若気の生殺し日記

profile

UECの人

mixi

ぎま

pv

53551

検索

カレンダー

Get! Firefox

Get Firefox

2007.9.24

徒然 00:26

俺はうんちくの人だ。勉強家でもないので、適当なうろ覚えうんちくをばら撒いて、適当に恥をかきまくってる人だ。とは言え勿論、嘘ちくで恥をかくのは不本意だ。腹を切って死にたくなったことも何度あったことか。

そんなわけで、やっぱり人のうんちくを潰すのは忍びない。「北京ダックは肉も食うのが贅沢で、本場の食い方」だとか言うのに対して「肉捨てて皮だけ食う方が贅沢に決まってんだろ。肉とか食うのは貧乏性の庶民向けアレンジじゃ」とか、言いにくい。

ここで、そんな乱暴な言い方でなく、普通に諭せばいいだろう、とおっしゃる向きもあろうことは容易に想像がつく。

しかし、それは出来ないのである。と言うのも、「肉捨てて皮だけ食う方が贅沢に決まってんだろ。肉とか食うのは貧乏性の庶民向けアレンジじゃ」と言う論理そのものがうんちくであり、口を開けば俺は、これを一気に言ってしまわずには居られないのである。

検索してきました 検索してきました 『未踏ユースに採択されたマンガワープロに興味があります。
仕様とか公開されてるんですか?』

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070924

2007.9.14

成績 04:21

id:k-y-15を読むまで、存在すら忘れてた罠。

だってもう正直なところ全部落としたって問題ないんだもんな。

…そんなつもりでいたら、何だかあれあれな結果に。

代数学入門A
光通信工学
情報ネットワーク
応用幾何学

えーと…何が問題かっていうと、現数。明らかにこれは何か勘違いの生んだ点数でしょう。どういう勘違いか。まずは、誰か他の人の成績と勘違い。または、某ハルヒ様が、4年にもなって1年の科目を再履していることを何か勘違いなさって、何か恩赦下さった。ねえ…だって俺、○○試験、○○○○○んだよ? ええ、ご心配くださり、ありがとうございました。申し訳ございません。

情報ネットワークが優だったのもそこそこ意外。ふむ。

応用幾何学は、秀ぐらい取るつもりだったけど、やっぱ「ちゃんとレポートやってる人は2、3問解けばいいですよ」といわれて2、3問しか解かないのでは秀には行かないか。

そんな感じ。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070914

2007.9.12

模索 05:42

f:id:gima:20070912054115j:image

パワポをいじりながら。時間は分からない。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070912

2007.9.11

意欲を持ってみた 04:03

f:id:gima:20070911035928j:image

バカぢからを聞きながら3時間。

ニコニコに触発されて色々と意欲を持ってみたが、やはり細部のいい加減さがひどい。

相変わらず背景と服には脳味噌を使った形跡が全くありませんが、服は何かこう、ユニフォームとか、クラTとかだと思えばいいんじゃないかな。

最も目標としているところの主線の除去については、やはりまだ達成できていない。

……あれ、結局何にも新しいことは出来てないんじゃないか?

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070911

2007.9.9

やることは勿論一杯ある 04:24

不本意ながらエヴァスレ荒らしてしまいました。やっぱ2chは難しいなあ。非常に難しい。んーまあでも何か、「どこら辺がずれてるのか」は4、5年目にしてやっと焦点が絞れてきた感じ。まあそれよりももっと焦点絞るとこあるだろって話ですが。ほんと、何やってんだよまったく。どうしようもねえ現実逃避っぷり。

再チャレンジ 19:25

1時間強。

f:id:gima:20070909192430j:image

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070909

2007.9.7

色々間違ってる 01:15

f:id:gima:20070907011228j:image

1時間。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070907

2007.9.5

自重 23:55

自重自重。

人間自重が大事。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070905

2007.9.2

ヱヴァ追記 21:01

ああ、我ながら駄目だと思うが、黙ってられん。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、をただの総集編とか言ってるのをまま見るけど、ほんと映画を、物語を楽しむことの出来ない可哀想な人たちだと思う。こんなに綺麗に再構成して、見事な語り口で「新しいストーリー」を紡いでいるのに、これを楽しめないなんて! 「同じ絵」を「並べなおす」ことで「新しいストーリー」を創造しているんだから、「同じ絵」は最早「同じ意味」を持たない。これを理解できず、固定観念で「同じ絵」に「同じ意味」を当て嵌めるだけだから、「総集編」なんてものに見えるんだろう。まったくこれは悲劇としか言い様の無い誤読だ。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gima/20070902