5 異邦人さん :04/09/18(土) 23:30:17 ID:Dr7lHw/D
イタリアだな〜
ブランド物に興味はないですが、街の雰囲気、遺跡、のんびり文化とイタリア料理が好き。
6 異邦人さん :04/09/18(土) 23:35:36 ID:W0cLgypkブランド物に興味はないですが、街の雰囲気、遺跡、のんびり文化とイタリア料理が好き。
アンコールワットですかね
会社でつらいことあると土日+有給でシェムリに行っちゃいます・・・
8 異邦人さん :04/09/19(日) 13:55:24 ID:uJGm7IJb会社でつらいことあると土日+有給でシェムリに行っちゃいます・・・
初夏の時期のローマがいいよ。
9 @ :04/09/19(日) 14:19:34 ID:pTRTQ82Nパタヤ。
12 異邦人さん :04/09/24(金) 01:28:43 ID:vi7D1mln香港
13 異邦人さん :04/09/27(月) 16:04:08 ID:ANDhdBi5アメリカのモニュメントバレー
14 異邦人さん :04/10/13(水) 15:36:04 ID:OPUMiRxZ

オーストリアのザルツブルグ
15 異邦人さん :04/10/13(水) 16:12:03 ID:GRuuh7xTモナコ、ドバイ、パリ、ジュネーブ、宇治。
18 異邦人さん :04/10/14(木) 11:42:43 ID:9ZHWRsn+タイ
20 :04/10/14(木) 16:15:57 ID:t3SNb2S0バンコク NANAプラザ
21 異邦人さん :04/10/14(木) 16:19:20 ID:iuXl98VJスペインのマドリッド
バルめぐりが楽しい
22 異邦人さん :04/10/14(木) 18:06:27 ID:SEJYSzJ/バルめぐりが楽しい
俺もスペイン。都会よりもアンダルシアの方がいいかな。毎年行きたいっす。
パタヤも昔よりきれいになってて、面白かったな。
24 異邦人さん :04/10/14(木) 20:11:52 ID:p9slt3XXパタヤも昔よりきれいになってて、面白かったな。
ミャンマー
ヤンゴン、インレー付近、タウンジー、チャイントーン
25 異邦人さん :04/10/15(金) 18:18:21 ID:OxnJbUV3ヤンゴン、インレー付近、タウンジー、チャイントーン
ロンドン。
4回行ってる。
一番初めの旅行先だったせいか、故郷に帰ってきたような気になる。
豊富にある博物館がただなのがいいし、飯も巷で言われてるほどまずいとは思わない。
27 異邦人さん :04/11/05(金) 22:37:41 ID:ljtKeNGY4回行ってる。
一番初めの旅行先だったせいか、故郷に帰ってきたような気になる。
豊富にある博物館がただなのがいいし、飯も巷で言われてるほどまずいとは思わない。
タウンジー最高だね。
みんなはガイドブックを読んでカラウに行くようだが。
タウンジーとチャイントーンのマーケットは行く価値あり。
チェンマイのトレッキングなんか行くよりはずっといい。
少数民族の人たちの普通の生活が見れる。普段着で民族衣装を
来て生活してる人たちがいっぱい買い物や商売に来る。
チャイントーンはうるさいタイ人観光客さえ来なければ最高なんだけどね。
28 異邦人さん :04/11/05(金) 23:49:13 ID:19PojnJHみんなはガイドブックを読んでカラウに行くようだが。
タウンジーとチャイントーンのマーケットは行く価値あり。
チェンマイのトレッキングなんか行くよりはずっといい。
少数民族の人たちの普通の生活が見れる。普段着で民族衣装を
来て生活してる人たちがいっぱい買い物や商売に来る。
チャイントーンはうるさいタイ人観光客さえ来なければ最高なんだけどね。
ラスベガス。
ただし、ギャンブル無しで。
45 異邦人さん :05/02/12(土) 17:27:09 ID:KayRedMIただし、ギャンブル無しで。
>>28
胴衣。
何度も行きたくなる。
静電気が最大の敵。
30 異邦人さん :04/11/06(土) 00:40:43 ID:6V451EuB胴衣。
何度も行きたくなる。
静電気が最大の敵。
何度行っても飽きないところ
1.イスタンブール
2.プラハ
3.バリ島
4.バラナシ
便利なので、ついつい何度も行ってしまうところ
1.パタヤ
2.プーケット
3.コサメット
