9月 21st, 2007
9月27日(木)10月5日(金)にHOSEIinfo主催で「就職活動 自己分析セミナー」を開催します!
株式会社リクルートエージェント様をお呼びした就職活動支援イベントです。
まもなく就職活動が本格化しますが、準備は順調に進んでいますか?
まだまだ何から手をつけたらいいのかわからないという不安も強いのではないでしょうか?
就活経験者からよく言われるのが、就職活動やこれからのキャリア(人生設計)を考える上で最も大切なことは、自分のやりたいこと、価値観、強み、弱みをはっきりさせる「自己分析」を行うことです。
エントリーシート、面接において重要なのはもちろんのこと、どの会社を受けるのか?というところでも自己分析が生きてきます。
数多くある企業からまずは「どの会社を受けるのか」「どの会社が自分に合っているか」を決める必要があります。
全ての会社を受けることはできませんからね↓↓
あなたは自分のやりたいこと、価値観などを把握できているでしょうか?
そして、はっきりと自信を持って人に伝えられますか?
自己分析のやり方を就職活動が本格化する前に伝えたい!
そんな想いから、今回「就職活動 自己分析セミナー」を企画するに至りました。
***
■「就職活動 自己分析セミナー」の概要・特徴
【自己分析の手法の紹介と実践】
どのようにして自己分析をやるのか?
なぜ自己分析が必要なのか?をリクルートエージェント様より講義していただきます。
リクルートエージェント様は、「リクナビ」を運営するリクルートのグループ会社で、学生の就職支援・社会人の転職支援が主な事業です。
そのため、自己分析・エントリーシート・面接の手法を多数有しています。
今回のセミナーはこれまで培ってきた手法を生かし、自己分析についての内容をお教えします。
就職・転職活動のプロによる講義ですので、みなさんに貴重な情報をお伝えできると思います。
【日時】
1.9月27日(木)17:30〜21:00(受付開始17:15〜)
2.10月5日(金)17:30〜21:00(受付開始17:15〜)
※両日同じ内容です。
※セミナー後に懇親会も行います(参加無料・参加任意)社員や他の就活生と交流してみてはいかがでしょうか。
【場所】
虎ノ門JTビル5階『虎ノ門セミナーホール』
住所)東京都港区虎ノ門 2-2-1
地図)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/55.640&scl=10000&pnf=1&uc=
1&grp=all&nl=35/39/59.773&size=500,500
アクセス)
・ 地下鉄銀座線「虎ノ門駅・3番出口」より徒歩4分 ・ 地下鉄銀座・南北線
「溜池山王駅・9番出口」より徒歩5分 ・ 地下鉄日比谷・千代田・丸の内線
「霞ヶ関駅・A13番出口」より徒歩7分
***
それでは最後に申し込みの方法をお伝えします。
次のフォームに、必要事項を入力のうえお申し込みください。
9月27日と10月5日のどちらの日程に参加するかも
必ずお選び下さい。
※ご質問等ありましたら、
そちらも下記フォームにてお問い合わせください。
もしたくさんのの申込者がいた時には、会場の都合上、人数制限を行なう可能性がございますのでご了承ください。
Posted in お知らせ | No Comments »
9月 19th, 2007
このたび、新潟県中越沖地震で被災された受験生ならびにご家族の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
法政大学では、先日より周知申し上げていた通り、2008年度入学試験におきまして、本学を志望される該当被災地(災害救助法適用地域)の受験生に対して、経済支援を図るべく特別措置を講じることといたしました。
つきましては、該当される方で本学の特別措置を希望される場合は、下記の要領で手続きをおとりください。
対象者
新潟県中越沖地震により災害救助法で適用された地域に在住する被災者の方で、法政大学の2008年度入学試験を受験される方。
* 災害救助法適用地域:新潟県 長岡市・柏崎市・小千谷市・上越市・三島郡出雲崎町・刈羽郡刈羽村・三条市・十日町市・燕市・南魚沼市(2007年7月16日適用)
申込期限
(1)出願期間が年内の入学試験(特別入試、推薦入試、編入学試験等)
2007年10月5日(金)必着
※期限を過ぎた場合でも事務手続き上可能な限り、対応いたします。
必要書類を揃えたうえで、担当までお問い合わせください。
(2)出願期間が2008年1月以降の入学試験(一般入試、センター試験利用入試など)
2007年11月30日(金)必着
※期限を過ぎた場合でも事務手続き上可能な限り、対応いたします。
必要書類を揃えたうえで、担当までお問い合わせください。
詳しくは下記のHPをご覧下さい
http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_459.html
Posted in お知らせ | Comments Off
9月 19th, 2007
