サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが ウェブログ を参照しています。)

 登録ユーザ: 0
 ゲスト: 12

もっと...

ウェブログ カレンダー
« « 2007 10月 » »
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最新ブログ記事

最近のコメント

最近のトラックバック

|
ウェブログ - ひろゆきの記事
|
 ひろゆきの記事配信

2005/11/22 Tue
 目的地に近づく (3)
カテゴリ: flash : actionscript : 
かえる君が減速しながら目的地の旗に近づく。

池がカチカチに凍っちゃって、滑るので要注意。



_root に、ムービークリップ(インスタンス名: frog, flag) を配置。

frog 第1フレームに

var targetPos:Number = _root.flag._x;
var amplitude:Number = 0;
// 振幅距離に対する減退する距離の割合
// 数値が大きくなるほど遅く動く (0 < deceleration < 1)

var deceleration:Number = 0.8;
// 数値が大きくなるほど鋭く動く (0 < friction)
var friction:Number = 0.5;

this.onRelease = function():Void {
    this.onEnterFrame = function():Void {
        amplitude += targetPos - this._x;
        this._x += amplitude * friction;
        amplitude *= deceleration;

        if (Math.abs(targetPos - this._x) < 0.1 && Math.abs(amplitude) < 0.1) {
            this._x = targetPos;
            delete this.onEnterFrame;
        }
    };
};

と記述。

#仕組みは、まだはっきりと理解してません。
#変数名は、friction でいいの? ねぇ、いいの?


Math.abs(targetPos - this._x)Math.abs(amplitude) が 0 に近い値になったことを確認して、
到達したことにしてしまう


プルダウンメニューで deceleration, friction の値を設定できるようにしてある。


関連記事: 目的地に近づく (1)
関連記事: 目的地に近づく (2)
関連記事: ジャンプする (1)
関連記事: ジャンプする (2)
関連記事: スクリプトでトゥイーン (1)
関連記事: スクリプトでトゥイーン (2)
関連記事: ぼよよんと出る
関連記事: ふわふわと浮かぶ
執筆者: ひろゆき (13:48)
ウェブログ | コメント (0) | トラックバック数 (0) | 閲覧数 (1654)
この記事のトラックバックURL  リンク・引用のないトラックバックは削除することがあります。
http://www.project-nya.jp/modules/weblog/weblog-tb.php/325
 
ブログ記事内容についての質問は、ゲスト相談室 にて投稿ください。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド