
そろそろ傷も癒えてきたので事情を書きますね。
ご本人の了承は得ています。K馬T巳さんの事です。
私が首を吊った直接の原因は元アシでイラストレーターのK馬さんの
暴言によるものです。

私はうつで通院していたのですがK馬さんも重度のうつでした。
しかも最初の薬が合わなかったといってK馬さんは通院をすぐにやめてしまったのです。
うつの薬は相性があるので「薬が合わないようなので変えてください」と
言えば済む話です。30の大人なんですから。
うつ病なのにそんな事をしているとどうなるか。

K馬さんは(元小学校教諭)仕事場の床をゴロゴロ暴れまわりながら
頭をガンガン打ち付けて「私は先生時代あれもやったこれもやらされた!」
と泣きわめくのです。
組織には逆らえないから私に当たり散らしたのでしょうね。
仕事のピークだったので「今日は帰ってゆっくり休んで」と言っても聞きません。

歴代いろんな個性のアシさんがいましたが私に関係のない事で
泣きわめき暴れたアシスタントは初めてでした。

また、現在は著名誌でデビューした別の元アシさんYさんはすごく
はりきって仕事をしてくれたのですがK馬さんは「いつまで続くやら」
と言ってもいました。
Yさんはしっかりプロ漫画家になってますが。
秋田書店のTLでメジャーになったHさんのことは「やぼったい絵」と
言ってましたね。自分に相当自信があるんでしょうね。
でもイラストレーターはお金にならないからアシをやめたら
塾の講師になると言っていたのですが。
イラストは夏乃あゆみ先生などいろんなコミックスを見て描いてましたね。

それともうひとつ。本当に親しい人とは付き合えない。
あまり親しくない方が楽でいい、とも。
K馬さんの知り合いに手伝いに来てもらった時、「あの子バカで
いいでしょう。なぐりたくなるんですよ」と言っていました。
K馬さんはそういうキャラじゃなくて真面目な人なので引きました。

K馬さんはH碁の同人誌を出してらしたのですがネタはプロの4コマの作家さんが
出していました。その方が忙しいようだったので私もネタを出しました。
話が全く作れないようです。それにしても恩知らずな行為です。

とりあえずこれだけにしておきます。本人の許可を得た事は了承下さい。


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

遅れています(≧≦;)

2007年09月22日 /  最新情報
なんと言うかいろんな事が遅れがちです。

お待ち頂いている方、申し訳ありません。

同人誌の通販、電光石火の新作原稿…。

電光石火はHてんこ盛りにしたら描くのが

遅れて遅れて。皆さん、もう少しお待ち下さい!



goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

暑中お見舞い申し上げます。

2007年08月21日 /  最新情報
暑い日が続きますね〜;
エアコン付けっぱです。身体に悪いのかなと
思いつつこのままでは熱中症になりかねない…≧≦;
皆さんもお気を付けてくださいね。


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

映画

2007年08月20日 /  最新情報
漫画家友達のCさんからの情報なのですが
『カムイ外伝』が実写映画になるそうです。

カムイは松山ケンイチ、脚本はクドカンだそうです。
こ、これは観たいです…!
なんだー私、松山ケンイチ好きなんやん。
忍者物…おいしい…。

まだ2〜3年先になるとのことですが楽しみに
待ってますVVV


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

BGM

2007年08月14日 /  最新情報
仕事中のBGMですが最近音無しでやっています。
BGMになにか聴くとしたらブルーハ−ツ、バンプオブチキン、コブラ、
スピッツ、アジアンカンフージェネレーションなんかでしょうか。
コブラはかなり前のもので紛失してしまったのでネットで新たに
買い求めました。い…1万円もしました…;
でも私にとっては好きなoiパンクの代表みたいなもので
奮発してしまいました。

新しいのは聴いてないのでよく知らなかったりします;
なにかお勧めがあればぜひ教えて下さい。

そういえばちばあきお先生の野球漫画の名作「キャプテン」が
映画になるそうですね。
この作品も心折れそうなときに読んだりします。
原作にはない女性キャラが出てくるみたいです。
アイドル映画にならないといいな…。


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

元気です。

2007年08月12日 /  最新情報
この暑さにはちょっと参ってますが元気です。
元気なところをパチリ。

でもひとつ悲しい事が…。
ラブ プリズムの担当さんが変わる事になったのです。
いろいろ助けていただいたので残念です。

新しく担当して下さる方はチーフ様です。
ぜひぜひよろしくお願いいたします!


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

そういえば

2007年08月09日 /  最新情報
デスノートの映画版の後編をかなり前に観ました。
こう来るか!と思いました。面白かったですよ。
ただ、ひとつ難を挙げるならライトの父役の演技でしょうか。
ちょっと冷たすぎるかな、と…。
原作ではいいお父さんだったので余計にそう思うのかも知れません。
でもそれ以外は映画として良かったと思います。

それにしてもLは良かったです。
ちょっと松山ケンイチ君のファンになりました。
クマのない松山君は普通の男子なんですけどね。
クマ…いいなあ。
小畑先生も目のクマがお好きだそうです。
デビルマンとか。かっこいいですよね。


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

でも

2007年08月03日 /  最新情報
スタンスパンクスっていうバンド名はちょっといかがなものか。
わざとならアリ?…いやどうか。
とりあえずoiパンクならたいてい好きなので
頑張って欲しいものです。

私の原体験はセックスピストルズです。
中1の時に姉に借りて聴いて以来です。


goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 

似て非なるもの

2007年08月02日 /  最新情報
私はブルーハ−ツ(現クロマニヨンズ)の長年のフアンです。
ところで「NARUTO」の主題歌を手掛けたスタンスパンクス。
このバンドがブルハフアンからネットでひんしゅくを買っているとか。

確かに私も初めて聴いた時「似てるな」と思いました。
でもスタンスパンクスの方が青い。
クロマニヨンズは洗練されてきているので
そういう意味では違うなあ、と思ったりします。
若い時しか出せない青さは大事にして欲しいです。
(でもアルバム買わないと思うけど)

ブルーハ−ツは青春でしたねー。
年令的にも青い頃でハマっていました。
今でも時々聴きます。

「気が狂いそう。優しい歌が好きで あああああ あなたにも聴かせたい」
好きでしたねー。「人に優しく」。
すごくメッセージ色が強くて、それまではメッセージ色の強い曲は
あまり好きではなかったのにコロッといっちゃいました。

この曲を聴くと「頑張ろう」と思います。
そういう曲が何曲があるのでMDにおとして
仕事中のBGMにしています。

でも最終的には音無しでやります。
集中力を高めるためです。
集中力が高まってくるとおでこのあたりに熱を感じます。
熱はないのですが。あれってなんだろう??

あとは睡眠を取らなくなりますねー。
これは健康に良くないので改善しようと思います。
ハードな仕事なので自己監理が必要ですね。
そういってる今が体調不良なんですから
えらそうに「自己監理が必要」などと言えませんね;



goo | Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
 
 
前ページ