山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報サイトがオープン!
Web サイト内

トップ>>記事一覧 サイトマップ >お問い合わせ
特集 「年金問題」 記事一覧
 − 衆院代表質問の詳報(2) 自民・伊吹文明氏  (10/3 20:01)

 − 衆院代表質問の詳報(1) 民主・鳩山由紀夫氏  (10/3 19:26)

 − 社保庁元職員を指名手配 北九州、保険料100万着服  (10/3 17:36)

 − 首相、衆院の早期解散拒否 衆院、代表質問スタート photo  (10/3 16:43)

 − 自民、衆院選で協力要請 経団連と政策懇談会  (10/3 12:20)

 − 社保庁かたり詐欺 岡山西署捜査  (10/3 10:03)

 − 大阪狭山市職員を聴取 国保で詐欺、大阪地検  (10/2 13:51)

 − 免除含むと納付率49% 06年度、国民年金保険料  (10/2 11:27)

 − 21年間で12兆円徴収不能 国民年金保険料、時効で   (10/2 2:00)

 − 社保庁職員の93%が返上 賞与、OBら含め15億円  (10/1 20:01)

 − 給油継続めぐり攻防激化 衆院3日から代表質問  (10/1 18:26)

 − 所信表明演説要旨 福田首相  (10/1 13:18)

 − 給油継続焦点に本格論戦 「ねじれ国会」波乱含み  (9/30 17:23)

 − 保険料の窓口徴収廃止を 着服再発防止で舛添厚労相  (9/29 10:56)

 − 年金給付認定190件に 第三者委、地方も却下判断  (9/28 20:14)

 − 職員採用で「処分」重視 社保庁の再生会議が素案  (9/28 18:36)

 − 障害者負担1割を凍結 民主が自立支援法改正案  (9/28 17:38)

 − 「学生無年金」に合憲 原告5人の敗訴確定 photo  (9/28 17:34)

 − 元事務局長に懲役7年 酒販中央会の背任・横領  (9/28 17:32)

 − 「希望と安心の国」提唱 所信表明の概要固まる  (9/27 21:16)

 − 消費税論議をと谷垣氏 伊吹氏は慎重姿勢  (9/27 21:05)

 − 虎ノ門パストラルを売却 森トラストに2300億円  (9/27 19:14)

 − 年内に基本構想まとめる 社会保障カード検討会  (9/27 18:10)

 − 行政の信頼回復を指示 首相、初の事務次官会議で photo  (9/27 11:25)

 − 消費税は年金目的税に 藤井税調会長との一問一答  (9/26 20:52)

 − 朝ズバ問題受け組織改正 TBS、情報番組の制作で  (9/26 19:30)

 − 福田内閣発足 岡山、広島、香川 街の声  (9/26 17:51)

 − 福田内閣支持率は57% 最優先課題は年金  (9/26 17:43)

 − 福田首相の談話要旨   (9/26 13:19)

 − 福田内閣が正式発足 初閣議で基本方針 photo  (9/26 11:31)

 − 守り重視、「背水の陣内閣」 福田新政権が発足 photo  (9/26 0:52)

 − 首相「断腸の思い」 在任366日の短命に  (9/25 23:44)

 − 「ばらまき」の復活を警戒 経済界、改革継続を要望  (9/25 20:46)

 − 障害者扶養保険料引き上げ 厚労省検討委が報告書  (9/25 19:23)

 − 最終報告は10月に先延ばし 年金記録問題検証委  (9/25 19:18)

 − 元Jリーガー議員が未納 年金保険料、6年5カ月  (9/24 18:55)

 − 山陽新聞号外 岡山で配布 photo  (9/24 10:40)

 − 年金財源、税方式も検討 福田新総裁が就任会見  (9/23 21:41)

 − 福田総裁の記者会見要旨   (9/23 21:19)

 − 自民新総裁に福田氏 得票62%、麻生氏も善戦 photo  (9/23 17:21)

 − 来週のニュース (24日−30日)  (9/22 14:36)

 − 来年度から保険料引き上げ 障害者扶養保険、存続へ  (9/22 14:20)

 − 福田氏「政治の信頼回復」 麻生氏「地域経営へ改革」 photo  (9/22 13:04)

 − 2候補発言・コンパクト版   (9/21 23:19)

 − 民主“政治空白”を活用 農業、年金でアピール  (9/21 20:11)

 − 新法は臨時国会に 公開討論、自民総裁選  (9/21 19:46)

 − 時効前の9件、告発を検討 市町村職員らの年金着服 photo  (9/21 19:11)

 − 地方の構造改革を−福田氏 「政権失う」と危機感 photo  (9/21 12:41)

 − 基礎年金を全額税方式に 経団連会長が検討要請  (9/20 20:24)

 − 保険料76万円着服を隠ぺい 福井社会保険事務所  (9/20 20:17)