便利だけど、あまり何度も行きたいとは思わないところ
1.シンガポール
2.ペナン
3.台湾
32 異邦人さん :04/11/06(土) 13:53:08 ID:ZjO1IACs1.イスタンブール
2.プラハ
3.バリ島
4.バラナシ
便利なので、ついつい何度も行ってしまうところ
1.パタヤ
2.プーケット
3.コサメット
便利だけど、あまり何度も行きたいとは思わないところ
1.シンガポール
2.ペナン
3.台湾
グアム。早い安い近い手軽
35 異邦人さん :04/11/06(土) 16:53:52 ID:3Fn3iiorウィーン
サンクト・ペテルブルグ
フィレンツェ
くらいか。
39 異邦人さん :04/11/29(月) 04:49:24 ID:ustXDL8Mサンクト・ペテルブルグ
フィレンツェ
くらいか。
ロンドン。グリーンパークが綺麗だったので
41 異邦人さん :04/12/19(日) 17:01:21 ID:FsHbsOpjスペイン。
ありとあらゆる矛盾が充満していて、とても面白い。
底知れぬ光と闇のある国。
46 異邦人さん :05/03/19(土) 13:21:50 ID:Ug664Lmfありとあらゆる矛盾が充満していて、とても面白い。
底知れぬ光と闇のある国。
タイは不思議だなぁ。
暑くて臭くて快適な土地じゃないんだけど、街なかの
喧騒や飯屋さんや夜の飲み屋街などを思い出すとたまらなく恋しくなる。
でもやっぱルーマニア最強。
55 異邦人さん :2005/05/21(土) 15:38:58 ID:+vGoVENp暑くて臭くて快適な土地じゃないんだけど、街なかの
喧騒や飯屋さんや夜の飲み屋街などを思い出すとたまらなく恋しくなる。
でもやっぱルーマニア最強。
>>46 禿同!
タイの喧騒感に誘われる。 あ〜バンコク行きて〜
64 異邦人さん :2005/05/22(日) 05:06:42 ID:WeW3KCavタイの喧騒感に誘われる。 あ〜バンコク行きて〜
タイは良いけど、あの暑さと渋滞がきついね。
飯も凄く旨いんだけど疲れるんだよな。でもその疲れを癒す環境も備わってる。
いってみれば全てが過剰な国だろうか。
地理的にも経由地としてかなり便利なのだが。
61 異邦人さん :2005/05/21(土) 20:05:09 ID:n0o5DP97飯も凄く旨いんだけど疲れるんだよな。でもその疲れを癒す環境も備わってる。
いってみれば全てが過剰な国だろうか。
地理的にも経由地としてかなり便利なのだが。
シドニー。何度行っても飽きない。
62 異邦人さん :2005/05/22(日) 01:45:00 ID:LOxckuNvプラハ。冬は寒いけどそれでも好きです。
70 異邦人さん :2005/05/22(日) 22:10:04 ID:yVfk76Zsバルセロナ
建物見てるだけでも楽しい
山あり海ありの風光明媚
海産物を生かした食い物も美味い
街の規模もコンパクトで地下鉄路線も充実
75 異邦人さん :2005/05/26(木) 15:04:56 ID:FsQuB8PC建物見てるだけでも楽しい
山あり海ありの風光明媚
海産物を生かした食い物も美味い
街の規模もコンパクトで地下鉄路線も充実
イタリア、フィレンツェのサンマルコ美術館。
サンタマリアノベッラ地区。
アッシジ。
ローマのべネト通り周辺。ハーリーズバー、
ホテルエクセルシオールやマジェステッィックなどあり、
優雅な気分で歩ける。
78 異邦人さん :2005/06/01(水) 12:33:43 ID:xuGvTFnvサンタマリアノベッラ地区。
アッシジ。
ローマのべネト通り周辺。ハーリーズバー、
ホテルエクセルシオールやマジェステッィックなどあり、
優雅な気分で歩ける。
トルコのカッパドキア
89 異邦人さん :2005/06/23(木) 09:05:35 ID:FlLo1kwaロンドン‐美術館巡り
フランス‐モンサンミッシェル(町を散策し景観を楽しむ)
パリ‐夜景スポット巡り
夕方から日没までの時間帯も良い。
90 異邦人さん :2005/06/23(木) 09:18:15 ID:BywNziCdフランス‐モンサンミッシェル(町を散策し景観を楽しむ)
パリ‐夜景スポット巡り
夕方から日没までの時間帯も良い。
スペイン
メシがうまいっ!!
106 異邦人さん :2006/01/15(日) 02:03:02 ID:kB/228V5メシがうまいっ!!
