ニコニコ動画最大の問題は、サーバーが重くて動画再生がモタつく点だ。公開されたばかりのフリーソフト「NicoCache」を使うと、一度最後まで読み込んだニコニコ動画の動画再生ページを、次回以降は瞬速で開けるようになる。「あのお気に入り動画を毎晩のように見てるのに、毎回毎回ロードを待たされてウザい」「動画読み込みがダルいからダウンロードして見てるけど最新コメントを読めないのがちょっとイヤ」という人は今すぐ試してみるべき要注目ツールだ。HDD内にニコニコ動画専用のキャッシュフォルダを用意し、読み込んだ動画を保存していく仕組み。仕組み上、最後まで読み込んだ動画はHDD内に保存されていくことになるので、ダウンロードも簡単になる、というかダウンロードする必要がなくなる点もポイントだ。
NicoCacheを作者のページからダウンロードして解凍。キャッシュフォルダが本体下に作成されるので、なるべく空き容量のあるドライブにコピーして「NicoCache.bat」を起動。PFWが警告を出す場合があるが許可。
ブラウザのプロクシ設定を「localhost」「8080」に変更。IEの場合はインターネットオプション「接続」で「LANの設定」から設定を行う。
NicoCacheのコマンドプロンプトを起動させた状態でニコニコ動画の動画再生ページにアクセス。動画が最後まで読み込まれた時点で、NicoCacheが自動的に動画をキャッシュフォルダ内に保存する。なお、コマンドプロンプトは最小化させておいて構わない。
次回以降は、動画がニコニコ動画のサーバーではなく、キャッシュフォルダから読み込まれる。ページを開く→コメントサーバーからコメントを取得(これは多少時間がかかることはあっても現実的にストレスとなるほどではない)後、即動画再生が始まり、しかも再生中に途切ることがないのだ。なお、いわゆる「ニコニコ動画をコメントなしでダウンロード」を行いたい場合は、キャッシュフォルダ内のFLVを抜くだけでよい。
通信絡みの設定を変更したい場合は、NicoCache終了後に生成される「config.properties」をメモ帳で編集。プロクシを使いたい場合は「proxyHost」「proxyPort」。例えば先日紹介した匿名ウェブツール「JAP」を使うなら左画面のようになる。NicoCache自体の待ち受けポートは「listenPort」で変更。
次回以降のため、スタートアップにショートカットを登録しておこう。コマンドプロンプトが表示されているとジャマなので、ショートカットを登録した後右クリック「プロパティ」を開き、「実行時の大きさ」を「最小化」にするのがオススメ。
2007年09月27日 02:10
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.new-akiba.com/mt/mt-tb.fcgi/37652