 |
2007年10月4日(木) 19:15 |
|
 |
宇野港でテロ防止の訓練
テロ集団の侵入を水際で防ぐため危機管理体制の連携を図かろうと、玉野市の宇野港で訓練が行われました。
訓練は、爆発物と化学兵器を持ったテロリスト集団が宇野港から上陸してくるという想定で行われ、玉野海上保安部や警察などからおよそ80人が参加しました。 ヘリコプターや巡視艇も出動し、船に逃げ込んだテロリストを武装した海上保安官が取り押さえるなど、本番さながらの訓練が行われました。 海上保安部や警察では、テロ防止のため、不審者情報などがあれば知らせてほしいとしています。
|
|