フィリピン カミギン島
歩き方には出てない観光地。エデンの国。
108 異邦人さん :2006/01/15(日) 14:10:45 ID:jsDevSmQ歩き方には出てない観光地。エデンの国。
ニューヨークでは時差ぼけでちょっと早めに起きて、
バッテリー・パーク・シティーまで行って、ベンチに座って、
ハドソン川向かいの、朝もやに煙るジャージー・シティのビル群、
左手には自由の女神を遠くに見ながら、
フェリーから降りてオフィスに向う通勤者や、ジョギングに励む人々を背に、
ベーグル+ドーナツ+コーヒーで朝食を済ませるのが好きだ。
110 異邦人さん :2006/02/01(水) 09:22:37 ID:M7vf2xcdバッテリー・パーク・シティーまで行って、ベンチに座って、
ハドソン川向かいの、朝もやに煙るジャージー・シティのビル群、
左手には自由の女神を遠くに見ながら、
フェリーから降りてオフィスに向う通勤者や、ジョギングに励む人々を背に、
ベーグル+ドーナツ+コーヒーで朝食を済ませるのが好きだ。
ラオス
変わって欲しくないという勝手な願望…
116 異邦人さん :2006/02/12(日) 17:02:34 ID:McwEInnO変わって欲しくないという勝手な願望…
エジプトカイロ、トルコカッパドキア、ベルギーブルージュ
テレビでみられるありがちな海外とは全く違う、独特の雰囲気
118 異邦人さん :2006/04/08(土) 16:20:20 ID:3aRfRhg/テレビでみられるありがちな海外とは全く違う、独特の雰囲気
シエラレオネの海岸
128 異邦人さん :2006/04/24(月) 18:34:41 ID:WOwT6z6Dプラハですかねー。ロンドンも好きですね。
子連れで家族で安心して行けるという点なら、米国ですかね。
130 異邦人さん :2006/04/24(月) 21:30:37 ID:QW1Ko/H3子連れで家族で安心して行けるという点なら、米国ですかね。
モロッコだなあ、なんつっても。
ムチャクチャ肌が合う感じ。
あとは日本。温泉いいよー。
132 ぱっくり :2006/05/01(月) 19:51:56 ID:jvz2k6ZDムチャクチャ肌が合う感じ。
あとは日本。温泉いいよー。
やっぱチベットっしょ〜☆今まで40ヵ国ほど行ってるけどダントツでした。
ラサも良かったしエベレストも最高やったよぉ。
133 異邦人さん :2006/05/02(火) 01:24:55 ID:Vrp1YGhdラサも良かったしエベレストも最高やったよぉ。
パリ:
オルセー美術館5階(だったっけか?)の時計裏の喫茶店。あそこのケーキ&コーヒーでマターリ
シャンゼリゼのフーケ。ナポレオン・パイ絶品!
136 異邦人さん :2006/06/18(日) 12:45:38 ID:Yiw+ro7Oオルセー美術館5階(だったっけか?)の時計裏の喫茶店。あそこのケーキ&コーヒーでマターリ
シャンゼリゼのフーケ。ナポレオン・パイ絶品!
ブラジル。怖いイメージがあると思いますがすごくいい国だよ。
137 異邦人さん :2006/06/19(月) 00:50:03 ID:AmjYgBSfアンディグアバーブーダ
138 異邦人さん :2006/06/23(金) 00:55:05 ID:qadfBjFnフィレンツェ
140 異邦人さん :2006/06/24(土) 14:12:18 ID:DGWKYY3J個人的にはベネチアかなあ。高いけどね
149 異邦人さん :2006/07/09(日) 00:15:56 ID:UfuQkW/Gバチカン市国。バチカン美術館は何度でも行きたい!
159 異邦人さん :2006/08/15(火) 19:06:58 ID:esKwgCCAインド
ウズベキスタン
トルコ
エジプト
イエメン
ヨルダン
チュニジア
ポルトガル
よくよく考えてみると、食事が合う地域が多いデス
どんなに素晴らしい自然・世界遺産があっても
食べ物が合わない地域へは足が向きませーん
169 異邦人さん :2006/09/07(木) 13:54:22 ID:+1ZyXXn2ウズベキスタン
トルコ
エジプト
イエメン
ヨルダン
チュニジア
ポルトガル
よくよく考えてみると、食事が合う地域が多いデス
どんなに素晴らしい自然・世界遺産があっても
食べ物が合わない地域へは足が向きませーん
中東とか出てきませんね。飯&気候のせい??
171 異邦人さん :2006/10/22(日) 11:11:20 ID:ydRMGXPo>>169
ヨルダンは良かった!
