ページ内移動リンク

新潟日報TOP SPORT日報 JOB日報 web assh
親子稲刈り体験=新潟市東区海老ケ瀬 新潟日報 Niigata-Nippo On-Line
TOPバナー TOPバナー

新潟日報TOP>県内ニュース:社会・一般

県内ニュース

社会・一般

姫川病院債権者ら賠償請求へ

 糸魚川市の糸魚川医療生活協同組合「姫川病院」が6月末に経営破たんし閉院した問題で、債権者86人が3日までに、経営陣を相手取り、組合費の返還を求める損害賠償請求訴訟を近く起こすことを決めた。請求額は5億3311万円に上る。

 6日午後2時から同市で集会を開き、原告団を結成。今後のスケジュールなどを検討する。

 同病院組合債は総額12億2000万円。債権者総数は341人。経営破たん後、債権者らは相談会を2回開き、裁判参加の意思を確認する委任状と詐欺罪による刑事告訴状を募ったところ、86人が提出した。

 関係者によると、86人が購入した組合債は1人当たり平均約620万円になる。個人で3650万円の組合債を購入した人もいた。

新潟日報2007年10月4日

newsFlash ●朝鮮戦争終結目指す  ●テロ指定解除「米が判断」  ●朝鮮戦争終戦へ会議開催  ●首相問責決議案提出も  ●長井さんが無言の帰国  ●テロ指定解除「米が判断」  ●警察庁「可視化」協議へ  ●自民6県連も独自領収書  ●3施設を年内に核無能力化  ●4日宣言発表へ 
写真ニュース
写真ニュース
ニュース一覧
    TOPICS トピックス
ニュース時事能力検定試験
若者の情報誌「23」
新潟アルビレックスBC
サイトマップ
    連載/特集
連載:二つの地震 上、中、下
羽ばたけトキ
政令市時代あすの新潟
特集:中越地震ニュース
連載「絆」
07統一地方選
にいがた国際便(PDF)
県内選挙
    特集(各紙・共同通信)
ミャンマー情勢
福田内閣発足
年金記録不備
北朝鮮問題
日本人大リーガー2007
イラク問題
    遊ぶ・知る
週間釣り情報
にいがた囲碁ねっと
第32期 碁聖戦 第3局
県内の映画館案内
県内スポーツの日程
ニュース用語に強くなろう
assh ビーンズボックス
おすすめリンク
    新聞社合同サイト
JWN全国新聞ニュース網
地方新聞39社 今日のニッポン
新聞15社の地域情報
全国の逸品をお取り寄せ!47CLUB(よんななクラブ)
全国各地の話題なら47NEWS(よんななニュース)