9月7日〜9月9日に東京辰巳国際水泳場にて第83回日本学生選手権水泳競技大会が行われました。法政大学は男子総合4位、女子総合7位となり、シード権を獲得しました。個人では主将の末永雄太選手(経済学部4年)が、100m平泳ぎで優勝と活躍しました。彼にとっては大学時代最後となる試合で多くの声援とともに見事有終の美を飾りました。また、内田翔選手(人間環境学部2年)は400m個人メドレーに初出場。専門種目の自由形以外での出場でしたが、圧倒的なタイムでライバルに差をつけ、見事優勝を勝ち取りました。大塚一輝選手(人間環境学部1年)は、200m平泳ぎで優勝と、先輩に負けず大活躍。今後の更なる活躍が期待されます。
成績
【自由形】
・男子50m:7位 23秒50 名倉和希(経済学部2年)
・男子200m:2位 1分49秒85 内田翔(人間環境学部2年)
・女子100m:7位 57秒17 青木慧(人間環境学部2年)
【平泳ぎ】
・女子100m平泳ぎ:
6位 1分10秒57 和田尚子(社会学部4年)
8位 1分10秒79 堀田愛美(人間環境学部1年)
・男子100m:
1位 1分01秒30 末永雄太(経済学部4年)
4位 1分02秒04 松枝孝男(経済学部2年)
・女子200m:
5位 2分29秒93 和田尚子
6位 2分30秒92 堀田愛美
・男子200m
1位 2分12秒61 大塚一輝(人間環境学部1年)
2位 2分12秒64 末永雄太
【バタフライ】
・女子200m:6位 2分13秒90 高橋典子(経営学部4年)
・男子200m:
2位 1分57秒64 高本翔太(社会学部3年)
5位 1分59秒18 金田和也(社会学部2年)
・男子100m:
2位 53秒40 高本翔太
4位 54秒20 周東将士(経済学部3年)
5位 54秒46 村松由規(人間環境学部1年)
【個人メドレー】
・女子200m:8位 2分19秒74 広瀬歩美(経済学部2年)
・男子200m:3位 2分03秒32 大塚一輝
・女子400m:7位 4分53秒41 広瀬歩美
・男子400m:1位 4分21秒87 内田翔
【リレー】
・男子400m:6位 3分24秒30(名倉、内田、村松、池田)
・女子400mメドレー:6位 4分13秒81(三田、和田、高橋、青木)
・男子400mメドレー:3位 3分42秒03(青木、末永、高本、内田)
・男子800m:5位 7分29秒19 (村松、内田、池田、名倉)
引用元 http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/007/244.html
Posted in お知らせ | Comments Off
9月 19th, 2007
9月13日付で、法務省より「平成19年度新司法試験の結果」が公表されました。
今年度の合格者数は、1,851人で、本学からの合格者は24人でした。
本学では、本学合格者の今後の活躍を期待し、9月29日18:00よりアルカディア 市ヶ谷にて「新司法試験合格者祝賀会」を開催します。
引用元(法政大学法科大学院HP)
http://hosei-law.cc-town.net/modules/news/article.php?storyid=31
Posted in お知らせ | Comments Off
8月 31st, 2007
Posted in お知らせ | Comments Off
8月 23rd, 2007
法政大学では、2006年度より「リーディングユニバーシティ法政」の強化を目的とし、本学の教育理念・教育研究内容・施設・学生生活等を首都圏は勿論、法政大学に興味がある地方在住高校生・保護者・教育関係者にも広く伝え、法政大学を知ってもらおうという取組「法政フェア」を行っています。
2007年度は8月25日に福岡、9月8日には東京で開催を予定しております。
企画としては受験生向けの入試説明会や試験攻略法、OBによる講演、またビアガーデンや飲食コーナー(首都圏のみ)も予定しています。ふるってご参加下さい。
法政フェアin福岡(初開催場所)
2007年8月25日(土)13:30〜19:30・ホテル日航福岡
プログラム(予定)
本学入試英語攻略法(英語・数学)
個別相談会
法政大学総長平林千牧氏による講演会
特別イベント&抽選会
「灼熱のスポーツ対談:福岡と日本サッカーの未来」〜法政サッカー、Jリーグ、そして世界へ〜」
川勝良一氏(元アビスパ福岡監督・本学OB)
志波芳則氏(東福岡高校サッカー部コーチ)
川上政行氏(フリーキャスター・アナウンサー・本学OB)
他
☆ご集合時間
《受験生の皆さま》
13時30分に始まりますので、15分前を目安に余裕をもってお越しください。
《卒業生・父母・その他の皆さま》
15時15分の開会宣言よりお越しください。直前の受付にはお時間がかかりますので15時を目安にお越しください。お時間の許す限り法政フェアをお楽しみください。
法政フェアin首都圏
開催日・開催場所 2007年9月8日(土)10:00〜17:00・市ケ谷キャンパス
プログラム(予定)
法政大学総長平林千牧氏による講演会
受験生を対象とした入試攻略法(英語)、個別相談会
“萌え”のカリスマ 吉田氏(虎の穴社長)の講演会
“萌え(もえ)”の聖地、秋葉原で、業界のリーディング・カンパニーに成長した虎の穴社長吉田氏にこれまで得た多くの経験をもとに、お話いただきます。
特別イベント「チャンピオンスポーツ〜日本から世界へ〜」
本学の五明国際文化学部教授をコーディネーターに、NHKアナで「サッカー実況のカリスマ」の異名を持つ山本浩氏と、本学出身の野球解説者で元プロ野球選手・議員である江本孟紀氏、元ショートトラックスピードスケート選手でスポーツコメンテーターの勅使川原郁恵氏をパネラーに迎え、チャンピオンスポーツや指導者育成などについて、熱く語っていただきます。