189 異邦人さん :2007/06/17(日) 12:24:29 ID:cT3dwhWIヨルダンは良かった!
フィジーって意見が無くて寂しい。。
綺麗な海、暖かく湿気の無い気候(西部のみ)
陽気な原住民、そしてフランス海外県より安い物価。
今年も逝きたい
綺麗な海、暖かく湿気の無い気候(西部のみ)
陽気な原住民、そしてフランス海外県より安い物価。
今年も逝きたい
その他の記事
コメントありがとう御座います。 ⇒最新のコメントへ(35)
学名ナナシ
:2007年09月29日 15:59
ミャンマー
学名ナナシ
:2007年09月29日 15:59
おれは中国かな
東西南北で全部地形から風土、環境、伝統文化が違う
東西南北で全部地形から風土、環境、伝統文化が違う
学名ナナシ
:2007年09月29日 16:07
海外旅行に行ったことがないので、行きたい
学名ナナシ
:2007年09月29日 16:19
一番近い韓国が出てないのにワロタwww
学名ナナシ
:2007年09月29日 16:43
森下悠里がとうとう生放送でやっちゃったんです!
インターネットテレビ GyaoのGYAOジョッキー「アイドル☆チェキ」にゲストで登場した時の超ハプニングです!
ジャンプしてる時に何と×××が見えてしまうのです!
ttp://ameblo.jp/sawamurae18/
インターネットテレビ GyaoのGYAOジョッキー「アイドル☆チェキ」にゲストで登場した時の超ハプニングです!
ジャンプしてる時に何と×××が見えてしまうのです!
ttp://ameblo.jp/sawamurae18/
学名ナナシ
:2007年09月29日 17:22
大陸もないな
学名ナナシ
:2007年09月29日 17:31
>>1006
行ってから言え。モンゴルやロシアは面白い。
個人的には香港。不思議に楽しい。
行ってから言え。モンゴルやロシアは面白い。
個人的には香港。不思議に楽しい。
学名ナナシ
:2007年09月29日 18:25
米1002
中国の食べ物って危ない?
中国の食べ物って危ない?
学名ナナシ
:2007年09月29日 18:38
みんな色々な国を旅してるんだなぁ。
海外は中国しか行ったことないな。
レストランで北京ダックとか海老チリとか色々食ったけど
脂っこくて合わなかった。
でも親の知人宅で食べた家庭料理は旨かった。
海外は中国しか行ったことないな。
レストランで北京ダックとか海老チリとか色々食ったけど
脂っこくて合わなかった。
でも親の知人宅で食べた家庭料理は旨かった。
学名ナナシ
:2007年09月29日 18:59
外人になって日本に来たい
「外国人だ、ちょっとボッてやろう」とか言う感覚で客を見なさそうなのは日本くらいだし
「外国人だ、ちょっとボッてやろう」とか言う感覚で客を見なさそうなのは日本くらいだし
学名ナナシ
:2007年09月29日 20:17
焼肉以外韓国行く価値ねーだろwww
学名ナナシ
:2007年09月29日 20:34
みんな金持ちだなあ
俺は日本国内だけど、沖縄には何度も行きたくなる。
あの澄んだ海の美しさは忘れられない
俺は日本国内だけど、沖縄には何度も行きたくなる。
あの澄んだ海の美しさは忘れられない
学名ナナシ
:2007年09月29日 20:38
中国は高級ホテル・料理店か共産党幹部関係の場所なら大丈夫。
普通の店や屋台でも、多分大丈夫(長期滞在じゃなきゃ生死は問題ないってレベルで)。
地元の市場、安売り等は高確率で本当に死にます。少なくとも脱水症状位は覚悟しとけ。
敢えて食費を日本並みに使えば、中国は楽しいかも。後、内陸部では誘拐が横行してるんで、特に女性は絶対行っちゃ駄目!ネタじゃなくて!どうしても行くなら党関係の人にアポをとるべき。
普通の店や屋台でも、多分大丈夫(長期滞在じゃなきゃ生死は問題ないってレベルで)。
地元の市場、安売り等は高確率で本当に死にます。少なくとも脱水症状位は覚悟しとけ。
敢えて食費を日本並みに使えば、中国は楽しいかも。後、内陸部では誘拐が横行してるんで、特に女性は絶対行っちゃ駄目!ネタじゃなくて!どうしても行くなら党関係の人にアポをとるべき。
学名ナナシ
:2007年09月29日 20:43
海外行きたいなー
ちくしょうめ
ちくしょうめ
学名ナナシ
:2007年09月29日 20:45
みんな金と時間あるのかな
レスからだと必死に時間をやりくりして
