【6:660】【させ子】OSたんの萌え画像スレVer.19【サイコー】- 1 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 2007/06/28(木) 23:50:24 ID:5SwXuceP●
- 【Longhorn】OSたんの萌え画像スレVer.18【OK】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1178006600/ OSたんって何? ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OS%E3%81%9F%E3%82%93 ttp://en.wikipedia.org/wiki/OS-tan ttp://ostan-moyashi.hp.infoseek.co.jp/ostan/ ttp://windows-me-tan.hp.infoseek.co.jp/ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5472/copyright.html 保管庫 ttp://www.futaba-ostan.net/ ttp://nijiura-os.hp.infoseek.co.jp/
- 651 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 01:36:44 ID:csOz9HEZ
- >>650
その作品に出てくるモモンガ娘に眼鏡をかけたら2kタンになるかなぁ……と ぼんやり考えてしまった。
- 652 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 02:08:25 ID:ooFoIcJJ
- >>645
途中がちょっと違う ペンMは冷え冷えだがペン4はアツアツ、その頃のバートンコア以降のアスロンは特に熱くない。 ペンD世代は熱すぎで水冷マシンが出たほど。 そして最近で火を噴くノートPCとしてありうるのはペン4ノート。
- 653 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 04:56:55 ID:VLOYVaEn
- 話の流れブッタ切りスマン
けど、らきすたの腐女子なひよりって子のキャラソン聞いたら、どうしてもこの声がほめ子にしか聞こえなくなった だれか同志いる?(´・ω・`)
- 654 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 05:10:59 ID:92NkdFm4
- >>652
確かにナ、途中が抜けてたなしかしペン4は1つめのWillametteはクロック対比性能が 悪く熱も大きく、大きさもデカク格好悪かった、2つめのNorthwoodは熱量はそこそこ AthlonXPといい勝負かややマシだったよ、しかし3つ目のPrescottは単位面積あたりの 熱の最大集積が原子力発電所並の恐るべきCPUだった。 ペンDに関してはそれのデュアルコア版なので最高にホットなCPUだったな。 その中でAthlonゆっくり順調に発熱を下げ、クロックを上げ、仕事効率を高くしていった。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 655 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 12:32:25 ID:cBHKCxLi
- あと何レス、ぽまえらの小難しいPC談義を聞けば2k姉さん
のおっぱいポロリ絵が見れるん? と野党の小沢党首は厳しく与党を追求する構えを見せてお り、国会が紛糾するのは確実と見られます。以上国会記者ク ラブからの中継でした。
- 656 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 14:44:38 ID:AFE6puP/
- meはpcパーツのこと分かるんだろうか・・・自分のことだから分かりそうでもあるんだが
俺より詳しかったらなんかすごい敗北感あるなあ
- 657 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 15:15:53 ID:92NkdFm4
- Intelが一時期提唱していたファストブートシステムっていうのがあって
対応したPCパーツだけで組み上げたPCだとブートの時間短縮される システムがあった、なんとこれが可能なのはMeだけ。 完全に対応させるとどのWindowsより起動が早くなる。 Meはパーツを認識しとるのです…っていうか2回目から以前と同じ環境を 前提にパーツの認識をすっとばして起動するんだけどな。
- 658 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 15:16:43 ID:XmJYOL66
- >>656
おまいさん、自分の脳内のレセプターの種類と性質について 正確に説明できるかね?
- 659 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 16:11:22 ID:tu1GXc9a
- >>654
Athlon64ってPenVやPenMよりもIPC上だと思うけど。 C2Dももちろんね。
- 660 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/10/03(水) 17:35:57 ID:Cy4zGDTC
- win板かとおもた
|