[PR]
アクアクリニック
DRAFT REPORTS(仮)−おっとり横浜ファンの独り言別館−
「おっとり横浜ファンの独り言」の避難所。動画コンテンツを中心に公開していく予定です。
WELCOME!
[PR]
diet
[PR]
転職
人気BLOGランキング参加中
クリックお願いしますm(_ _)m
よろしければこちらも
横浜ベイスターズBBS
おっとり横浜ファンの独り言へ
記事検索
検索語句
新着記事
(12/31)
MENU
(09/26)
岩嵜 翔(市船橋)
(09/20)
川嶋 大介(八王子)
(09/18)
阿部 和成(大牟田)
(09/16)
田中 健二朗(常葉菊川)
過去ログ
2007年12月
(1)
2007年09月
(9)
2007年08月
(1)
2007年07月
(5)
2007年06月
(1)
2007年05月
(5)
2007年04月
(5)
2007年03月
(5)
2007年02月
(5)
2007年01月
(12)
2006年12月
(6)
2006年11月
(8)
2006年10月
(11)
<<
清原 大貴(常総学院)
|
TOP
|
山崎 康平(日本航空第二)
>>
2007年09月15日
斉藤 彰吾(春日部共栄)
180cm83kg 左左 外野手
通算52HR。50m6秒2、遠投115m。
ミート力抜群。広角に打ち分け。夏は初戦敗退。
MENUへ戻る
人気blogランキング
posted by gogo126 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
高校生野手2007
この記事へのコメント
映像では、背番号17の頃の中田と対戦していますね。いやぁ懐かしい。この試合では春日部共栄の先発が難波で、両チームともに1年生が目立っていたのをよく覚えています。
最後の夏が短すぎましたね。成長した姿を見てみたかったです。
Posted by 真っ向鯨 at 2007年09月16日 10:56
確かに中距離打者という感じですね。外への対応が気になるかな。
少しでいいから、この夏の姿を拝みたかったです。
Posted by as at 2007年09月16日 13:46
> 真っ向鯨 さん
最も目が行ったのが中田の真っすぐ、というのは私だけでは無い筈(笑)
投手中田も悪くないと今年復活した姿を見て思ったんですが
こうして1年の頃の映像を改めてみると故障の影響は残念ながらありますね。
Posted by gogo126 at 2007年09月16日 16:15
> as さん
さすがですね。
本人のコメントによると得意なコースは真ん中から内角なんだそうです。
それとこの試合で変化球の対応に課題を感じスイングを修正したんだそうで。
体付きも全然違ってそうなんで夏初戦敗退は本当に残念。
Posted by gogo126 at 2007年09月16日 16:17
コメント歓迎です。 お気軽にどうぞ!
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/55520167
この記事へのトラックバック
カテゴリ
高校生投手2007
(28)
高校生野手2007
(8)
大学生投手2007
(9)
大学生野手2007
(1)
社会人投手2007
(4)
社会人野手2007
(1)
高校生投手2008
(3)
大学生投手2008
(2)
ドラフト候補2006
(16)
日記
(2)
※ 動画への直接リンクは
ご遠慮願います。
最近のコメント
岩嵜 翔(市船橋)
by 流希 (10/03)
岩嵜 翔(市船橋)
by 流希 (10/03)
唐川 侑己(成田)
by 成田 (10/03)
加藤 幹典(慶大)
by Roberta Pittman (10/03)
佐藤 祥万(文星芸大付)
by まろ (10/03)
タグクラウド
最近のトラックバック
青木高広(日産自動車)
by
みかのblog
(08/24)
大場 翔太(東洋大)
by
大学受験最新ガイド
(08/01)
青木高広(日産自動車)
by
エンヨー広島カープ応援団
(11/26)
人気商品
ツネオテレビ ショートムービー2007
売れています!ガラスのおしゃれな体脂肪計..
バイタルビー ハチの子 蜂の子 めまいに!..
ソルトランプ・ナチュラル【M】
バスソルト【Mt.Sapola】ハーモニー 200..
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2007年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最後の夏が短すぎましたね。成長した姿を見てみたかったです。
少しでいいから、この夏の姿を拝みたかったです。
最も目が行ったのが中田の真っすぐ、というのは私だけでは無い筈(笑)
投手中田も悪くないと今年復活した姿を見て思ったんですが
こうして1年の頃の映像を改めてみると故障の影響は残念ながらありますね。
さすがですね。
本人のコメントによると得意なコースは真ん中から内角なんだそうです。
それとこの試合で変化球の対応に課題を感じスイングを修正したんだそうで。
体付きも全然違ってそうなんで夏初戦敗退は本当に残念。