2007年10月1日 更新

「かぐや」のハイビジョンカメラ撮影成功!

かぐやに搭載された宇宙仕様のハイビジョンカメラ(NHK開発)によって、世界で初めて、地球から約11万km離れた宇宙でハイビジョン撮影が行われました。
今後かぐやは月周回軌道へ投入され、月周回軌道上で「地球の出」も撮影する予定です。
(写真:(C)JAXA/NHK)

ズームアップ


機関誌JAXA’s 016号
JAXAの機関誌「JAXA's」016号を発行しました。打ち上げに向け準備が進む超高速インターネット衛星「WINDS」、他にも「かぐや」「だいち」「宇宙農業」「宇宙花火」など盛りだくさんの内容です。
4日のJAXA i マンスリートークは「宇宙科学研究の最前線」
4日(木)18:30〜のJAXA i マンスリートークは、宇宙科学研究本部対外協力室の阪本成一教授が、JAXAの宇宙科学研究の全貌を詳しくご紹介します。
空と宙No.20
総合技術研究本部の広報誌「空と宙(そらとそら)」第20号を発行しました。航空機等の騒音を軽減する研究や、人工衛星の打上げ時の轟音による振動の研究など、本部の研究内容をお伝えします。
JAXA ECOレポート2007(社会環境報告)
JAXAは、青く美しいこの星を子孫に引き継ぐために、環境活動に力を入れています。2006年度のJAXAの環境活動を「JAXA ECOレポート2007」にまとめました。

プレスリリース


更新情報


10月2日 [宇宙科学研究本部(ISAS)]
宇宙・夢・人:第42回:思考せよ!
10月1日 [メールサービス]
JAXAメールマガジン第69号
10月1日 [宇宙科学研究本部(ISAS)]
ISASニュース2007年9月号
10月1日 [H-IIA燃焼試験]
LE-7Aエンジン技術データ取得試験の結果について
10月1日 [採用情報]
平成20年度経験者採用募集を締め切りました

イベント


今日は何の日



募集中


2月4日締切
宇宙連詩第2期