今週のお役立ち情報

偏差値69“名門”滝川高 いじめ自殺

コメント(1)  コメント   トラックバック(31)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 神戸市の私立滝川高校の男子生徒(18)が飛び降り自殺した事件が拡大している。兵庫県警は25日、新たに2人の少年を恐喝未遂容疑で逮捕した。これで逮捕者は3人目。さらに数人が捕まる可能性があるという。

 メディアの多くはなぜか学校名を伏せているが、滝川高校といえば、地元の兵庫県では灘高、甲陽学院、神戸高のご三家に次ぐ進学校として知られる名門校だ。創立は1918年と古く、偏差値は69。進学率はほぼ100%で、07年度は京大7人、阪大4人、神戸大11人の合格者を出した。元NEC会長の関本忠弘氏や将棋の谷川浩司九段も同校OBだ。

 落ちこぼれが集まる底辺校ではなく、こんな名門私立校に陰険な“いじめ”があったとは驚きだが、いまネット上では加害少年たちの実名や顔写真が暴かれて大問題になっている。

「加害少年は5人以上いますが、実名、顔写真、住所、ご丁寧にも自宅周辺の地図、さらにつきあっている彼女のアルバイト先までネットに暴露されている。桐山智夫校長が当初、『いじめはなかった』と隠蔽工作とも取れる発言をしたため、その直後から抗議のような形で大量の情報があふれました」(捜査関係者)

 脅されていた少年は、自殺した当日の弁当にも「嫌いなおかずを詰め込まれる」といったいじめを受けていた。真偽のほどは定かでないが、ネットには「弁当に精子が入っていた」という書き込みもあった。ネットに加害少年の個人情報が流れていることについて滝川高校側は、「削除要請などの対策は講じていない」と言う。いじめのツケは大きかった。

【2007年9月26日掲載】



ゲンダイネット / 提供元一覧

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
価格.comで探せば安くなる
光ファイバー・ADSL選びは価格.comが便利でお得!
通常のプロバイダ特典+『価格.com限定特典』のダブル特典!
価格.comなら料金の見直しもカンタン便利。


≫プロバイダ料金を比較