政治

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
この記事を印刷
印刷

政治資金報告:全領収書を独自書式で作成…自民千葉県連

 自民党千葉県連が同県選管に提出した06年の政治資金収支報告書に添付した活動費約9900万円分の領収書すべてが、県連が独自の書式で作り直したものであることが3日分かった。領収書は約140枚で、県連がパソコンで日付や細目、受領した企業、団体名などを記載して作成。受領印や収入印紙はなかった。

 県連によると、独自書式による提出は長年の慣行で、「いつから始めたかはわからない」という。03年分までは手書き、04年からパソコンで作成している。領収書原本のコピーではない点について、「すべての領収書をコピーするのは事務負担が大きい。法的に問題はなく、報告内容に間違いはない」と話している。

 政治資金規正法では、政治活動費で1件5万円以上の支出について、収支報告書の提出時の「領収書等の写し」添付が義務付けられている。

 総務省政治資金課は「違法ではないが、原本のコピーが望ましい」と話している。【神足俊輔】

毎日新聞 2007年10月3日 21時43分

政治 アーカイブ一覧

ニュースセレクトトップ

エンターテインメントトップ

ライフスタイルトップ

 

おすすめ情報