もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【医学】肥満のままでも糖尿病改善 特定酵素の欠損が鍵

1 : ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:2007/10/02(火) 23:53:30 ID:??? ?2BP(135)

 肥満でも、ダイエットしないで糖尿病やメタボリック症候群を治療できる−。
そんな夢のような方法を島野仁筑波大准教授(内分泌代謝・糖尿病内科)らの研究グループが
マウスの実験で突き止め、1日付のネイチャーメディシン(電子版)に発表した。

 糖尿病は、膵臓が分泌するインスリンが不足したり効きが悪くなったりして、細胞が血液中の
ブドウ糖を取り込まなくなる。今回、ある特定の酵素を欠損させることでインスリンの効きが悪く
なる状態の「インスリン抵抗性」を改善することに成功した。

 島野准教授は「太り放題でも病気にならない治療薬ができるかもしれない。しかし、あくまで
生活習慣病には食事や運動の改善が1番で、それがどうしても続かない患者への手段だ」と話した。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007093001000637.html


Crucial role of a long-chain fatty acid elongase, Elovl6, in obesity-induced insulin resistance
Nature Medicine, Published online: 30 September 2007 | doi:10.1038/nm1662
http://www.nature.com/nm/journal/vaop/ncurrent/abs/nm1662.html

2 :名無しのひみつ:2007/10/02(火) 23:55:25 ID:oLbzufib
       _,.  --  .
    , ' ´    ‐ 、丶      まずは 足を舐めろ
   /       、 、丶 ヽ丶
  / ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,    そして私の下僕として忠誠を誓え
  i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、    話はそれからだ。
 | !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ
 | i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ
 | | { レ1>ュテ   ` ¨´ム.||i ヽヽ
. ‖ |! ヒi ヾ ー ´  __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._..    ,'⌒',. /⌒ヽ.
. i| |i ト、 ` ‐ 、 `   イう゛    r'><、>i  ヾ  ヽ.. _{__  ! ,'    }
 l.| || ‖ フ  冫元 ´レ  ,  , イ   ´丶て  }  / ¬ _){ }   .ノ
  | || ‖/  ./'¨/i ト!  | r 1 'ヘ     \-イ  ノ-=ti´  `   i'
. ヽ. 1 .iレ   ,' `´ ,'/   ヽi ヾ「´      ヾ コ'__丿     |
 ∨ /    /  , -l/    /ュく´         i  ー" }         !
  ∨   ∧ / ウ     ー ヽ         、 =-- ′      l
   !   ,'ァ/く´ i      ' イ >、       {            ノ、
   |   /〈.人_∨       厂   丶      i            ∧. }
   |--、,._    7'|       {      丶     ',           ,' ,ヘノ
  |    ーァ、' !        |i     , -、. \  ',         i`
   |    /  ! ヽ         !   , イ  _丶‐、、  !        ,
   |  ∠_,∧        { ,ィ´ l / レ'  iヾ、 !        } _ , ..   - ─ ¬
   |      /  丶、     冫ム/ヾ   つ´K-z'、       l
   !  _, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ !         ト┬' ヽ        ノ
   ,'´               く.._i       ├'   丶 _, '
  ,'                     |         !
, '                    l        |


3 :名無しのひみつ:2007/10/02(火) 23:57:00 ID:hkAwX7UK
しゃぶれよ

4 :名無しのひみつ:2007/10/03(水) 00:03:15 ID:mJ+i6v4x
怖いディアベテス・メリタス。
特定酵素を欠損させるとは、ウイルスベクターに感染させる方法を使うのだろうか?

5 :名無しのひみつ:2007/10/03(水) 00:59:25 ID:d94POv27
っていうか、
「xxという動物実験でxxになりました。これはxx病を治すためのきっかけになるかも知れません」
というニュース多すぎ。
日本でそんな原理みたいなもんが薬になる前にオマエラ全員死んでるっての。


6 :名無しのひみつ:2007/10/03(水) 00:59:36 ID:AZxXn/qq
だらしないから肥満になるわけでそれで糖尿になるなら自業自得。
そんな奴の医療費を国庫で負担するなんて馬鹿らしいからデブは氏んでほしい。

7 :名無しのひみつ:2007/10/03(水) 01:15:44 ID:8Cy8tjgU
デブが必ずしも糖尿病になるわけではない。やせ型や普通の体格の糖尿病
患者の方が人数的には圧倒的に多い。
健康保健にかかる費用を圧縮するために、国がメタボの恐怖を過大に振りまいて
いるような気がする。

8 :名無しのひみつ:2007/10/03(水) 01:27:43 ID:jEUiCgDy
先天的に糖尿病になりやすい(膵臓の働きが弱い?)体質と
いうのもあるようだから、そういう人には朗報だろう。
元々痩せているのに糖尿→カロリー制限しても効果が薄い
という時に有効では。

9 :名無しのひみつ:2007/10/03(水) 01:39:02 ID:yGaRiGIK
1型(インスリン依存型)にも効くんだろうか?

10 :名無しのひみつ:2007/10/03(水) 04:35:33 ID:bzvSl/Gw
>>9
無理。
I型は自己免疫性疾患でインスリンを分泌する膵臓自体がやられちゃうからインスリン自体が作れない。
この記事の薬はインスリンは分泌されるけど、インスリンを受ける細胞の感度が悪い患者に効く薬。

11 :名無しのひみつ:2007/10/04(木) 09:08:14 ID:HIVUbTeH
血糖値がちょっとだけ高くて悩んでいたけど
原因は、慢性疲労症候群だった
体全体、内臓(すい臓)も疲労して血糖値がおかしくなっていた。

お前らも、油断すると体調がおかしな状態になるぞ。

12 :名無しのひみつ:2007/10/04(木) 09:30:05 ID:0yl2zwg1
糖尿病=肥満

という等式が、いつの間にか世間の常識になってるんだよな。
問題のような気がする。

13 :名無しのひみつ:2007/10/04(木) 09:43:59 ID:JS9Wgc4U
1型の俺には効きそうにないな。
インスリンの量を減らすことはできるかもしれんが、
血糖値の変動要因が増えてコントロールが難しくなりそう。



14 :名無しのひみつ:2007/10/04(木) 09:59:18 ID:avuqGXKW
そもそも、メタボの意味が
三年前=内臓脂肪による肥満
今=ウェスト一定以上で、内臓に脂肪がついてるかどうかは関係なく見た目的にピザっぽい

に変化してるからな。その辺の内科医の言う事は信用できん。
専門外来へ池。

6 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【裁判】ペッパーランチ事件 求刑を上回る懲役12年判決を受けた元店長が控訴 [ニュース速報+]
【中国】 上海で知的障害者のスペシャル五輪が開幕 [10/02] [東アジアnews+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)