プレスリリースジェーピーは、
ネットでの広報活動(PR)を
支援するサービスです。 |
 |
|
月別アーカイブ
2007年10月 2007年09月 2007年08月 2007年07月 2007年06月 2007年05月 2007年04月 2007年03月 2007年02月 2007年01月 2006年12月 2006年11月 2006年10月
プレス種別アーカイブ
新商品・商品リニューアル 新サービス・サービス強化 調査・報告 キャンペーン・イベント 募集 ホームページリニューアル 新規出店 新会社設立 株式公開 業務提携 合併 その他
業種別アーカイブ
水産・農林業 鉱業 建設業 製造業 食料品 繊維製品 パルプ・紙 化学 医薬品 石油・石炭製品 ゴム製品 ガラス・土石製品 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 機械 電気機器 輸送用機器 精密機器 その他製品 電気・ガス業 倉庫・運輸関連業 陸運業 海運業 空運業 倉庫・運輸関連業 情報・通信 商業 卸売業 小売業 金融・保険業 銀行業 証券業 保険業 その他金融業 不動産業 サービス業
|
 |
ビットスパイシー WEB標準HTMLコーディング&WEBシステム開発に特化した専門窓口「BitSpicy.jp」をリリース 新サービス・サービス強化 |
株式会社イーチャイナ/情報・通信 |
2007年10月04日
2007年09月28日
株式会社イーチャイナ
株式会社イーチャイナ(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:李 洲)は、HTMLコーディングとWEBシステム開発の専門窓口として「bitspicy.jp ビットスパイシー」を新たにリリースいたしました。
近年は業界全体の人材不足が深刻になり、ウェブサイト制作会社にとっても人材育成、スキル低下が今後の事業継続上の大きな課題となっています。高い技術力を持ち、スピーディーな外注先の確保は企業競争力に深く関わってきました。このため、ビットスパイシーは、これまで培ってきたオフショアによるHTMLコーディング、ウェブシステム開発などのノウハウをもとに、『WEB標準HTMLコーディング』と『WEBシステム開発』の二つのサービスを新たな柱とした、新規チャンネルを新たに立ち上げることになりました。
【WEB標準HTMLコーディング】
検索エンジン対策が進む中、WEB標準に基づいたHTMLコーディングが、ユーザビリティ・アクセシビリティ向上、また検索エンジン対策への近道であると考えます。また弊社のこれまで培ってきたオフショアサービスによるノウハウ・技術を加え、高品質で低価格なWEB標準HTMLコーディングをお届けします。
【WEBシステム開発】
これまで国内サイトのCMS開発、ECサイト構築、ポータルサイト構築、などの様々なシステム開発のノウハウ、また日本側のディレクションと中国側開発スタッフの連携による品質保持体制と知識の共通化、さらに国産フレームワーク使用による保守性・一貫性を向上など、システム開発に万全の体制を整えております。要件定義・システム設計から開発・テストまでワンストップサービスをご提供しております。
■ビットスパイシー
http://bitspicy.jp
【会社概要】
称号 : 株式会社イーチャイナ
代表者 : 代表取締役 李 洲
所在地 : 名古屋市東区東桜1-2-25 野々山ビル3A
設立 : 2003年8月
資本金 : 1000万円
従業員 : 19名(中国子会社の正社員を含む)
営業種目: WEB標準HTMLコーティング、PHPによるウェブサイト構築、ソフトウェア受託開発、中国語翻訳、中国語教育、中国市場調査
【本件に関するお問い合わせは以下まで】
担当 : 李・青山(広報担当)
TEL : 052-962-2229
E-mail: info@e-china.co.jp
|
|
※このプレスリリースの引用は原則自由です。
上記プレスリリース内に発表元からの引用及び転載に関する制限事項が記載されている場合は発表元のポリシーに従ってください。
※このプレスリリースの内容に関するお問い合わせは、発表元にお問い合わせください。 |
|
|