« F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:素晴らしきF1ファン | メイン | F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:youtube再生世界第4位 »

F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:簡易舗装陥没写真

さて今回の混乱の原因となったとされる、簡易舗装の道路陥没。F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:これが簡易舗装のバス通路? ([の] のまのしわざ)では砂利道を紹介しましたが、たまたま友人がとった写真に「穴」が映っていたのでご紹介。

写真は東1シャトルのりばへと入るところです。この坂を下ったところが交互通行の砂利道になります。
F1富士:簡易舗装道路陥没

下が拡大写真。
F1富士:簡易舗装道路陥没(拡大写真)

EXIF情報によると 2007:09:29 08:06:26 が撮影時間となっているので、9月29日午前8時には結構な大穴があいていたことになります。

これがもっと広がってしまったら、確かにバスの運行は困難ですね、、、しかしそもそもこの道路、細すぎですよ。

【関連リンク】
F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図 ([の] のまのしわざ)

【この記事に関連するエントリー: car, f1

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nomano.shiwaza.com/mt333/tb203.cgi/5987

この一覧は、次のエントリーを参照しています: F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:簡易舗装陥没写真:

» 富士スピードウェイ 送信元 楽天嶋
F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:簡易舗装陥没写真F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:これが簡易舗装のバス通路? ([の] のま... [詳しくはこちら]

» F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ:これが簡易舗装のバス通路? 送信元 [の] のまのしわざ
まさか簡易舗装路が原因で地獄絵図になるとは思わなかったので写真はとってなかったの... [詳しくはこちら]

» 富士スピードウェイ 天気 送信元 今日の話題
ハミルトン逃げ切り4勝目スポーツニッポン自動車F1シリーズ第15戦、日本グランプ... [詳しくはこちら]

» F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図 送信元 [の] のまのしわざ
(これが噂の地獄行きのチケット) 9月29日(土)は予選。家族連れで今日から1... [詳しくはこちら]

» F1富士のスタッフ(アルバイト)の悲劇 送信元 [の] のまのしわざ
F1富士のスタッフとして参加し、たいへんな思いをされた方の興味深いコメントがあり... [詳しくはこちら]

コメント (2)

武:

来年はハマーで輸送したらいいんじゃないですか!

ぺティ:

僕はこの日写真に写っているような、誘導員のアルバイトをしていました。陥没の箇所は写真に写っていた箇所と、そこから下のところに2箇所、合計で三箇所ありました。陥没は29日ではなく、その前日には起こっていました。28日の夜から、修復作業もする事はなく、29日の日は修理しながらバスを通していました。別の場所にも同じ名前で投稿したので、一人でも多くの方に見てもらいたいです。

コメントを投稿

実践Web2.0 BOOK 人気ブロガー直伝! 一歩先行くWeb2.0的ワーキングスタイル
4844324187
↑この本のお手伝いをしました。是非チェックしてみて下さい。
あわせて読みたい
フィードメーター - [の] のまのしわざ