RBB TODAYはブロードバンドへのエントリーから活用までをカバーした日本最大のブロードバンド情報サイトです。 PR

RBBトップエンタープライズモバイルBizレビューコンテンツ情報デジタル家電IT辞典スピード測定




ブロードバンド

RBB検索

【CEATEC 2007 Vol.14】PV世界一でも不満? 朝や週末も利用してもらうための新サービスとは? ―― ヤフー基調講演

 「傾向として、朝と週末は使われていない」。3日、CEATEC JAPAN 2007のキーノートスピーチで登壇したヤフー株式会社代表取締役社長井上雅博氏は、インターネットの利用について、Yahoo! JAPANへのアクセス数を基に、このような分析結果を示した。

井上氏 Yahoo! JAPANへのアクセス数による利用状況
【左】Yahoo! Everywhere構想の最新の取り組みを説明する井上氏【右】「朝と週末は使われていない」の根拠として示されたYahoo! JAPANへのアクセス数による利用状況

 井上氏によれば、インターネットの利用率をページビューではなく、利用時間をもって測った場合、朝6時から9時という朝の時間帯、そして土曜日と日曜日の週末、この2つの時間帯がインターネットの利用が伸びない時間帯であり、これを改善できれば、さらなるインターネット利用の伸びが見込めるという。

 そこで、こうした状況を打開するために、昨年同社が発表した「Yahoo! Everywhere構想」の最新の取り組みとして、フルハイビジョンテレビに向けたコンテンツサービス「Yahoo! HD for AQUOS」プロトタイプ、ならびに「ビジョン・サービス(モーニングビジョン)」プロトタイプ、「Yahoo! DIGITAL HOME ENGINE for DLNA」など、新しいサービスを紹介した。

「Yahoo! HD for AQUOS」プロトタイプのデモ 「ビジョン・サービス(モーニングビジョン)」プロトタイプのデモ
【左】「Yahoo! HD for AQUOS」プロトタイプのデモ【右】「ビジョン・サービス(モーニングビジョン)」プロトタイプのデモ

 「Yahoo! HD for AQUOS」は、シャープの液晶テレビAQUOSシリーズの今秋発売予定モデルに向けて開始予定のサービスで、フルHDハイビジョン向けコンテンツとして、地図情報、絵本、ブックス、レシピなどが用意される。

 地図情報では、アルプスの地図情報をベースに、同社との協業により、地図上に表示する文字情報の最適化やフォントの選択などのチューニングを行っている。また、プロトタイプの段階で、意外にもウケが良かったのは絵本だという。これは、ソフトバンククリエイティブが発行する絵本をフルHD用に高品質データとして新たにスキャンしたもので、美しい映像をリビングルームで親子揃って楽しめるという。

 今回のサービスの肝となるのは、AQUOSに搭載されるフルHD用の静止画連続再生技術やオーバーレイ技術を、ヤフーの各種サービスAPIとを結びつける技術だという。

Yahoo! HD for AQUOSの地図情報 意外にウケが良かったという絵本
【左】Yahoo! HD for AQUOSの地図情報。細いフォントでは横方向の線が見えなくなるなど問題があったためフォントも選択し直したという【右】意外にウケが良かったという絵本。サービス開始後はコンテンツの充実が予想される

 「ビジョン・サービス(モーニングビジョン)」は、6月に携帯電話向けにサービスが開始された「朝よむマガジン」のテレビ向けといったもので、UIを工夫し、朝のニュース番組をイメージしてキャスターがニュースを読み上げてくれるのが特徴だ。こちらは、実サービス開始までに、もう少し時間が必要とのこと。

最新ニュースをキャスターが読み上げる 「朝よむマガジン」
【左】登録しておいたカテゴリの最新ニュースをキャスターが読み上げる。朝の忙しい時間帯、ニュースを読んでいる暇がないときに便利だ【右】すでに6月にサービスを開始している携帯電話向けの「朝よむマガジン」

 「Yahoo! DIGITAL HOME ENGINE for DLNA」は、Windows XPやVistaを搭載するPCをサーバーに据え、DLNAクライアント向けにYahoo! JAPANが提供するコンテンツを再生することを可能にするサービスだ。PC側にあらかじめサーバー用ソフトウェアをインストールしておき、「Yahoo! 」フォトや「Yahoo! ポッドキャスト」などの画像/音声サービスをクライアントに合わせて動的に最適化して配信するという。Yahoo! JAPAN IDによるログインに対応し、サービスのパーソナライズが可能だという。

 また、井上氏は、この動画像変換配信技術にアイ・ブロードキャストの「SnapVu・スナップビュー」を採用したことを明かした。

 井上氏は、Yahoo! Everywhere構想において重要な要素として、オープンなマーケットであること、UIがデバイスごとに最適化されていること、デバイスの機能本位でなくあくまでも利用者本位であること、シームレスな利用が可能であることの4つを挙げた。そしてパートナー企業との協業の重要性をあらためて強調し、今後も、APIの公開や、Yahoo! JAPAN IDの外部への解放、共同研究の場の提供などを一段と推進していく考えをまとめた。
(竹内充彦@RBB 2007年10月4日 11:15)
キーワード: 滞留時間 ニコニコ動画 ハイビジョン ホームサーバ Google

ニュース関連項目

関連リンク

ヤフー (Yahoo! JAPAN)
ヤフー、CEATEC基調講演にてアイ・ブロードキャストの「SnapVu」を用いたテレビへの動画配信デモ
CEATEC JAPAN 2007

関連用語

DLNA
ハイビジョン
フルHD
ページビュー

ここへ来た人はこんなニュースも見ています

【CEATEC 2007 Vol.13】クルマのIT化はここまで来たTelematics 2.0――日産自動車(2007年10月4日)
ヤフー、CEATEC基調講演にてアイ・ブロードキャストの「SnapVu」を用いたテレビへの動画配信デモ(2007年10月3日)
【CEATEC 2007 Vol.8】WiMAX免許とるぞ!――KDDI陣営のブース(2007年10月3日)

関連ニュース(最新5件)

宇多田ヒカルがダウンロード販売総数1,000万を突破 (2007年10月4日)
鈴木亜美、要潤が記者会見で「キモチスイッチ」体験を告白 (2007年10月4日)
スケールアップを果たしたエヴァンゲリオンがYahoo!動画に登場!! (2007年10月4日)
戸田恵梨香の大人の表情をたっぷりお届け!! (2007年10月4日)
加藤夏希、矢吹春奈など人気アイドルがハードアクションに挑む! (2007年10月4日)

ページトップへ

メール配信登録はこちら








楽天でキーワードをチェック
DLNA   HD   ハイビジョン   フルHD   液晶テレビ   ただのワンセグTVと違う!!ツンデレボイスナビゲーション機能搭載   三洋電機ポータブルナビ ミニゴリラ NV-SB250DT    ショップジャパン ビリーズブートキャンプ   【ラジオ番組まるごと録音!】 オリンパス ラジオサーバー VJ-10-J1   ふとん乾燥機アロマドライ FD-4147W  

コラム&レビュー
趙 章恩:現地直送!韓ドラ事情
最終回:ついに始りました!驚きの連続〜ペ・ヨンジュン主演『太王四神記』
神尾寿:神尾寿のビジネスモバイル最前線
【神尾寿のビジネスモバイル最前線】第3回:“法人ソリューションの最初の一歩〜ドコモに聞く「内線ケータイ」の世界

プロバイダ検索


プロバイダエリア別検索

郵便番号検索  - 

無線スポット検索dokoyo.jp
Weeklyアンケート

IT辞典


検索したい用語を入力して下さい



ご存知ですか?
Wi-Fi Allianceとは?

MENU


ニュース

特集
最新ニュース
アクセストップ5
前日のニュース一覧
バックナンバー
メール購読

スペシャル

スピードテスト
利用者の声
IT辞典
モバイルBiz
コンテンツ情報
インサイド
デジタル家電
インタビュー&企業訪問
コラム
レビュー
エンタープライズ
ソフトショップ
Weeklyアンケート

グループサイト


RESPONSEe-nenpi.com

無線スポット検索サイト dokoyo.jpコンピュータ書籍専門ネット書店 cbook24.com

モノ・マガジン オフィシャル ウェブサイト病院検索 MEDWEB

任天堂ニュースコミュニティ インサイド

リリースRSSによる配信についてビジネス向けサービスバナー広告問い合わせ会社概要プライバシーポリシーリンクについて

本サイトの内容は、著作権による保護を受けています。
Copyright (c) 1998-2007 IRI Commerce and Technology, Inc. All Rights Reserved.
IRI Commerce and Technology, Inc.