忙しいシングルマザー×ワーキングマザーの家事軽減♪

未婚の母の姉,バツイチ子持ちの妹。
毎日忙しいワーキングマザーの私達の
生活に役立つグッズをご紹介!

おいしいおやつ×おつまみ発見!

ココのおやつにいいかなぁと思って買った
うなぎボーン」という商品。

説明を見ると、うなぎの骨を食べやすく加工、とのこと。
そのままじゃーん!!!

ココのカルシウム摂取にいいかなぁと思い、
生協でみつけて、試しに買ってみたら・・・
これが、めちゃ旨!

ココより私がハマってしまいました。

お酒のつまみになんか、おいてあったら
エンドレスで食べ続けそう!
Comment ( 1 ) | Trackback ( 0 )


コストコで買ったもの-洗剤はまとめ買いがいい

洗剤類は、置き場所さえあれば、コストコで買う。でかくても、まとめ買いが出来、安くていい。 というワケで、柔軟材と、食器洗剤を購入。 タバコとの大きさを比較!

洗剤まとめ買いの利点は、

「使おうと思ったら、無かった!」

「一度買ったら、3ヶ月〜1年はもつ」

という事。

忙しいワーキングマザーには、「あれ買ったらコレ買って・・・」と、スーパー内を走り回ったり、

食料品屋さん、ドラッグストア、と走り回らなくていいだけでも、家事軽減になる。

書籍のコーナーに寄ると、以前ここで買った SEA・EARTHの写真集(かなりのお気に入り)のシリーズ物が出ていたので、早速購入。

今回買ったのはANIMAL。 時間をかけてじっくり鑑賞。

ページ数が多く、綺麗な写真が豊富なので、 このシリーズの写真集は、読み応えがあって、お気に入り。 プレゼント用にもいい。

 その他、スターウォーズのマシンの内臓のイラスト集(?)を購入。ちょっとしたインテリアにもなります。

Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )


幕張コストコショッピング

先週は、姉妹とココとK太で、モーターショーで

大渋滞の幕張(近所♪)のコストコ に買物に行った。

コストコはアメリカ系の会員制スーパーで、 倉庫のような広い店内に、日本では売ってないような、 オモチャや書籍、日用品、食材、家具・家電まで揃う。

見ているだけでけっこう楽しめる。

幕張新都心の外資系企業に勤める家族が買い物に来るのか、

客も、店員も、国際色豊か。

 欧米、南米、インド系(額にルビー埋め込んでサリーを着てる、とか)、色々いるし、

英文表示や英会話も飛び交う。

コストコの難点は、安いけど何でも量が多いこと。

マヨネーズ切らしてるからマヨネーズ買おうっと!などと思うと、2kg入りの業務用しかない。

 卵を買おうとすると20個入りだったりするし、 肉なんか、1kg単位でしか売ってない。

ベーカリーは「クロワッサン30個」入りとかだし、ニンジンは2kgの大袋。

文房具なんて、消しゴム50個入りとかで、まるでアスクル状態。

だから普段は、妹や友人家族と一緒に買い物してシェアする。 次回は、買ったものをご紹介します。

  

大きな商品が多いから、大きなカート。そのままエスカレータに乗れるよ。

Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )


デートちたの♪

今日はデートをちまちた。

ママの会社の先輩の子、浦安のゆーくんは、あたちの、ちょうど1コ年上の3歳。

前から、ココは、ゆーくんが気になってたのでしゅ。 うふ♪

(でも、保育園で仲良しのクラスメイト、ひろくんには内緒なの。)

行ったのは、ディズニーリゾート。ママのブーブで行きまちた。

(ブーブでは、当然マジレンジャー♪をエンドレスリピートよ!)

ゆーくんのおうちがある、新浦安までブーブで行って、

自宅の目の前のホテルから、ミッキーバスで→ディズニーシー、ディズニーシーからミッキーのモノレールで→シェラトンに行きまちた。

それから、シェラトンの中の、バンビーニっていうキッズ施設で、ゆーくんと、たくさん遊んだのよ!

この穴にボールを入れると、そのボールがパイプを通って上から落ちてくるのよ!

ゆーくんと、共同作業でがんばったの!

