ファイルを圧縮して書き込むかですね(やはり)
それ以外はムリですね、でなければ
はじめは650MBんのCD-Rが〜700MBのCD−Rが売り出されている
以上、そういうことですから
回答11 (この回答は回答6に対する回答です)
- 投稿ID:A2007308189
- 投稿日時:2007/10/02 10:55
回答1が参考にならないのであれば、フリーまたはシェアウェアの圧縮ソフトを利用することになります。
圧縮ソフトについては、検索サイトで探せばよいでしょう。
ただ、色々な圧縮方式を利用しても、圧縮の対象となるデータの形式によっては向き不向きがありますので、望む結果にならない可能性はあります。
回答14 (この回答は回答11に対する回答です)
- 投稿ID:A2007308203
- 投稿日時:2007/10/02 11:03
>圧縮ソフトについては、検索サイトで探せばよいでしょう。
結構いろいろと探してみたのですが、1GB以上にものを700MBに
圧縮してくれるソフトが見つからなかったので質問しました。
だれかご存知の方いませんか?
ソフト名を教えてください。
回答15 (この回答は回答14に対する回答です)
- 投稿ID:A2007308231
- 投稿日時:2007/10/02 11:19
さきほどの回答にも記載しましたが、ファイルの形式によって最適な圧縮方式は変わります。
全てテキストデータなら大抵の圧縮方式で700MB以内に収まると思いますが、そうでない場合はわかりません。
また99分メディアであれば約865MBほど書き込めるようです。