|
2007年10月1日(月) 19:15 |
|
|
緊急地震速報が本格的にスタート
地震の本揺れが到達する数10秒前に、地震の規模などを知らせる緊急地震速報が本格的にスタートしました。
緊急地震速報は気象庁が配信する情報です。小さな揺れ・P波と、本格的な揺れ・S波を観測し、そのスピード差を利用して、震度情報などを配信します。 RSKでもこの情報を受信しており、例えば今後30年で50%の確率で発生すると言われている南海地震では、大きく揺れ始める20〜30秒前に、テレビ画面上部に字幕スーパーでお知らせできることになりました。
|
|