RANKING+TB PEOPLE
banner&WEB CLAP!
RECOMMEND
LINKS
banner&WEB CLAP!
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
It Is What It Is
It Is What It Is
David Coulthard
LINKS
BlogPeople
ごめんなさい
一時撤去中
MORE PROFILE
SEO TOOL
plus!
あわせて読みたい
SPONSOR

お財布.com
OTHERS

FLAT OUT

キミ・ライコネンを、F1好き女子ふみがとにかく応援するblogです。3度目の正直で今年こそWC!!クルサード先生もまろやかにスポンサード中。ニコ&アンジェロにも注目してます。
Kimi Raikkonen's Fan Blog by Unofficial Fan Site FLAT OUT.
FLATOUT内の記事をタグで検索!
2007F1日本グランプリ@富士スピードウェイ大反省会その1
楽しくレースを振り返るエントリを書きたかったけど、周辺事情を詳しく書き残すのはβ版テストに逝ってしまった者の最後の務めと思ってこんな記事を上げます。

【申し込みの経緯】
北海道勤務になるはずだった私は今年は見に行く気はなかった。しかし急に東京勤務になったため、有給なくても日曜日に帰ってこられることが判明。
私が全力で応援しているフィンランドの酒飲み・以下キミたんはフェラーリと3年契約であり(オプション1年と言われていますが)、「フェラーリが最後のチームと思う」発言もあって生で見られるチャンスはあと3、4回しかない!
意を決した私は「富士山の近くだから天気は悪いに違いない」と考え、去年ウエットを経験していることからグラスタ狙いで最寄りのJTBへ逝った。抽選で外れをばんばん出し、チケットとツアーを出し渋っていた頃だったためS、A1、A2のツアーは売り切れ、残り2席のC席ツアーを何とか確保し「富士って人気なんだなぁ」等と思っていた。これが6月のこと。

【逝く前】
お金を払ったのは8月。観戦塾さんで座席別写真がうpされていたため確認しようと思い「チケットは行程表と一緒にもらえるんですか」と聞いたら「チケットは当日添乗員からお渡し致します」!!!
これではヤフオクで別の席を落とすなどの自衛策もとれない。更に仮設と常設があることも分かり、これで仮設引いたらどうするべ、でも位置は高いからよく見えて逆にいいのか?等と悩める日々が続く。ヤフオクでA2を探して時々入札するも既にチケットに61000円投入しているので、社会人1年生に金銭的限界が忍び寄り断念。

【金曜日】
到着後、スピードウェイプラザでキャップを購入。ファンクラブのセールで買ったTシャツや、MR.CRAFT7月の20%off祭で大概のものは装備してきたが、キャップは記念に買ってこようと思っていたので。浜田大明神をチラ見したりして段々とテンションもあがり歩き始めるも、あまりの急勾配に驚愕。これは途中で絶対戻ってきたくないと思い、席に敷く用のとDENSOのビニール袋など調達。canonが一眼レフを貸し出していて、いいなーと思ったけどそんなに写真オタでもないしなぁ。
登山かと思いながら地図を見てみると、何この大回りルートwC仮設スタンドは目の前だがB寄りに行かなければならなかった。
金曜日は日差しもギラギラで、時折風が寒くもあったけどまあこんなもんかという感じ。

続く
| - | 12:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
日曜日覚え書き
昨日2時半に書いたやつ反映されてなかったので送信↓

意識失ってたみたいで今お風呂入りました
きき湯(橙)2倍投入はやっぱきく気がする(普段からプラシーボ効果抜群な子なのでこういう時便利)

忘れないうちに今日の覚え書きを
・朝起きた時多分熱があるなと思った。平熱は36度フラットだが確実に7度ある予感がした。がしかし、「レース前に自分のコンディションは口にしないことにしている(=言い訳がましいから)」ライコ氏を見習い、そして「熱がある」と思い込んだら本当に具合が悪くなると思い、気のせいだということにした。昨日からパブロンを服用中
・体感温度は昨日より高いけど降水量が多くて辛かった。ウエットにおいて何よりも重要なのはビニール
・10時過ぎからオフに参加。すごい楽しかったです、ありがとうございました。みなさんクマ買ったのだろうか
・オフで会った人と話をしながら1000円肉うどんを食べる。しょうゆのような味噌のような不思議な味がしたが(元来函館っ子の私は塩ラーメンが好き)、温かいのとテント下だったのは有り難かった
・国歌は河村隆一氏。賛否両論あると思うが(否が多そうw)KEIKOよりましでは?SLAVEな私はLUNA SEA版君が代に若干興奮しますた
・マクは中止、と読んでいたんじゃないかと思うのですがどうでしょう。馬が2台とも後退した後は特に。霧もあって、あの水の量で、誰か事故あってもヘリ多分飛べないと思って、SCラン中は結果どうなってもいいから(今年は眉毛が勝った方がましと思ってる)いっそ中止にすればいいのにと思ってた

