RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年10月4日(木) 19:15
岡山県防災対策条例の素案示される
台風や地震など自然災害が発生した時の対応策などを盛り込んだ防災対策条例を作ろうと、岡山県は検討委員会を立ち上げています。4日、3回目の会議が開かれ条例の素案が示されました。

検討委員会で示された条例の素案は、大きく分けて8項目に分類されています。特に災害発生前の予防対策、発生直後の応急対策、その後の復旧・復興対策と、時系列ごとに必要とされる対策を整理しているのが特徴です。また、自主防災組織や防災ボランティアなどが果たす役割について盛り込むとしています。
委員会では、自主防災組織のあり方について、消防団や町内会など既存の組織との連携が取れるよう条例に盛り込んではどうかといった意見が出されました。
防災対策条例は一般からの意見募集などを経て、来年1月には正式な条例案となる見込みです。

[04日19:15] 岡山市建部町の旭川に車が転落

[04日19:15] 造山古墳の姿 CGで描き出される

[04日12:10] 井原市民病院の元嘱託職員を送検

[04日19:15] 世界麺フェスタ 香川県で来年開催

[04日19:15] 岡山県防災対策条例の素案示される

[04日19:15] 宇野港でテロ防止の訓練

[04日19:15] 香川県議会の改革 意見まとまらず

[04日12:10] ITを活用した子育て支援のセミナー

[04日19:15] 津山市に観光支援自動販売機

[04日12:10] 備前焼作家・伊勢崎創さんの作陶展

[02日19:10] 大和稔さんの萩焼の作陶展

[28日19:15] 京都・大阪・神戸の味を集めた物産展

[25日19:10] 高松市で日本刀などのコレクション展

[22日12:10] 丸亀市でエルネスト・ネト作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.