|
ひゃ〜豪華なお弁当だね!!!
私はね〜「鈴鹿一弁」!たべたいなぁ。ちょこちょこ入ってのがいいよね〜 サーキットで売ってるお弁当にしては「高すぎ〜」ってコトは無いよね!行楽地に行くと「これがこの値段???」って驚く事がよくあるけど、鈴鹿は良心的だ〜。 色んな種類のお弁当があるんだね〜
どれも、美味しそう〜だけど、 私が食べたい!と思ったのは 「鈴鹿一弁」 色々入ってるしね〜 HP見に来てくれて、ありがとう〜 やっとこさぁ〜フレームページができるようになりました。 r(^^;ポリポリ 今頃〜って話なんだけど、私のblogから、k eikoさんのblogリンクしました〜 事後報告です。・・・<m(__)m> お〜美味しそう。
私は1番はじめのが好みです。 良かったら遊びに来てね。 【ぴよぴよレンジャーさん】
決勝日はかなりの人なのと、イベント等でスタンドに居る時間が長いので、お弁当が一番。 色々揃ってるうちにGETしました。 「鈴鹿一弁」は見た目も綺麗、色々少しずつ入ってるし、値段も手頃。 鈴鹿サーキットで売ってるお弁当の中では、一番良かったかも。 色んなお弁当の写真取りたかったので、色々買ったけど、そうじゃなかったら、「鈴鹿一弁」を全員に買ってたかも。 「鈴鹿一弁」みたいに色んな物が少しずつ入ってる弁当が、神戸にも売ってます。 淡路屋の「神戸食館」 これはたまに買ってます♪ 【misa.coさん】 misa.coさんも「鈴鹿一弁」ですね。 私もそうかな・・実際は食べて無いけど。 フレームページ、頑張ったね、凄い!! うちのHP、単純なまま(笑) 新しい事に挑戦する気力が、年々減ってきてます(;^_^A アセアセ・・・ リンクありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆ こちらもリンクして良いのかな? 後でリンクさせてもらいます。 【シフォンケーキの“ゆーち”ですさん】 訪問&コメントありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆ シフォンケーキの“ゆーち”ですさんのブログ、美味しそうなシフォンケーキ等が一杯。 詳しい説明もあるので、参考にさせてもらいますね。 シフォンケーキの“ゆーち”ですさんは、がんだむ君が食べたお弁当が好みなんですね。 これも中々良い感じでしたよ。 また遊びに来てくださいヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク このコメントはブログ管理人のみ閲覧できます。
富士スピードウエイのボッタクリ壱万円弁当を見たあとでは鈴鹿の弁当は神弁当
「頑張れ日本!弁当」の値段じゃ富士では不味いカレーパン2個しか買えないよw 来年からでも鈴鹿にF1を戻して欲しい 「糞トヨタ」経由で来ました。
>「頑張れ!日本弁当」 >上牛肉・生姜・小松菜ソテー・ナポリタン・トンカツ 上牛肉と豚カツ。 ステーキにカツ。 テキにカツ。 「敵に勝つ」の語呂合わせって、最近の若い子は言わないのかな。orz |
|
|
|
| ホーム |
|