 − 不備対応の協議資料残さず 年金問題検証委「業者にも責任」  (9/20 19:18)

 − 社保事務局を抜き打ち視察 舛添氏、社保庁改革で photo  (9/20 17:45)

 − 年金着服、95件に倍増 社保庁分含め4億円弱に  (9/19 20:37)

 − 来年半ばにも参入 ゆうちょ銀が住宅ローン  (9/19 20:24)

 − 元学生5人敗訴確定へ 無年金、最高裁で28日判決  (9/18 20:15)

 − 給付認定は累計137件 年金第三者委、却下は8件  (9/18 20:08)

 − 障害者支援法の見直し明記 福田氏の政策公約  (9/16 19:25)

 − 立会演説会の発言要旨 福田康夫氏と麻生太郎氏  (9/16 19:24)

 − 政策減税など成長路線明示 麻生氏公約、増税にも言及  (9/16 19:09)

 − 閣僚大幅入れ替えは困難 国会開会中と福田氏  (9/16 11:04)

 − 共同記者会見のポイント 自民党総裁選  (9/15 21:19)

 − 福田氏、消費税上げ検討 自民総裁選で共同会見 photo  (9/15 20:13)

 − 番号統合ミスで年金停止 確認怠り死亡扱いに  (9/14 19:29)

 − 年金流用禁止法案を提出 民主、参院で政策アピール  (9/14 13:09)

 − 年金納付記録訂正認める 岡山地方第三者委 photo  (9/14 9:09)

 − 安倍首相退陣 岡山、広島、香川 街の声 photo  (9/13 9:59)

 − 「うやむやにしないで」 年金問題で市民ら  (9/12 18:56)

 − 12月の全面解禁を議論 金融審、保険の銀行窓販で  (9/11 20:32)

 − 当面年1回の報告を指示 舛添氏、企業年金未払いで  (9/11 19:11)

 − 12日から代表質問 焦点は給油継続、政治とカネ  (9/11 17:38)

 − 10月5日に全国選対会議 民主、衆院解散を視野  (9/11 17:29)

 − 社保カードの検討開始 厚労相、年内に基本構想  (9/11 13:06)

 − 524万件に氏名なし 宙に浮いた年金記録の1割  (9/10 20:06)

 − 15件は警察にも相談せず 社保庁職員の着服  (9/10 18:18)

 − 69%が生活に「不安」 内閣府の国民生活調査  (9/8 17:05)

 − 最長の40年債11月に発行 財務省、安定調達を期待  (9/7 21:24)

 − 参院予算委員長は自民 逆転参院、民主は外交防衛  (9/7 20:38)

 − 公務員の定年延長を協議へ 人事院の研究会  (9/6 18:40)

 − 誤記載で「死亡」と処理 和歌山、年金未払い  (9/6 18:23)

 − 職員処分内容など再調査へ 年金着服で総務相も合意 photo  (9/6 17:31)

注目情報

今日の1枚

新設すしコースPRでセレモニー 倉敷芸術科学大学専門学校

写真
 倉敷芸術科学大学専門学校(倉敷市連島町西之浦)は1日、調理・フードコーディネート学科の再編に伴い来年4月に新設される「すしコース」をPRするセレモニーを開いた。 【続きを読む】

トップ10ニュース
3施設を年内に核無能力化、6カ国協議
福田首相、衆院の早期解散を拒否
南北首脳が再会談
L&G、現金配当の停止後も金集め
自民党6県連も独自領収書を添付
長井さんが“帰国”の途に
報酬上乗せ基準を厳格化、厚労省方針
社保庁元職員を指名手配、保険料百万着服
父親が1歳長男殺害、ホテルで布団かぶせ
60歳の独身女性が妊娠

【スポーツ】
佐藤はヤクルトが交渉権、高校生ドラフト
6時間にわたって事情聴く、相撲協会
楽5−1日、田中が13三振で11勝目
浦和は引き分け、ACL準決勝第1戦
杉山、森田組は初戦敗退
ロ7−5ソ、ロッテが2位
井口のフ軍と松井稼のロ軍、地区シリーズ
相撲成年Aは地元渋谷がV、秋田国体第5日
謝が2連勝、囲碁の女流本因坊戦第2局
王者内藤が公開練習、WBCタイトル戦

【今日の社説】  一覧
代表質問 首相は早急に具体策示せ
猿橋勝子氏死去 女性科学者を励まし続け

【今日の滴一滴】  一覧
「この国の人が坊さんを敬うのには …
【今日のデスクノート】  一覧
異彩を放つ偉才


山陽新聞社から
第3回山陽新聞健康ウオーク 参加者募集
「良寛‐生誕250年記念‐」展 10月5日〜
岡山県美術展覧会要項(PDF形式)
新連載小説「シューカツ!」 スタート
本社ビル大会議室貸し出し
7日間無料の試読紙キャンペーン実施中
山陽スポーツひろば 大会記録募集

山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.