とっても楽しかったわ! ボールプールやアスレチック、お絵かきコーナー、他にも遊ぶところがいっぱいあったの!

 

それから、シェラトンを出て、イクスピアリに行きまちた。

今日はずっと、おててをつないでいたの。

 でもお食事してたら、ゆーくんがママに叱られて、すねちゃって。

ココ、どうしたらいいか、こまっちゃった。 でも、ほんとに楽しかった!

ゆーくん、ゆーくんママ、ありがとう!

 ※バンビーニ、イクスピアリの写真がもっと見たい方は、こちらを見てね

Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )


登場人物、ご紹介♪

(※2005.11現在の情報)

姉(私)。30代前半。 
娘ココ。現在2歳5ヶ月。 
ペットはうさぎのうー。8歳くらい。

ココパパとは別れた後、妊娠発覚。未婚の母に。
ココパパは、夢を諦めて、家業を継ぐ事に。
もし嫁になったら、家業を手伝わなければならなかった。

姉は高校卒業後、
営業事務、営業、フリーター
(※キャバクラのショーダンサー始め、事務から工場勤務から、色々やった)
を経て、現在、週刊誌の記事を書く仕事をフリーでやっています
勤務地は東京タワーを間近にする都心。

20代は、TAP、JAZZ、HIPHOPなど、ダンスに熱中していたが、
妊娠をきっかけに(妊娠時はまだ20代)、スッパリ辞めてしまう。


。20代後半。姉とは4学年離れている
20代前半K太を出産。息子K太は4歳8ヶ月。
できちゃった結婚。

別れた旦那は学生時代の同級生。
宗教に入っていた事が発覚、その他諸々の理由(暴力など)で、
結婚後1年で離婚。
(※姉が勝手に書くと、叱られるので、詳しくは妹に直接投稿してもらいましょう)

仕事はパート。正社員では働いた事はない。

K太とココは同じ保育園に通う。


母(あーちゃん)。50代後半。
とは、18年ほど前に別居、
その後、父親が蒸発してしまった(行方不明☆)
為、書類上の離婚は、結構最近になってから。
老犬りゅうと暮らす

姉・妹・母は、それぞれ別に暮らすが、
スープの冷めない距離・・・というか、同じ町内に住む。

。30代半ば。疎遠。

(姉の)彼氏。姉の2コ年下。
妊娠発覚時には、ココパパと破局、彼氏と付き合い始めていた。
妊娠をきっかけに、別れると思いきや、今、ちょうど付き合って3年目。
お互いに結婚する気は全くナシ。
だからココにも無関心。
どちらかっていうと、仲良しの男友達。
だから「ラブラブ♥」って感じでは全くないけど、姉とは仲良し。

各エピソードに登場してきます。
実体験を説明しようとすると、色んな人が登場してくるもんだな。
当たり前か。

※こちらで、私たちの写真が見れますよ☆
Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )


はじめまして、ごあいさつ

「シングル・マザーって、楽しいじゃん?!」

自分で、望んでなった、未婚の母。
一番好きな男の子供を、私は一人で生みました。

いろんな事情があって、結婚はしなかったし(注:不倫ではありません)
もちろん、計算して未婚の母になったわけじゃないから、
妊娠中、娘のパパと、出産後の事でモメてる時は、
本当に大変だったし、悲しいこともいっぱいあった。

けど、なんか、今の生活もいいじゃない!

一生懸命、だけど、適当に力を抜いて。
そうして、子供も私も、楽しく生きている。

未婚の母や、バツイチのシングルマザー、
また、これからそうなろうとしている方達に向けて、

それに、女性が新しい生き方を選択できるようになったよ!と
世の中の人に向けて、

いつか、私たちの生活を、楽しく紹介したいと思っていました。

バツイチ・シングルマザーの妹と一緒に、
私たちの宝物、ココとK太の楽しい日々をご紹介します。

老若男女、どなたでも、
お気軽に、シングルマザーの生活を、ちょっと覗いて見てください。

By姉(「あね」と呼んでね。)

※このブログは、「シングルマザー・シスターズ!」の、アイテムカテゴリーのみを抜き出しています。
シングルマザーについての役立つ情報や、
私たちの楽しい日常は、こちらをご覧下さい。
Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )