株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表:兼元謙任)は10月1日、翻訳ソフトウェア開発大手の株式会社クロスランゲージ(本社:東京都新宿区、代表:古賀勝夫)と資本/業務提携を実施した。
クロスランゲージは英語/中国語/韓国語および欧州各国語など世界の7割以上の国や地域で使われる言語について、その機械翻訳ソリューションを提供している企業。今回の業務提携はオウケイウェイヴの海外展開に向けた取り組みの一環として行うもの。これにより同社は運営中のQ&Aサイト「OKWave」における投稿内容の各国語対応を進める。
また資本提携は、クロスランゲージが実施する第三者割当増資をオウケイウェイヴが引き受けるかたち。出資額は3,000万円(出資比率:4.1%)で、これによってクロスランゲージの資本金は3億4,145万6,094円となる。なお出資前の資本金はクロスランゲージWebサイトによると3億2,645万6,000円(2005年10月現在)
これについてオウケイウェイヴ広報は「弊社では2010年に10ヶ国語、100ヶ国でのQ&Aサービスの提供を目指しており、これに向けて翻訳が不可欠であることから翻訳ソリューションを手がける企業を模索していた。今回クロスランゲージとの提携に至ったのは、まず同社が世界の70%以上で使われる言語をカバーしていること、そしてその実力によって培われた豊富な実績を持っていることが大きな要因」とコメント。「この提携を経てすぐに何か新しいサービスをという予定はないが、弊社では現在海外進出を視野に入れた在日外国人向けQ&Aサイト『OKWorld』も運営しており、OKWaveおよびOKWorldの各コンテンツの多言語対応を進めて活きたい」と話した。
オウケイウェイヴは1999年7月設立。2006年6月には2006年6月に名古屋証券取引所セントレックスに株式上場。資本金:6億8,577万3,000円、従業員数:61名(連結、いずれも2007年6月時点)。決算期6月。2006年6月期単体の売上高は6億4,483万円(経常利益:1億495万円)、2007年6月期単体の売上高は9億1,100万円(経常利益:1億9,100万円)。2008年6月期の売上見通しは13億2,000万円、経常利益2億8,200万円としている。
株式会社クロスランゲージについて
http://www.crosslanguage.co.jp/
株式会社オウケイウェイヴについて
http://www.okwave.co.jp/
|