RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年10月1日(月) 19:15
郵政公社が民営化 業務が始まる
日本郵政公社が民営化され、日本郵政グループが誕生しました。岡山・香川でも、それぞれの会社での業務が始まりました。

民営化によって、持ち株会社・日本郵政のもと、郵便事業会社、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、郵便局会社の4つの事業会社に分社化されました。
岡山市の岡山中央郵便局では通常より30分早く営業を始め、民営化記念の切手などを買い求める人達で混雑しました。民営化にともなって窓口での手続きが変更になったり、伝票処理の機械が新しく導入されたりしましたが、大きな混乱はありませんでした。
民営化によって地方のサービスが低下するのではという懸念もありますが、日本郵政にはサービスの水準を維持しながら、民間企業として収益力のアップも求められます。
民営化後も岡山県内533、香川県内223の郵便局では、郵便業務や保険、貯金などの業務を行い、今までと変わらないサービス内容だということです。
システムトラブルもなく、まずはスムーズなスタートを切りました。

[01日19:15] 倉敷市で3件の火事 連続放火の疑い

[01日19:15] 郵政公社が民営化 業務が始まる

[01日19:15] 緊急地震速報が本格的にスタート

[01日19:15] ガソリン・電気料金が値上げ

[01日19:15] 国際貢献月間オープニングイベント

[01日19:15] 岡山市で路面電車と軽自動車が接触

[01日19:15] 総社市長選挙の懸垂幕を設置

[01日19:15] 死亡事故を起こした教員を休職処分に

[01日19:15] 赤い羽根共同募金始まる

[01日12:10] 法の日週間にちなみ検察審査会のPR

[29日12:10] JR四国バスの写真展

[28日19:15] 京都・大阪・神戸の味を集めた物産展

[25日19:10] 高松市で日本刀などのコレクション展

[22日12:10] 丸亀市でエルネスト・ネト作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.