福引抽選会(抽選発表会は15:30〜)
「空クジ無し! 当日の抽選で素晴らしい景品が当たります!!」(福引券1枚1,000円でお買い求めいただきます)
詳しくはこちらをご覧下さい
法政フェアin 福岡はこちら
http://www.hosei.ac.jp/hosei/orangenet/news/shosai/news_142.html
法政フェアin 首都圏はこちら
http://www.hosei.ac.jp/hosei/orangenet/news/shosai/news_143.html
Posted in お知らせ | Comments Off
8月 13th, 2007
法政大学社会学部では、授業の1つとして、学部公式ホームページを社会学部矢部ゼミナール生が作成しています。
2002年から始まった、「SOC(ソック)」はSocial Science(社会科学)に由来し、学生だけでなく、受験生やその他の方に向けて、社会学部がある多摩キャンパスの情報とその周辺の魅力も紹介しています。
SOC公式HP http://soc.hosei.ac.jp/
Posted in お知らせ | Comments Off
8月 9th, 2007
受験生の方向けの情報です
現在法政大学では夏期休暇の間、オープンキャンパスを開催しております。オープンキャンパスでは校舎内を見学できたり、模擬授業、アドバイザーや学生スタッフによる入学相談会など行っております。ぜひぜひ入学をお考えの生徒・並びに保護者の方お越し下さい。
日程
市ヶ谷キャンパス
8月6日(月)
10:30〜16:00
8月23日(木)
10:30〜16:00
対象学部・・・両日全学部
交通手段・・・JR市ヶ谷、もしくは飯田橋駅から徒歩約10分
都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線市ヶ谷 駅下車
東京メトロ南北線・有楽町線、都営大江戸線飯田橋駅下車
多摩キャンパス
8月21日(火)
11:00〜16:00
8月22日(水)
11:00〜16:00
対象学部・・・経済学部・社会学部・現代福祉学部(両日)
交通手段・・・JR横浜線相原駅下車神奈中バス「法政大学行」もしくは「大戸行き(法政大学経由)」約13分
京王線めじろ台駅下車京王バス「法政大学行」約14分
JR中央線西八王子駅下車バス「法政大学行き」約23分
※なお、オープンキャンパス期間のみ無料送迎バスを運行しております。
乗り場・・・JR横浜線相原駅or京王線めじろ台駅 時間 10;00-16;30
小金井キャンパス
8月26日(日)
13:00〜16:00
対象学部・・・理工学部・生命科学部・情報科学部
交通手段・・・JR中央線東小金井駅下車徒歩15分
詳しくは法政大学HPにて http://www.hosei.ac.jp/nyushi/event/open.html
Posted in お知らせ | Comments Off
8月 6th, 2007
法政大学学生ポータルサイト HOSEIinfoが主催する
ミス・ミスターコンテストの一次選考が始まりました!
今年が記念すべき第1回目となりますが、ミス19名&ミスター7名の候補者が決定いたしました!
この中からファイナリスト各6名を選出します。
候補者はすべて現役法政大学生です。
投票期間は8月3日から31日、その結果をふまえてファイナリストが9月10日に
発表されます。
みなさんの投票によって、未来のスターが誕生しちゃうかも?
詳細はミスコン特設サイトにて! http://contest.hosei.ne.jp/
※只今、各候補者のPRページを作成中です。投票は各候補者の公平を期すためにPRページが
すべて公開され次第開始します。そのため現在少し投票開始が遅れておりますが、ご了承ください。
★コンテストの開催日程・場所★
開催日時 11月3日(土)
開催場所 法政大学小金井キャンパス 小金井祭
です。みなさんお待ちしております。また随時更新情報アップします。
HOSEI infoミス・ミスターコンテストHP http://contest.hosei.ne.jp/
Posted in お知らせ | Comments Off
8月 6th, 2007
法政大学は2日、2008年4月に開設予定の2つの理工系学部で、新しい試みのプログラムを実施することになり、プレスリリースが行われました。
今回発表されたのは、理工学部と生命科学部<共に届出手続中>にそれぞれ設置される「航空操縦学専修」と「植物医科学専修」の2つのコースです。
理工学部機械工学科に設置予定の「航空操縦学専修」は国内でのパイロット養成に取り組むコース、生命科学部生命機能学科に設置予定の「植物医科学専修」は植物の病気の診断や治療、予防に関する実践的な知識と技術を持つ植物医師を育てるためのコースであり、どちらも日本の大学としては初の試みである。
このほかにも、同じく2008年4月には、英語による優れたコミュニケーション能力と幅広い教養を身につけた真の国際人を養成するGIS(グローバル教養学部)<届出手続中>も新設予定。
引用元 http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_438.html
Posted in 今日の学校 | Comments Off