キミ
・■先生とキミとでおまwwwってシーン!!!この人選も私的にはさいこう
・ベッテル君の後ろ走ってた頃はいまいちシャキッとしない感じだったが、いつの間にかブチ切れモードにw1コーナーに帰ってくる度ポジションを数えるのが楽しみでした
・キミを応援しに来たってのは勿論あるけど、散々なコンディションのレースを面白くしてくれて心から嬉しかった。ヘイキを抜けなかったのは残念だったけど、最後尾からとにかくがんばったんだと思う。タイヤのメールの話が本当ならFIA体育館裏にちょっとこい

ほか
・どうして私は衝撃的リタイアに立ち会うのか(2回目だけど)。前回顎様の時はレース神っているんだなぁと思ったけど、今日は明らかに眉毛が焦っていて、接触してからは更に焦ってたんだと思って(パーツ?何かがぺらぺらしてたよね)、クラッシュした時すごいショックだったし切なかった←暫くして我に帰り、眉毛にこんなに感情移入している自分に驚いた
・ベッテル君泣いてた
キミがいなくなったら同じくらい誰かを応援できるのかなって思ってたけど(顔よし走りよしキャラよし)、ベッテル君はちょっと有力候補に躍り出た。泣いたってのはキャラ的にかなりいいぞ
・琢磨火ついてた
消えるとこも見ました。びっくり
・日本勢涙目w
母国GP!!!→気合いの日本GPスペシャル投入!orとにかくがんばります!or軽タンアピール→空回り涙目
見始めてからこのパターンしか知らないのですが
・スーさんおめ
RIPかよと思うけどこの呼び方はやっぱ呼びやすいわ
うっちーも程よく応援している(というか赤牛軍団はゑを除き応援している。クリエンorz)私は複雑だけど…

最後になごむ話(?)
うちのママンはキミたんのことをキミさんと呼ぶ。娘の趣味にちょっと話を合わせようと去年あたりから見出しているので、メンバも覚えだして大分面白くなってきたらしい。
そのママンからメール
「キミさんは最後のコーナーまで頑張ってたよ。マッサも最後までせってたし。バトンとアロンソはかわいそうだったね。バトンは最後の周だったのに…。クルサードもフィジケラも、お母さんの知ってる人がポイントをとれてよかったよ」

最後の人選が渋すぎるよママン
| - | 10:27 | comments(3) | trackbacks(0) |
こちらスネーク、無事帰宅した
駅や電車内では時々「あの姉ちゃん全身フェラーリだぜ」みたいな目線が痛かったり、知らないおばさんが私のビニール袋から突き出ている棒2本をガン見してくるのでとにかく早く家に着きたかったです。
改札出たら雨だったんですけどみんな傘差してるのに全然平気だった。この土日で相当打たれ強くなったことは間違いない(誰がうまいこと言えと)。
添乗員さんの話では、私が足柄にいた頃(19時)、7番のバス乗り場から出発する横浜駅発着1泊2日ツアーの皆さんがまだFSWから出られなかったそうです…。ツアーだからと言って無事なわけではなかったのか(集合が17時くらいなので、多分バスに乗って待っていただろうから野ざらしよりよいのかもしれませんが)。払い戻しもきたし、みんなも励ましてくれたし、踏んだり蹴ったりながらも運がよかったのかな。
ということで帰宅報告でした。今日のレースのことは寝る前に書くかも、元気があったら。ヲチの人と現地情報きぼんの人はもう帰ってよいですよ!お疲れ!!
| - | 21:16 | comments(9) | trackbacks(0) |
足柄SA
トイレ休憩中
ホットココアおいしいほんと
| - | 19:08 | comments(6) | trackbacks(0) |
たぶん無事脱出
スネークごっこ付き合ってくれた人ありがとう

対向車線はめっちゃ空のバスがいます
待ってる人がんばって!

電池ないので落ち■ノシ
| - | 18:29 | comments(3) | trackbacks(0) |
これはひどいwww

やたら間隔空けてるバスが1台 青いの
それより前は進んでるけどそっから全く進まない
あれか
今からFLを出すのか?ええ?

さっきJTBからアンケートが配られたので(無記名可)トヨタとFSWについて文句を12行書いておいたよ。

| - | 17:29 | comments(8) | trackbacks(0) |
バス渋滞

BPM5
目視で確認出来る範囲で13台渋滞中
その4台目と5台目の間に割り込もうとしているのが8台
動き出してから20分経過

自分の格好を考えたら、全身フェラーリをルノーポンチョで覆いフィンランド旗を振っていたので、あたかもヘイキファンのようだったことに気付いた。私が全力で応援していたのはぼそぼそ喋る酒飲みの方です
プレカン聞いてたら、FIAの指示(エクストリーム装着義務?)がなくて馬はインターミディエイトで出たから1回目のピットはそれ
的なこと言ってた?やつの英語はほんとわかんね
誰か詳細情報きぼん

でも常識で考えてエクストリーム履けよ>馬

| - | 17:14 | comments(3) | trackbacks(0) |

Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>
AUTHOR
ふみ:道産子・2/23
駆け出し社会人
ドライバー:キミ/先生/ニコ/ニック
チーム:赤べこ/BMW/Wil
気になる:まろやか道場
よく行くスレ:キミ・■・2(ry等
mail:flatoutkmr★yahoo.co.jp
MySpace:→こちら(友達大歓迎)



RECENT ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
Hot Entry