国内初のカプセル内視鏡が保険適用へ
2007/10/03
スズケンは3日、日本総代理店として販売を開始している小腸用カプセル内視鏡「ギブン画像診断システム」が、10月1日付けで保険適用されたと発表した。保険適用は国内初で、全国約40カ所にて利用できるようになったという。
|
大きめのビタミン剤サイズのカプセル。飲み込んで排出されるまでに約8時間程度かかるという |
小腸用カプセル内視鏡「ギブン画像診断システム」は、小型カメラを内蔵したカプセル内視鏡を飲み込むだけで、小腸疾患の診断ができる検査システム。イスラエルのギブン・イメージング社製で2001年に米国で発売されて以来、世界60カ国以上で販売され、累積使用数は60万症例以上となっている。国内では唯一の小腸用カプセル内視鏡として4月23日に薬事法に基づく承認を受け、5月30日に販売を開始。これまでは保険が適用されず患者の自己負担で使用されてきたという。
同製品は、大きめのビタミン剤サイズのカプセル(長さ26mm、直径11mm、重さ3.45g)と同程度のサイズで、飲み込むだけで検査が可能。1秒につき2枚、最大5万5,000枚を撮影することができる。同社は「小腸の直径は3cm程度。同製品は直径11mmですので、撮影の取りこぼしもなく、内視鏡検査を行うことができます」と話す。検査は約8時間程度だが、その間病院にいる必要はなく、オフィスワークや家事など日常生活を行うことができ、患者の負担が大幅に軽減されるとしている。同社は初年度で15億円の売り上げを見込んでいる。
関連記事
- がんの"暗黒大陸"に挑む - オリンパスが小腸の内視鏡システムを発売[2007/5/10]
- 飲み込むだけのカプセル型内視鏡「M2A」にZarlinkのワイヤレス技術が採用[2004/5/27]
関連サイト
ヘッドライン
- BMWモトラッド、「BMW HP2 Sport」を発表[19:07 10/3]車とバイク
- BMW、本国にて1シリーズ・カブリオレを発表[18:45 10/3]車とバイク
- シトロエン、「C6」の特別仕様車を限定発売[18:29 10/3]車とバイク
- マツダ、「大気」「アテンザ」などをモーターショーに出品[18:19 10/3]車とバイク
- ゴールドウイン、保温性・防風性に優れた雪山用ウォームパンツを発売[18:15 10/3]男の逸品
- 国内初のカプセル内視鏡が保険適用へ[18:10 10/3]健康生活
- 【コラム】知らないと損する本格的アメリカ旅行術 第24回 真っ白な砂漠が広がるホワイト・サンズ国定公園[17:00 10/3]旅行
- ハリウッドセレブも虜! オーストラリアのスターシェフが31日まで東京に出店[16:47 10/3]グルメ
- 岡倉天心が収集した珠玉の逸品も展示 - 東京芸術大学大学美術館[16:04 10/3]趣味と学び
- サークルKとサンクス、36店舗でQUICPayとVisa Touchが利用可能に[15:38 10/3]eマネー