| さんようタウンナビ−岡山のタウン情報サイトがオープン! | ||||||
|
| ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
| 写真ニュース | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | デスクノート | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物 | | | イベント | | | 地図 |
| トップ>>地域ニュース>>倉敷市民版 | >サイトマップ >お問い合わせ | |
倉敷ナンバー1周年 連絡協、チボリで記念式典
|
| さらなる地域連携強化を誓った倉敷ナンバー導入1周年記念式典 |
昨年10月10日に誕生した自動車の「倉敷ナンバー」1周年を前に、対象地域(倉敷、浅口、笠岡、井原市、矢掛、里庄町)の官民でつくる倉敷ナンバー地域連絡協議会は2日、倉敷市寿町の倉敷チボリ公園で、記念式典を開いた。
式典には、6市町の行政関係者や観光関係者ら約50人が出席。同会会長の大原謙一郎倉敷商工会議所会頭が「倉敷ナンバーをてこに地域の発展を目指したい」とあいさつ。首長を代表して古市健三倉敷市長が「倉敷ナンバーの導入は着地点ではない。さらに観光振興や地域振興を進めることが必要」と今後の連携強化を誓った。
記念イベントとして地域内の観光地を巡るスタンプラリーの実施も発表。6市町内の観光施設など14カ所にスタンプを設置し、全市町内のポイントを1カ所以上回れば、地域の特産品が当たる抽選に参加できる。18日から来年2月11日まで行う。
| 写真ニュース |
| 地域別ニュース一覧 |
| 安全ネット活動手本に 岡山市、年度内に事例集 | 岡山市民版 |
| 赤磐で「巡回市長対話室」 母親と活発に意見交換 |
東備版 |
| 赤い羽根募金呼び掛け 玉野市 |
玉野圏版 |
| 倉敷ナンバー1周年 連絡協、チボリで記念式典 |
倉敷市民版 |
| 踏切内に歩道新設へ、来月12日から通行止め規制 備中県民局 |
倉敷・総社圏版 |
| ヒマワリ油の産地化目指す 笠岡市 |
笠岡・井原圏版 |
| 富札クーポン 津山市内44店が商品割引 |
津山市民版 |
| 美咲・県身体障害者大会 Gゴルフなどに280人 |
美作版 |
| 赤い羽根募金協力を 落合でオープニング式 |
真庭圏版 |
| ジャンボカボチャでまちおこし 高梁・川上町高山市 |
高梁・新見圏版 |
| 「ぐりとぐら」絵本作家の山脇さん 福山で原画展 |
備後版 |
| 小豆島宝生院 6日夜に「星月祭」 |
香川版 |
| ◆倉敷市民版ニュース一覧 |
| 倉敷ナンバー1周年 連絡協、チボリで記念式典 |
| 倉敷市とサンクトペルテン市 姉妹提携50周年を祝う |
| 大原美術館招へい画家三瀬さん 虎次郎旧アトリエでの創作を公開 |
| 市内5大学福祉で連携 来月6日水島サロンで共同イベント |
| 29日からチボリ「あるある!探検隊」 備中の魅力一杯多彩な催し |
| >>以前の記事一覧を見る |
| 注目情報 | |
|
|
| 最新ニュース一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|