Sponichi Annex オススメ >>プロ野球高校生ドラフトMLBACL秋華賞紙面がパワーアップ!
News >> 一覧写真 エリア >> 北海道大阪九州 スポニチBlogショッピング経験者採用
off
野球 サッカー 格闘技 スポーツ 社会 芸能 ギャンブル  
グラビア パチスロ ゴルフ クルマ オトナ
TOP > ニュース一覧 > 2007年10月04日
時津風親方 解雇“延命工作”
部屋での事情聴取を終え、力士の先導で車へ向かう(左から)武蔵川親方、伊勢ノ海親方

 大相撲の序ノ口・時太山=ときたいざん=(当時17、本名・斉藤俊さん)が急死した問題で、日本相撲協会からの解雇が必至となっている師匠の時津風親方(57=元小結・双津竜、本名・山本順一)が“延命工作”を図っていることが3日、分かった。時津風親方は5日の緊急理事会で処分を下される予定だが、この日、祐賀子夫人(48)らが複数の理事のもとを訪れ、文書を手渡して弁明。処分に慎重な意見もあり、解雇は愛知県警による立件後となりそうだ。

 驚きの行動だった。時津風親方の祐賀子夫人と弁護士、時津風部屋後援会長の3人は午前中に複数の理事の自宅に出向き、今回の問題に対する意見をまとめた「上申書」を手渡した。書面では、協会などに迷惑をかけたことを謝罪した上で、斉藤さんの死亡は稽古中の事故と説明。時津風親方が兄弟子らに「かわいがってやれ」と指示したとする報道や、遺体を引き渡す前に火葬の準備を進めていたという遺族の話は、事実とは異なると主張した。

 関係者によると、祐賀子夫人らは「できれば話を直接聞いてほしい」と緊急理事会に時津風親方が出席して事情説明することを要望したという。時津風親方に対する1日の事情聴取後、北の湖理事長は「厳しく処分するのが当然」と解雇の方針を示唆。親方衆の間でも「弟子が1人亡くなった事実は重い」と責任を問う声が噴出しており、緊急理事会での解雇処分は必至とみられている。そこで、夫人らは各理事を直接説得して“延命”を図ろうとしたようだ。

 夫人らの行動は緊急理事会の決定に影響を与える可能性もある。関係者は現段階での処分に「向こう(時津風親方)が弁護士を立てて処分に対する反論をしてきたら、今の(協会の事情聴取の)材料だけでは(裁判で勝つのが)難しいかもしれない」と慎重な見方を示した。そのため今回の緊急理事会では解雇より軽い処分の降格にとどめ、愛知県警に立件された場合に解雇処分を下す方向で調整されることになりそうだ。

 協会関係者の多くは、時津風親方が騒動の責任を取って辞任することで事態が収束に向かうことを望んでいた。しかし、夫人らの行動を見る限りその意思は全く感じられず“徹底抗戦”の構えすら見せている。責任逃れのような時津風親方の姿勢は厳しく非難されてもおかしくない。
[ 2007年10月04日付 紙面記事 ]
ドリ★スタのオススメ商品
http://ds.sponichi.co.jp/10172/index.html
速報記事(スポーツ)
時津風親方が上申書を配布(相撲) [ 2007年10月04日 11:16 ]
紙面記事(スポーツ)
時津風親方 解雇“延命工作”(相撲)
時天空ら全18人から6時間聴取(相撲)
時津風部屋の前でカメラマンが転倒(相撲)
TV出演釈明に北の湖理事長不快感(相撲)
今週こそ!藍ドライバー復調に好感触(ゴルフ)
杉山&森田組 敗戦も五輪に手応え(テニス)
錦織ダブルスも敗退…プロ1勝お預け(テニス)
NZカーターが先発に復帰へ(ラグビー)
卓球少年男子は青森が11連覇(スポーツ一般)
クイックアクセス
Go!アスリート
浅尾美和 浦田聖子 高橋尚子 上村愛子 北島康介 柴田亜衣 . . .
フィギュアスケート
07-08シーズン 安藤美姫 浅田真央 中野友加里 村主章枝 高橋大輔 06-07シーズン
テニス
全米オープン 全仏オープン 全豪オープン シャラポワ
ラグビー
2007年W杯 第86回全国高校ラグビー
NBA
日程 結果 順位表 プレーオフ あんどうたかおのNBAレポート
バレーボール
世界選手権 ワールドグランプリ 柳本ジャパン
スポーツコラム
首藤昌史のスポーツBOX 平山譲のスポーツ百景 藤山健二の五輪主義  鈴木誠治のクール!スポーツ 中澤裕二のEnjoy Athletics
ゴルフ天国
ニュース 日本男子 日本女子 米国男子 米国女子 新商品  BMWシニア&レディース 明日何着る? 近藤智弘 福嶋晃子 宮里藍 横峯さくら 上田桃子 山梨ジュニアゴルフ選手権 日米大学ゴルフ選手権
ゴルフ場検索
大相撲
最新情報 秋場所 名古屋場所 夏場所 春場所 初場所 2006年 2005年 花田家"お家騒動" 八百長疑惑
陸上
大阪・世界陸上
スポーツ
北京五輪への道 水泳・シンクロ ビリヤード トリノ五輪 ボウリング  ドーハ・アジア大会
国際女子ソフト11・16開幕
 
サイト内検索
サイト内 Web全体
Powered by goo
 
PLUG IN
音楽とカルチャーのWEBマガジ
PUSHIM(プシン)が登場。インタビューと読者プレゼント!
個人情報著作権リンクについて | ご意見 | 購読申し込み
Sponichi Annex に掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
すべての著作権はスポーツニッポン新聞社と情報提供者に帰属します。
Copyright(C)2005 SPORTS NIPPON NEWSPAPERS.All rights reserved.