旅行に行ってる感じが伝わってこない
レスからだと必死に時間をやりくりして
旅行に行ってる感じが伝わってこない
学名ナナシ
:2007年09月29日 21:26
ドイツかなー
町並みが凄く綺麗だったな
町並みが凄く綺麗だったな
学名ナナシ
:2007年09月29日 21:51
海外は特に無かったが国内なら小浜島だろ・・・
今年2年ぶりに言ったらびっくりするほど石垣の港が進化してて吹いた
南国は和歌山とは違うがAIRごっこが出来る
今年2年ぶりに言ったらびっくりするほど石垣の港が進化してて吹いた
南国は和歌山とは違うがAIRごっこが出来る
学名ナナシ
:2007年09月29日 23:57
チェコのプラハだな
綺麗だし、かわいい子いっぱいいるし天国のようだった
冬はきついけど
綺麗だし、かわいい子いっぱいいるし天国のようだった
冬はきついけど
ヤン
:2007年09月30日 01:33
日本の秋葉原でしょ
学名ナナシ
:2007年09月30日 02:56
↑禿同、その他聖地各所
学名ナナシ
:2007年09月30日 10:46
香港で広東料理・ハイティー・インド料理、情報集めにショッピング
↓(高速フェリーで少女移動中)
マカオでカジノとポルトガル料理
毎年行きたい
↓(高速フェリーで少女移動中)
マカオでカジノとポルトガル料理
毎年行きたい
学名ナナシ
:2007年09月30日 11:47
米1008
もう10年以上前に修学旅行で行ってきたけど、
先生方の指示は「買い食いは絶対禁止」でした。
当時よりも酷くなってることが予想される。
もう10年以上前に修学旅行で行ってきたけど、
先生方の指示は「買い食いは絶対禁止」でした。
当時よりも酷くなってることが予想される。
学名ナナシ
:2007年09月30日 17:12
米1021
東方厨乙
東方厨乙
学名ナナシ
:2007年09月30日 22:53
大韓民国
学名ナナシ
:2007年09月30日 23:02
ロンドン
大英博物館だけのために何度でも行ける
大英博物館だけのために何度でも行ける
学名ナナシ
:2007年09月30日 23:21
大韓民国
だけは絶対にありえない
だけは絶対にありえない
学名ナナシ
:2007年09月30日 23:31
スイス ユングフラウ
ただもう、圧巻です。
2年連続で行きました。
ただもう、圧巻です。
2年連続で行きました。
学名ナナシ
:2007年10月01日 00:44
シンガポール
修学旅行で行ったけどなかなかよかった
修学旅行で行ったけどなかなかよかった
学名ナナシ
:2007年10月01日 04:12
スペインはご飯が日本人好みで合うらしいね。
イタリアは三ッ星レストランでもまずいとかなんとか。
イタリアは三ッ星レストランでもまずいとかなんとか。
学名ナナシ
:2007年10月01日 11:20
イタ飯食いたいなら日本がオススメ
学名ナナシ
:2007年10月01日 13:34
やっぱバリ島かな
高級リゾート(っても日本や欧州より安いし)と胡散臭さと伝統が入り混じってて飽きない。
ホテルでのんびりするもよし、アジア独特の喧騒に浸るもよし。
ドラマの影響で韓国人がやたら増えたのが難点だが。
高級リゾート(っても日本や欧州より安いし)と胡散臭さと伝統が入り混じってて飽きない。
ホテルでのんびりするもよし、アジア独特の喧騒に浸るもよし。
ドラマの影響で韓国人がやたら増えたのが難点だが。
学名ナナシ
:2007年10月01日 17:04
マレーシアのサバ州とサラワク州。
近いから行き易い。サバのコタキナバルまでたしか4時間ちょっと。
多民族国家なので、食い物のバラエティに富んでる。
言葉(マレー語)も日本語に似てておもしろい。
あとイエメンね。アラブの人情に泣かされます。
近いから行き易い。サバのコタキナバルまでたしか4時間ちょっと。
多民族国家なので、食い物のバラエティに富んでる。
言葉(マレー語)も日本語に似てておもしろい。
あとイエメンね。アラブの人情に泣かされます。
学名ナナシ
:2007年10月01日 22:27
メキシコのカンクンいいよ
まじおすすめ!
まじおすすめ!
学名ナナシ
:2007年10月02日 01:03
みんなどんな生活してるんだよw
正直うらやましすぎる
正直うらやましすぎる
学名ナナシ
:2007年10月02日 12:25
アジアだったら、沖縄行くよりは
金はかからないよ
金はかからないよ